
こういった疑問に答えます。

人気一括見積もりサイトの特徴
- イエカラーズ・・利用者数は毎月2000人(累計利用者数は不明)、加盟店数200社、対応エリア:全国
▶︎他社に比べて加盟店数が少ないのと、ネットでの評判、口コミは微妙なところ。ただ、立ち会いなしでの現地調査が可能なため、忙しい方なら。 - ホームプロ・・利用者数90万人、加盟店数1200〜1300社
、対応エリア:全国
▶︎ 一番古くからサービスを行っているリフォーム一括見積もりサイトで、サイト内に入力した情報を元に外壁塗装業者が立候補してくるので、その中から選ぶスタイル。匿名での見積もり依頼が可能。ただ、私が紹介してもらった2社の見積もり金額がどちらも高かったので、利用者の見積もりが高くなる傾向があるかも。匿名で見積もりしたいならここ。 - ヌリカエ・・利用者数月間60万人/年間720万人、加盟店数3,500社、対応エリア:全国
▶︎外壁塗装業者の無料紹介サービスで人気NO.1の一括見積もりサイト。チャットシステムを使ってこちらの状況を選択していくと「費用相場を教えてくれる」「あなたの地域の助成金のことも調べて教えてくれる」「その結果、あなたに合う地元の優良業者を3〜4社紹介してくれる」などかなり便利。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので業者探しを迷っているならヌリカエがおすすめ。


人気記事:地域別:おすすめ外壁・屋根塗装業者のランキング紹介!
1.イエカラーズとは?
イエカラーズは、「株式会社ゴリラ」が運営するリフォームマッチングサイトです。
塗装業者とのマッチングサービスの他に、外装の張替えや雨漏り修繕にも対応しています。
加盟社数は200社以上、毎月約2,000人が利用していて、サイト内チャット・電話・メールのいずれかの方法で希望の施工を伝えると、近隣の施工業者を複数社紹介してくれます。

✔︎イエカラーズ・株式会社ゴリラの情報一覧
サービス名 | イエカラーズ |
運営会社名 | 株式会社ゴリラ |
運営年数 | 非公開 |
利用者数 | 毎月2,000人以上 |
加盟店数 | 200社以上 |
対応地域 | 全国 |
見積もり | 無料 |
加盟店→サイト側への手数料 | 不明 (公式サイトには記載なし。上位サイトを見ても、加盟金55,000円+紹介料33,000円というものもあれば、加盟金15万、加盟金30万、と情報がバラバラ) |
見積もり価格 | 不明 (言及する口コミがほとんどなし) |
紹介社数 | 1~2社、2~3社、3社以上の3択から選択可能 |
紹介方法 | 建物の状態や希望の工事内容を送信すると加盟店から直接連絡が入るという記載と、イエカラーズのオペレーターから複数社の紹介を受けられるという記載が混在している。 |
加盟条件 | 厳しい審査項目があると記載されているものの詳しい条件については非公開のため不明。 |
業者の質 | 不明 (言及する口コミがほとんどなし) |
加盟店一覧 | なし |
匿名利用 | なし |
保証 | 不明 |
しつこい営業はあるか? | あり |
紹介された業者に依頼しない場合の断り方 | イエカラーズが断り代行 |
公式サイトでの口コミ掲載 | なし (お客様の声として12件の口コミが掲載されているが、投稿機能はなし) |
サポートセンター(電話番号) | 03-6822-4665 |
ローン | 不明 |
クレジットカード決済 | 不明 |
電子マネー決済 | 不明 |
特徴 | 加盟社数が200社以上、毎月約2,000人が利用していて、サイト内チャット・電話・メールのいずれかの方法で希望の施工を伝えると、複数社からの見積もりを受け取れる |
おすすめの利用方法 | 他社に比べて加盟店数が少ないのと、ネットでの評判、口コミは微妙なところ。立ち会いなしでの現地調査が可能なため、忙しい方なら。 |
公式サイト | >>公式サイトへ |

>>先に「イエカラーズ」と他社の一括見積もりサイトの比較表を見る
一括見積もりサイト「ハピすむ」の評判・口コミはこちら
2.イエカラーズのメリット・デメリット

イエカラーズのメリット

デメリット①加盟店(下請け会社)の数がかなり少ない
イエカラーズの加盟店数は200社程度で、これは他のマッチングサービスと比較するとかなり少ないです。
一括見積もりサイト | 加盟社数 |
イエカラーズ | 200社 |
ホームプロ | 1200〜1300社 |
ヌリカエ | 3,500〜3,600社 |
全国対応と記載はありますが、単純に割り算しても1都道府県あたり4社なので、住んでいる地域によっては紹介社数が少なくなる可能性があります。

デメリット②「イエカラーズ 口コミ」で検索すると悪い評判、口コミがわりと出てくる
イエカラーズは、加盟店側から加盟登録料や紹介料を受け取って運営している会社です。
多くのリフォームマッチングサイトがこのような方針を取っているので仕組み自体は珍しいことではありませんが、イエカラーズの場合、過激な悪い口コミが多く見られるのが気になります。
内容としては「紹介料を払ったにも関わらずお客さんに電話が繋がらない」「現地調査のみで契約に至らなかった案件も紹介料を取られる」といったものです。

デメリット③営業電話がしつこい。という口コミも。
イエカラーズの口コミを調べると「一度見積もり依頼をしたらイエカラーズから毎日電話がかかってくる」「イエカラーズに断り連絡を入れた後も業者から電話がかかってくる、」といった声も見受けられました。
一応メールでの問い合わせも可能ですが、公式が推奨しているチャットシステムでの問い合わせは携帯電話番号の入力が必須なので、営業電話がかかってくるの可能性は考慮した上で問い合わせたほうが良いと思います。

イエカラーズのデメリットまとめ

イエカラーズのメリット
メリット①チャットシステムやお断り代行の導入など、気軽に依頼しやすい仕組みになっている
イエカラーズの見積り依頼は、24時間365日即返信が来る自動チャットシステムを導入しています。
電話番号の入力以外はタップのみで返答でき、スマホからでも気軽に問い合わせできる仕組みです。
最低限必要な情報は、希望の施工内容と住宅がある県、携帯電話番号の3つです。そこまで入力すると、電話を待つか追加の質問に答えるかを選択できるようになっています。

メリット②現地調査・工事ともに立ち会い必須ではないので、忙しい人も利用しやすい
イエカラーズでは、代理人を立てての現地調査や、立ち会いなしでの現地調査・施工も可能です。
現地調査は自宅には入らず、自宅周辺から見て大まかな見積もりを出します。
工事に関しては、施行日より前に工事内容の説明を受けることで、当日の立ち会いが不要になります。

メリット③相見積もりが前提なので、安い価格で依頼できる可能性が高い
イエカラーズでは複数社の見積もりを比べてから契約という流れになるので、訪問営業などに比べて適正な価格が把握しやすいです。
公式サイト内には、訪問業者と比べて30万程度安くなるケースが多いと書かれており、なるべく安く工事できる会社を探しているという人にぴったりです。

イエカラーズのデメリットまとめ
イエカラーズのメリットまとめ
一括見積もりサイト「リフォマ」の評判・口コミはこちら
3.イエカラーズと他社サイトの比較表
リフォーム一括見積もり比較サイト | ![]() ヌリカエ |
![]() イエカラーズ |
![]() ホームプロ |
運営会社 | 株式会社Speee | 株式会社ゴリラ | 株式会社ホームプロ |
運営年数 | 15年(2007年設立) | 非公開 | 20年(2001年設立) |
利用者数 | 利用者数月間60万人/年間720万人 | 毎月2,000人以上(累計利用者数は不明) | 90万人 |
加盟店数 | 3500社 | 200社以上 | 1200〜1300社 |
対応地域 | 全国 | 全国 | 全国 |
見積もり | 無料 | 無料 | 無料 |
加盟店→サイトへの手数料(100万あたり) | 非公開 | 非公開 | 約6万円 |
見積もりの安さ | 安い〜普通 | 言及する口コミがほとんどないため不明 | 少し高め |
紹介会社数 | 1〜4社 | 1~2社、2~3社、3社以上の3択から選択可能 | 1〜8社 |
紹介方法 | あなたの条件にあったリフォーム会社をヌリカエから紹介。 | 建物の状態や希望の工事内容を送信すると加盟店から直接連絡が入るという記載と、イエカラーズのオペレーターから複数社の紹介を受けられるという記載が混在している | あなたの工事条件を見て、工事を行いたい業者側から立候補。 |
加盟店審査の厳しさ | 厳しい | 厳しい審査項目があると記載されているものの、詳しい条件については不明 | 普通 |
業者の質 | 普通〜高い | 業者について言及する口コミがほとんどないため不明 | 普通〜ちょい低い |
匿名での利用 | あり | なし | あり(現地調査からは匿名ではなくなる) |
リフォームローン利用 | あり(イオンプロダクトファイナンス株式会社が提供する独自のローン) | 非公開 | ・セディナリビングローン ・20万円~2000万円まで手数料 3.00% ・保証人不要 |
クレジットカード/電子マネー利用 | 紹介した業者に準ずる | 非公開 | 紹介した業者に準ずる |
工事保証 | 紹介した業者に準ずる | 非公開 | リフォーム会社が途中で倒産した場合は無料で保証。 |
しつこい営業電話はあるか? | 不明 | ある | なし |
特徴 | 外壁塗装業者の無料紹介サービスで人気NO.1の一括見積もりサイト。チャットシステムを使ってこちらの状況を選択していくと「費用相場を教えてくれる」「あなたの地域の助成金のことも調べて教えてくれる」「その結果、あなたに合う地元の優良業者を3〜4社紹介してくれる」などかなり便利。 | 加盟社数が200社以上、毎月約2,000人が利用していて、サイト内チャット・電話・メールのいずれかの方法で希望の施工を伝えると、複数社からの見積もりを受け取れる | 最も古くからある一括見積もりサイト。加盟店は多く、サイトも使いやすいが、加盟店▶︎サイト側への手数料などが高く、見積もりも高くなりがち。 |
おすすめの利用方法 | 私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので業者探しを迷っているならヌリカエがおすすめ。 | 他社に比べて加盟店数が少ないのと、ネットでの評判、口コミは微妙なところ。立ち会いなしでの現地調査が可能なため、忙しい方なら。 | 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能。加盟業者▶︎ホームプロへの手数料が6%(100万円の工事に付き6万円)と高いので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。匿名で一括見積もりをしたい人なら。 |
総合おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
(2.5 / 5.0) |
(3.5 / 5.0) |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |

4.イエカラーズの評判、口コミ

✔︎イエカラーズの悪い評判、口コミ
イエカラーズって外壁塗装とかやってるゴリラ?とか言う会社タチ悪いな。見積依頼断ってんのに数ヶ月突然見積調査で不在時に家に来たり、電話が定期的に掛かって来た。初めは他人が嫌がらせかと思ったけど、分かっててやってたみたい。不誠実な事すればどんどん信頼失墜するのにね。
引用:Twitterより
割と営業怪しいサイト多い
今回引っかかったのはイエカラーズという塗装屋さんが転業したホームページの営業会社。電話番号とイエカラーズで見たらわかる
今回はきちんと契約を書面化しなかった自分が悪くて10万くらいやられたけど、自分の戒めのために書いておく
書面化しないのダメ
電子契約もダメ引用:Twitterより
こちらはかなり悪質な会社。塗装屋さんは注意して下さい。月2〜3回勝手にFAXを送りつけてきます。引き受けてしまうと加盟金・紹介料などかなり高額みたいです。
引用:Twitterより

✔︎イエカラーズの良い評判、口コミ
訪問業者からもらった見積もりが130万円で、インターネットでイエカラーズを見つけて3社に見積もりをとった結果、90万円で工事ができた!大変助かった。ありがとう。
引用:イエカラーズ公式サイトより
他の一括見積サイトで依頼したが、なかなか塗装会社の紹介を受けることができませんでした。しかし、イエカラーズに相談するとすぐに、3社の塗装業者を紹介してくれて、安く工事を発注することができました。
引用:イエカラーズ公式サイトより
イエカラーズの女性のコールセンターの方が、懇切丁寧に対応してくれて、非常に助かった。また紹介された塗装業者も細かいところまで、説明していただき満足の行く工事ができて助かった。
引用:イエカラーズ公式サイトより

一括見積もりサイト「ヌリカエ」の評判・口コミはこちら
5.イエカラーズのトラブル・クレーム事例

加盟金55,000円紹介料33,000円、200万円で契約を悩んでいる方がいるので200万円以下なら契約できると言われて加盟した。お客様に電話はつながったが、イエカラーズに問い合わせたのは1年前、3か月前にほかのイエカラーズの加盟店からも電話があったが対応が遅いので断ったとのこと。また電話してきたの?と不信感
引用:電話帳ナビより
今日消費者センターに相談したら、事業者間契約にあたるらしく取りあってくれず、区の法律相談の窓口に相談したところ
どうやら支払わないと行けないものらしい
支払い督促は訴訟手続きにあたるらしく、シカトしたら口座の凍結で差押えになる。異議申し立てと言うものをやって民事裁判やるか(契約交してる以上、支払いすることになるっぽい)
八方塞がりなんだが。
契約書の内容がイエカラーズにかなり都合が良い契約内容になっているらしく、請求内容は元々の金額に延滞金が20%も加算されてる!意味わからんが契約書に確かに書いてある!字も小さいし、こんなの誰が読むか!完全にはめられた
弁護士が裁判やっても分が悪いとのことでイエカラーズに直接訴えを取り下げてもらうように交渉するのが一番と言われた!
こんなことってあるん?!
払わないで大丈夫とか言ってたヤツ、マジでテキトーこくな!次はお前らに来るで!引用:電話帳ナビより
成約率50%、本日中に契約してくれたら登録料無料ってことで登録してみたが、案件遡って見てみても成約済みってなってるのなんて50件に1件あるかないか...
急かしてくるから怪しいと思ったが、完全アウト!
こうやって騙されるんだなと納得。
みなさん、気を付けて下さい!引用:電話帳ナビより
まとめ:あなたの要望・状況に合ったサービスを選べばOK。

こういった疑問に答えました。
この記事で紹介した「イエカラーズ」の評判、口コミなどの情報を参考にすれば、自分はイエカラーズを利用した方が良いのか?別の一括見積もりサイトを利用した方が良いのかを選ぶことができると思います。

イエカラーズの特徴
- 加盟社数は200社以上、毎月約2,000人が利用していて、塗装・張替え・雨漏り修繕に対応している。
- サイト内チャットやメールで希望の施工を伝えると、近隣の施工業者を複数社紹介してくれる。
- 契約しない場合の断り連絡は、イエカラーズが代行してくれる。
イエカラーズのメリット
一括見積もりサイトを利用するにあたって、このサイトは大丈夫か?他と比較してどうか?など疑問は多いと思いますが、
私がリフォーム一括見積もりサービス9サイトを順番に利用して16社から見積もりをもらって比較した経験から、
自分の「目的」や「状況」に適したサービスを利用すれば、信頼できるリフォーム業者が見つかったり、費用が削減できる可能性は確実に高くなると思ったので、この記事を参考に「ここが自分に合っていそうだな」と思うところを利用すると良いです。
人気一括見積もりサイトの特徴
- イエカラーズ・・利用者数は毎月2000人(累計利用者数は不明)、加盟店数200社、対応エリア:全国
▶︎他社に比べて加盟店数が少ないのと、ネットでの評判、口コミは微妙なところ。ただ、立ち会いなしでの現地調査が可能なため、忙しい方なら。 - ホームプロ・・利用者数90万人、加盟店数1200〜1300社
、対応エリア:全国
▶︎ 一番古くからサービスを行っているリフォーム一括見積もりサイトで、サイト内に入力した情報を元に外壁塗装業者が立候補してくるので、その中から選ぶスタイル。匿名での見積もり依頼が可能。ただ、私が紹介してもらった2社の見積もり金額がどちらも高かったので、利用者の見積もりが高くなる傾向があるかも。匿名で見積もりしたいならここ。 - ヌリカエ・・利用者数月間60万人/年間720万人、加盟店数3,500社、対応エリア:全国
▶︎外壁塗装業者の無料紹介サービスで人気NO.1の一括見積もりサイト。チャットシステムを使ってこちらの状況を選択していくと「費用相場を教えてくれる」「あなたの地域の助成金のことも調べて教えてくれる」「その結果、あなたに合う地元の優良業者を3〜4社紹介してくれる」などかなり便利。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので業者探しを迷っているならヌリカエがおすすめ。

この記事は以上です。
一括見積もりサイト「外壁塗装パートナーズ」の評判・口コミはこちら