
こういった疑問に答えます。

おすすめの利用方法
- パナソニックリフォーム・・施工実績21,226件、営業拠点は全国40カ所
▶︎パナソニックリフォームは、パナソニック ホームズグループのリフォーム事業。Panasonicの家電を組み合わせて、照明や音響といった空間演出までしてもらえるのが魅力となっており、部分リフォームではなく、家全体をトータルコーディネートしてほしいという人に向いている。ただし、口コミでの評判があまり良くないで注意が必要。 - ホームプロ・・利用者数90万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名利用が可能。あなたのリフォーム情報を入力すると、業者の方から立候補してくるスタイルでサイトは使いやすいが、加盟業者▶︎ホームプロへの手数料が6%(100万円の工事に付き6万円)と高いので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向がある。匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - タウンライフリフォーム・・利用者数113万人、加盟業者数470〜500社
▶︎審査基準が厳しいため、加盟店数は少ないが紹介される業者の質が高い一括見積もりサイト。加盟店→サイト側への手数料も一括見積もりサイトの中では8000円〜(100万円の工事に付き8000円)と最安値で、私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので一番おすすめ。
上記の業者紹介サービス情報をもっと詳しく知りたいなら


1.パナソニックリフォームとは?
パナソニックリフォームは、パナソニック ホームズグループのリフォーム事業です。
戸建て・マンション・古民家といった住宅のリフォーム・リノベーションを請け負っており、パナソニックホームズで新築を建てた人はもちろん、それ以外の建築でも対応してもらえます。
パナソニックはもともとが電機メーカーなので、Panasonic製の家電や照明器具、配線器具などを使って、家全体をトータルコーディネートしてもらえるのが魅力です。
上記に加えて、ライフステージやライフスタイルに合わせて設計デザインをする特性上、部分リフォームよりもフルリフォームに適したリフォーム会社です。
✔︎パナソニックリフォーム・運営事務局の情報一覧
サービス名 | パナソニックリフォーム |
運営会社名 | パナソニックリフォーム株式会社 |
運営年数 | 2013年~ |
利用者数 | 施工実績21,226件 |
対応地域 | 全国 |
見積もり | 無料 |
見積もり価格 | 高い |
業者の質 | 普通~悪い |
匿名利用 | なし |
保証 | ・独自の長期保証 ・24時間365日の相談受付サービス |
しつこい営業はあるか? | なし |
公式サイトでの口コミ掲載 | 施工事例とセットで「お施主様の声」として掲載されているが、基本的に良い内容しか載っていない |
相談窓口(電話番号) | なし |
ローン | あり(詳細は要問い合わせ) |
クレジットカード決済 | なし |
電子マネー決済 | なし |
特徴 | 施工実績21,226件、全国に40箇所のリフォーム拠点を持つ。公式サイトの専用フォームから相談すると、パナソニックリフォームのスタッフがヒアリング・プラン作成を行ってくれる。 |
おすすめの利用方法 | Panasonicの家電を組み合わせて、照明や音響といった空間演出までしてもらえるのが、パナソニックリフォームならではのサービス。リフォームとともに家電も一新したい、Panasonic製品が好きという人にはおすすめ。部分リフォームよりもフルリフォーム向き。ただし、口コミでの評判があまり良くないで注意が必要。 |
利用しない方が良い人 | また、費用が高額になる傾向にあるので、安さを求める人には向いてない。また、営業や施工の質に苦言を呈する声も挙がっており、良い業者から悪い業者まで玉石混交の印象なので、現地調査など事前の対応が微妙だった場合に断れない人は利用しないほうが安全。 |
公式サイト | >>パナソニックリフォーム公式サイトへ |

>>先に「パナソニックリフォーム」と他社の一括見積もりサイトの比較表を見る
2.パナソニックリフォームのメリット・デメリット

パナソニックリフォームのデメリット
パナソニックリフォームのメリット

デメリット①施工の質が悪く、裁判沙汰にもなっている
パナソニックリフォームは、施工の質が悪いという口コミが多いです。
中には裁判にまで発展したという内容のものもあり、施工不良やパナソニックリフォーム側のミスを指摘してもなかなか保証には応じてもらえないということなので、かなり悪質です。
具体的な内容としては、「施工ミスがあるにも関わらず、再施工はしてもらえず工事費用の請求だけ来る」「追加工事といった名目で見積額の数倍を要求された上に、本当に追加の工事をしたかどうか調べる術がなく困っている」といった声が挙がっています。
パナソニックの建材自体質が悪く、ちょうど保証期間が終わる頃に不具合が起きて有償での修理を強制される、というクレームも挙がっているので、そもそもグループ自体の方針が良くないと考えられます。

事前におかしな点があれば契約をストップする、万が一のために証拠となるものをとっておく、といった対策はしておいたほうが良さそうです。
デメリット②営業の対応が酷いという口コミが挙がっている
パナソニックリフォームは、営業の対応が酷いという口コミが挙がっています。具体的には、「建築の知識がない」「トラブルが起きても一切出てこない」といった内容です。
転職サイトでパナソニックリフォームの営業職について調べると「営業所のメンバーは入れ替わりが激しく、半分は若手社員」「工事受注金額と売上金額で報酬が決まるので、いかに金額をロスせずに施工完了までいけるかが勝負」といった声が挙がっていました。
それぞれを統合して考えると、若手が多いから知識量が少ない・トラブルを認めてしまうと損害が出て報酬が少なくなるのでなるべく逃げる、といったことが起こっているのではないかと予想できます。

プラン提案や現地調査の段階で違和感を感じた場合は、契約に進まないようにしたいですね。
デメリット③リフォーム費用が高い
パナソニックリフォームは、基本的にリフォーム費用が高いです。
ハウスメーカー全般に言えることではありますが、安さを求める人には向きません。パナソニックリフォームに頼んだところで実際に施工に来るのは下請け業者なので、はじめから地元の工務店に依頼したほうが安く済みます。
転職サイトの口コミでは、「月ごとの目標数字が設けられていて月が変わると前月までの功績はリセットされるので、毎月一定の契約を取るために必死」「利益額でボーナスが決まる」といった声が挙がっていたので、会社の方針自体も費用の高さに拍車をかけている気がします。

公式からのアナウンスを見ても、基本的にはフルリフォームを勧める方針なので、トイレのみ・浴室のみなどの部分リフォームを考えている人には向かないです。
パナソニックリフォームのデメリット

パナソニックリフォームのメリット
メリット①ライフスタイルに合わせたさまざまなリフォームプランを提案してもらえる
パナソニックリフォームは、ライフスタイルに合わせたさまざまなリフォームプランが用意されているのが魅力です。
スムーズに家事がこなせるように動線を考えてくれる「家事楽リフォーム」、抗菌を重視した「家まるごと抗菌リフォーム」、在宅ワークやオンラインレッスンがしやすいよう工夫された「おうち時間を楽しむリフォーム」など、9つのテーマで用意されています。
修繕だけではなく、利便性を高めたい・今の暮らしによりフィットした家にアップデートしたいといった希望を持つ人におすすめです。

近年の新型コロナウイルス流行によって新しく発生したニーズにも素早く対応してくれているのがポイント高いです。
メリット②照明や音響を含めたパナソニックならではのコーディネートが魅力
パナソニックリフォームでは、Panasonic製の建材や家電、住宅設備などを使用した、家全体のトータルコーディネートも行っています。
照明や音響による空間演出にも長けているので、「ホテルのようなラグジュアリー感を出したい」「防音仕様のシアタールームを作りたい」といった要望にも応えることが可能です。
公式サイトで紹介されている実例集では、「玄関と廊下にダウンライトを入れたことで、飾ってあるアート作品がひとつずつ照らされる」「リビングの照明を落とすことで、シックなくつろぎ空間になる」といった例が紹介されていました。

メリット③リフォーム実例集がかなり具体的に解説されていて参考になる
パナソニックリフォームは、リフォーム実例集がかなり具体的に解説されていて参考になります。
全リフォーム箇所の写真とリフォームのポイント解説・お客様の声・担当者の声・間取り図・工事面積が載っている他、物件情報として都道府県・築年数・家族構成まで掲載されているので、自分の家と近いものを選ぶと完成イメージがしやすいです。
事例のソートもしやすく、物件タイプ・テーマ別・インテリア別・リフォーム部位別で絞り込めます。

パナソニックリフォームのデメリット
パナソニックリフォームのメリット
3.パナソニックリフォームと他社サイトの比較表
リフォーム一括見積もり比較サイト | ![]() タウンライフ |
![]() パナソニックリフォーム |
![]() ホームプロ |
運営会社 | タウンライフ株式会社 | パナソニックリフォーム株式会社 | 株式会社ホームプロ |
運営年数 | 18年(2003年設立) | 9年(2013年設立) | 20年(2001年設立) |
利用者数 | 113万人 | 施工実績21,226件 | 90万人 |
加盟店数 | 470〜500社 | ‐ | 1200〜1300社 |
対応地域 | 全国 | 全国 | 全国 |
見積もり | 無料 | 無料 | 無料 |
加盟店→サイトへの 手数料(100万あたり) |
8000円 | ‐ | 約6万円 |
見積もりの安さ | 安い〜普通 | 高い | 少し高め |
紹介会社数 | 1〜3社 | ‐ | 1〜8社 |
紹介方法 | あなたの条件にあったリフォーム会社をタウンライフから紹介。 | ‐ | あなたの工事条件を見て、工事を行いたい業者側から立候補。 |
加盟店審査の厳しさ | かなり厳しい | ‐ | 普通 |
業者の質 | 高い | 普通~悪い | 普通〜ちょい低い |
匿名での利用 | なし | なし | あり(現地調査からは匿名ではなくなる) |
リフォームローン利用 | 紹介した業者に準ずる | あり(詳細は要問い合わせ) | ・セディナリビングローン ・20万円~2000万円まで手数料 3.00% ・保証人不要 |
クレジットカード/電子マネー利用 | 紹介した業者に準ずる | なし | 紹介した業者に準ずる |
工事保証 | 紹介した業者に準ずる | ・独自の長期保証 ・24時間365日の相談受付サービス |
リフォーム会社が途中で倒産した場合は無料で保証。 |
しつこい営業電話はあるか?(確認済み) | なし | なし | なし |
特徴 | 加盟店審査が厳しく、登録していリフォーム会社数は多くないが、信頼できる業者が多く在籍。加盟店▶︎サイト側への手数料も最安値なので、見積もりも安くコスパが高い。 | 施工実績21,226件、全国に40箇所のリフォーム拠点を持つ。公式サイトの専用フォームから相談すると、パナソニックリフォームのスタッフがヒアリング・プラン作成を行ってくれる。 | 最も古くからある一括見積もりサイト。加盟店は多く、サイトも使いやすいが、加盟店▶︎サイト側への手数料などが高く、見積もりも高くなりがち。 |
おすすめの利用方法 | 審査基準が厳しいため、加盟店数は少ないが紹介される業者の質が高い一括見積もりサイト。加盟店→サイト側への手数料も一括見積もりサイトの中では8000円〜(100万円の工事に付き8000円)と最安値で、私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので一番おすすめ。 | Panasonicの家電を組み合わせて、照明や音響といった空間演出までしてもらえるのが、パナソニックリフォームならではのサービス。リフォームとともに家電も一新したい、Panasonic製品が好きという人にはおすすめ。部分リフォームよりもフルリフォーム向き。ただし、口コミでの評判があまり良くないで注意が必要。 | 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能。加盟業者▶︎ホームプロへの手数料が6%(100万円の工事に付き6万円)と高いので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。匿名で一括見積もりをしたい人なら。 |
総合おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
(3.0 / 5.0) |
(2.5 / 5.0) |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
評判や口コミの詳細 | 詳しい情報を見る | この記事が評判・口コミです。 | 詳しい情報を見る |

4.パナソニックリフォームの評判、口コミ

✔︎パナソニックリフォームの悪い評判、口コミ
パナソニックリフォームは止めた方が良いです。一ヶ月で終わる予定が是正工事が3ヶ月かかっても終わりません。欠陥だらけです。楽しいリフォームのはずが地獄のリフォームになっています。
— チェックポイント@パナソニックホームズ(大規模リノベ) (@ganbareseshusan) March 22, 2021
先週からパナソニックリフォームが外壁の目地の工事で入っているのだけど、意図的に割高料金へ導くためのものすごく非効率な仕事ぶりのため、我が家としては誰にもすすめることは出来ない。職人の質も低い。朝中途半端な時間に1人でやってきて、2時間くらいちんたら動いて、3時間くらい昼休みに出る。
— ya- (@yd019) September 16, 2022
両親がリフォーム業者と1ドア2ロックのドアへの交換を契約して、実際に取り付けられたのは1ロックなんだが?
— 柄杓星 (@HOKU3249) May 30, 2022
老夫婦を狙った #リフォーム詐欺 じゃないか。#パナソニック の名前に騙されたな。#パナソニックリフォーム #パナソニックホームズ #パナソニックホールディングス #Panasonic #詐欺 pic.twitter.com/xf9OZlbHzZ
パナソニックのキッチンのパーツが壊れてしまいました。
— キズまる (@tobimaru93) May 6, 2022
パナソニックリフォームに問い合わせしましたが、メーカーに在庫確認すると言ってから音沙汰無し。
仕方ないのでDIY。
半田コテでプラスチックを溶かして欠けた部分を補修しました。#パナソニックリフォーム
パナソニックの床材、最悪です。
— かとまる (@matakichi123451) January 6, 2022
こんなに剥がれてくる。
メーカーに電話しても2年保証としか言わなくてすごく対応が悪かった。大手メーカーなのに残念です。
同じようなクレームがたくさん寄せられてるとの事。リコールにならないのは何故?#パナソニック #リフォーム #床材 pic.twitter.com/HnrF2fe5RW

✔︎パナソニックリフォームの良い評判、口コミ
デザイン面に特にこだわりましたが、思っていたとおりのいい仕上がりになりました。リビングは以前より開放感が出て、どこから見ても広く感じられます。細かい造り込みなどセンチ単位で計算しつくされており、プロの仕事を見ることができました。
わが家の立地の長所を最大限に引き出してくださいました。「リゾートみたいになります」と提案されましたが、本当にそうなりました。素晴らしい眺望や美しいインテリア、スムーズな動線など、快適な住み心地には心の底から満足しています。
提案力が素晴らしかった。親身になってヒアリングしてくれ、私たちの案を受け止めつつ、それ以上のプランを提案してくれたことに感激しています。満足度はほぼ100点、思いどおりの住まいが実現しました。
おもてなしスペースも家族のスペースも、私の希望を叶えるためにどうすればよいか、じっくり考えて一つひとつ努力してもらえました。本当に想像以上の空間になってとても感動しています。
ドアや照明等、一つひとつショウルームで実物を確認し、徹底的にこだわって選びました。建材から設備や家電まで、あらゆる部分がパナソニックグループで揃い、トータルなプランニングが可能な点も決め手となりました。

Panasonic製品を使ったトータルコーディネートに興味がない人は、はじめから評判の良い他社に依頼したほうが良いと思います。
まとめ:あなたの要望・状況に合ったサービスを選べばOK。

こういった疑問に答えました。
この記事で紹介した「パナソニックリフォーム」の評判、口コミなどの情報を参考にすれば、自分はパナソニックリフォームを利用した方が良いのか?別の一括見積もりサイトを利用した方が良いのかを選ぶことができると思います。

パナソニックリフォームの特徴
- 戸建て・マンション・古民家といった住宅のリフォーム・リノベーションに対応している
- Panasonic製品を使って、家全体をトータルコーディネートしてもらえる
- ライフステージやライフスタイルに合わせて設計デザインをしてもらえる
パナソニックリフォームのデメリット
パナソニックリフォームのメリット
私がタウンライフリフォームやホームプロなどのリフォーム一括見積もりサービス9サイトを順番に利用して16社から見積もりをもらって比較した経験から、
自分の「目的」や「状況」に適したサービスを利用すれば、信頼できるリフォーム業者が見つかったり、費用が削減できる可能性は確実に高くなると思ったので、この記事を参考に「ここが自分に合っていそうだな」と思うところを利用すると良いです。
おすすめの利用方法
- パナソニックリフォーム・・施工実績21,226件、営業拠点は全国40カ所
▶︎パナソニックリフォームは、パナソニック ホームズグループのリフォーム事業。Panasonicの家電を組み合わせて、照明や音響といった空間演出までしてもらえるのが魅力となっている。部分リフォームではなく、家全体をトータルコーディネートしてほしいという人に向いている。ただし、口コミでの評判があまり良くないで注意が必要。 - ホームプロ・・利用者数90万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名利用が可能。あなたのリフォーム情報を入力すると、業者の方から立候補してくるスタイルでサイトは使いやすいが、加盟業者▶︎ホームプロへの手数料が6%(100万円の工事に付き6万円)と高いので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向がある。匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - タウンライフリフォーム・・利用者数113万人、加盟業者数470〜500社
▶︎審査基準が厳しいため、加盟店数は少ないが紹介される業者の質が高い一括見積もりサイト。加盟店→サイト側への手数料も一括見積もりサイトの中では8000円〜(100万円の工事に付き8000円)と最安値で、私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので一番おすすめ。
上記の業者紹介サービス情報をもっと詳しく知りたいなら

この記事は以上です。
関連記事
- リフォームの相見積もり後、契約しない他社への3つの上手な断り方
- 玄関手すりを屋外に設置する時の工事費用を徹底解説!
- セラミックトップのキッチンで後悔した3つのポイント。採用前に知っておきたい検討事項や対応策を解説!
- TOTOドレーナの評判【洗面化粧台】
- タカラトレーシアの評判【キッチン】
- キッチンカウンターの後付けは賃貸でも人気?活用法や失敗しない5つのポイント【実例あり】
- TOTOシンラの失敗・後悔
- 【体験談・画像14枚】普通の家(一戸建て)を二世帯住宅に建て替えた際の費用からリフォーム業者選定まで徹底解説。
- 新築そっくりさんの費用は高いのか?費用のことだけ徹底解説します!
- 【ひどい・後悔談】新築そっくりさんの口コミを徹底調査しました!
- 新築そっくりさんのデメリットを徹底リサーチ【苦情やトラブルが多い?】