
こういった疑問に答えます。

おすすめの利用方法
- ミヤケン・・施工実績12,000棟以上
▶︎ミヤケンは群馬県前橋市を中心に運営している外壁塗装会社。群馬県内での施工実績が非常に豊富で、一般住宅のほかに、寺院などの歴史的建造物や商店街・保育園などの公共事業の塗装も任されている。施工事例や口コミの掲載数も多いので、事前にしっかり吟味して申し込めるのもポイント。ただ、派遣される職人の人数が少なく、工期は長くなりがちという口コミがあるので、その点には注意が必要。 - ホームプロ・・利用者数90万人(累計)、加盟店数1200〜1300社 、対応エリア:全国
▶︎ 一番古くからサービスを行っているリフォーム一括見積もりサイトで、サイト内に入力した情報を元に外壁塗装業者が立候補してくるので、その中から選ぶスタイル。匿名での見積もり依頼が可能。ただ、私が紹介してもらった2社の見積もり金額がどちらも高かったので、利用者の見積もりが高くなる傾向があるかも。匿名で見積もりしたいならここ。 - ヌリカエ・・利用者数月間60万人/年間720万人、加盟店数3,500社、対応エリア:全国
▶︎外壁塗装業者の無料紹介サービスで人気NO.1の一括見積もりサイト。チャットシステムを使ってこちらの状況を選択していくと「費用相場を教えてくれる」「あなたの地域の助成金のことも調べて教えてくれる」「その結果、あなたに合う地元の優良業者を3〜4社紹介してくれる」などかなり便利。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので業者探しを迷っているならヌリカエがおすすめ。


都道府県別:おすすめ外壁・屋根塗装業者のランキング紹介!
1.ミヤケンとは?
ミヤケンは、群馬県前橋市を中心に運営している外壁塗装会社です。
群馬県に3店舗、埼玉県に3店舗を持ち、群馬県・埼玉県の一部・栃木県の一部を対応エリアとして活動しています。
群馬県にショールームがあるほか、外壁塗装に関する知識が学べるセミナーの開催も行なっているので、依頼前に詳しく話を聞きたいという人におすすめです。
一般住宅のほかに、寺院などの歴史的建造物や商店街・保育園などの公共事業の塗装も任されており、口コミ評価も高い会社なので、技術力に期待できます。
✔︎ミヤケン・運営事務局の情報一覧
サービス名 | ミヤケン |
運営会社名 | 株式会社ミヤケン |
運営年数 | 2000年~ |
利用者数 | 施工実績12,000棟以上 |
対応地域 | 群馬県(前橋市、高崎市、太田市、伊勢崎市、渋川市、桐生市、みどり市、館林市、邑楽郡、安中市、藤岡市等) 埼玉県(本庄市、深谷市) 栃木県(佐野市、足利市) |
見積もり | 無料 |
見積もり価格 | 安い〜普通 |
業者の質 | 普通〜高い |
匿名利用 | なし |
保証 | 塗料の耐久年数に応じて5年・8年・10年・12年の塗膜保証 |
しつこい営業はあるか? | なし |
公式サイトでの口コミ掲載 | あり |
相談窓口(電話番号) | 0120-286-440 |
ローン | あり(詳細は要問い合わせ) |
クレジットカード決済 | なし |
電子マネー決済 | なし |
特徴 | 施工実績が12,000棟以上あり、電話・WEB・ショールームへの来店いずれかの方法で問い合わせると、ミヤケンのスタッフによる建物調査・見積もり提示に進む。 |
利用方法 | 一般住宅のほかに、寺院などの歴史的建造物や商店街・保育園などの公共事業の塗装も任されていて、施工のクオリティが安定しているので、比較的万人に勧められる会社。しかし、現場に派遣される職人の数が少なめで工期が長くなりやすいため、急ぎの人には向いていない。 |
公式サイト | >>ミヤケン公式サイトへ |

>>先に「ミヤケン」と他社の一括見積もりサイトの比較表を見る
2.ミヤケンのメリット・デメリット

ミヤケンのデメリット
ミヤケンのメリット

デメリット①対応エリアがやや狭い
ミヤケンは、全国対応しているわけではなく、対応範囲はやや狭めです。
群馬県はほぼ全域に対応していますが、県外では埼玉県の本庄市と深谷市、栃木県の佐野市と足利市に限定されます。実績数を見ると、群馬県の前橋市・高崎市・太田市がメインエリアとなっているようです。

デメリット②口コミや施工事例から人手不足を感じる
ミヤケンは、口コミや施工事例から人手が足りていないような印象を受けます。
口コミでは、「職人は1人で来て現場責任者不在の状態で作業していくので不安がある」「作業人数が少ないから進捗が遅く、工期が長い」といった内容が挙がっており、施行事例を見ても、担当職人は基本1人・工期は1ヶ月弱がメインです。
公式サイトでも、管理スタッフが各現場を巡回する、という言い回しになっているので、口コミのとおり現場責任者はいないと考えられます。

デメリット③担当者によってはサービスの質が落ちることも
ミヤケンは、高評価の口コミが多い会社ですが、一部苦言を呈する声も挙がっています。
具体的には、「営業担当の連絡が遅い」「仕上がりがひどい」「アフターフォローの質にムラがある」といった具合です。
ただ、途中で担当者が変わった人や複数回依頼している人からは、対応が素晴らしい担当や施工技術が高い職人もいる、と投稿されているので、"担当者によって差がある"という表現が正しいかもしれません。

ミヤケンのデメリット

ミヤケンのメリット
メリット①群馬県内での施工実績が非常に多く、口コミ評価も高いので安心できる
ミヤケンは、群馬県内での施工実績が非常に多く、口コミ評価も高いので安心して依頼できます。
2021年のリフォーム産業新聞調べでは群馬県内の実績No.1を誇り、累計施工実績は12,000棟以上。Google口コミでは平均4.8の高評価をキープしています。
投稿されている口コミの数も非常に多く、比較的長文で具体的な内容が記載されているため、実態がつかみやすいのも嬉しいところです。

メリット②参加費無料の外壁塗装セミナーがあり、依頼前に疑問や不安を解決できる
ミヤケンは、参加費無料の外壁塗装セミナーがあり、依頼前に疑問や不安を解決できるのも魅力です。
セミナーでは、業者選びのポイント・最適な塗り替え時期・相見積もりのコツ・外壁の補修法・各塗料の特性と耐久年数といった内容が学べます。
受講料は無料で、セールスもないという触れ込みです。参加特典として無料現地調査がついてきますが、公式サイトの説明を見るとセミナー参加者でなくても現地調査は無料とのことですので、セミナー後無理に特典を使う必要はありません。

メリット③過去の塗り替え実績から施工技術の高さや対応の丁寧さが伺える
ミヤケンは、過去の塗り替え実績から施工技術の高さや対応の丁寧さが伺えます。
ヘーベルハウスやミサワホームなど、大手ハウスメーカーの塗替え実績は3,400棟以上。加えて、群馬県内の企業社屋・公共施設・歴史的建造物の施工にも対応した実績があります。
公共工事に至っては一般的な住宅の塗装よりも審査や検査の工程が多く、依頼を受けるには技術力を市町村に認められる必要があるため、実績=施工品質が高い証拠として考えられます。

ミヤケンのデメリット
ミヤケンのメリット
3.ミヤケンと他社サイトの比較表
リフォーム一括見積もり比較サイト | ![]() |
![]() ホームプロ |
|
運営会社 | 株式会社Speee | 株式会社ミヤケン | 株式会社ホームプロ |
運営年数 | 15年(2007年設立) | 22年(2000年設立) | 21年(2001年設立) |
利用者数 | 月間60万人/年間720万人(約4秒に1人が利用) | 施工実績12,000棟以上 | 90万人 |
加盟店数 | 3500社〜 | - | 1200〜1300社 |
対応地域 | 全国 | 群馬県(前橋市、高崎市、太田市、伊勢崎市、渋川市、桐生市、みどり市、館林市、邑楽郡、安中市、藤岡市等) 埼玉県(本庄市、深谷市) 栃木県(佐野市、足利市) |
全国 |
見積もり | 無料 | 無料 | 無料 |
加盟店→サイトへの 手数料(100万あたり) |
非公開 | - | 約6万円 |
見積もりの安さ | 安い〜普通 | 安い〜普通 |
少し高め |
紹介会社数 | 1〜4社 | - | 1〜8社 |
紹介方法 | 公式サイトへ飛ぶとすぐにチャットが始まり、ひとつずつ質問が送られてきて、複数の選択肢の中から該当するものを選んで答えていくと、条件にあった会社の紹介と見積もり相場などが提示される。 | - | あなたの工事条件を見て、工事を行いたい業者側から立候補。 |
加盟店審査の厳しさ | 厳しい | - | 普通 |
業者の質 | 普通〜高い | 普通〜高い | 普通〜ちょい低い |
匿名での利用 | あり(現地調査からは匿名ではなくなる) | なし | あり(現地調査からは匿名ではなくなる) |
リフォームローン利用 | ・ヌリカエローン ・120回・500万円まで ・実質年率1.75%~ ・保証人原則不要 |
あり(詳細は要問い合わせ) | ・セディナリビングローン ・20万円~2000万円まで手数料 3.00% ・保証人不要 |
クレジットカード/電子マネー利用 | 紹介した業者に準ずる | なし | 紹介した業者に準ずる |
工事保証 | ヌリカエ独自の「ヌリカエ保証」あり。国交省「住宅ストック維持・向上促進事業」に採択された保証サービスで、施工完了後1年間のトラブル発生時に補修を無料で実施。「対象の塗装工事は外壁・屋根」「お客様負担額は0 円」「修理限度額は200万円」。 | 塗料の耐久年数に応じて5年・8年・10年・12年の塗膜保証 | リフォーム会社が途中で倒産した場合は無料で保証。 |
しつこい営業電話はあるか?(確認済み) | なし | なし | なし |
特徴 | 加盟店数は3,500社以上、サイト訪問者数は月間60万人を突破しているマッチングサービスで、チャットシステムを使って希望条件や建物の様子を伝えると、最適なリフォーム業者を最大4社紹介してくれる。 | 施工実績が12,000棟以上あり、電話・WEB・ショールームへの来店いずれかの方法で問い合わせると、ミヤケンのスタッフによる建物調査・見積もり提示に進む。 | 最も古くからある一括見積もりサイト。加盟店は多く、サイトも使いやすいが、加盟店▶︎サイト側への手数料などが高く、見積もりも高くなりがち。 |
おすすめの利用方法 | チャットシステムを使ってこちらの状況を選択していくと「費用相場を教えてくれる」「あなたの地域の助成金のことも調べて教えてくれる」「その結果、あなたに合う地元の優良業者を2〜3社紹介してくれる」などかなり便利、また私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので業者探しで迷っているならヌリカエがおすすめ。 | 一般住宅のほかに、寺院などの歴史的建造物や商店街・保育園などの公共事業の塗装も任されていて、施工のクオリティが安定しているので、比較的万人に勧められる会社。しかし、現場に派遣される職人の数が少なめで工期が長くなりやすいため、急ぎの人には向いていない。 | 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能。加盟業者▶︎ホームプロへの手数料が6%(100万円の工事に付き6万円)と高いので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。匿名で一括見積もりをしたい人なら。 |
総合おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
(4.0 / 5.0) |
(3.0 / 5.0) |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
評判や口コミの詳細 | 詳しい情報を見る | この記事が評判・口コミです。 | 詳しい情報を見る |

4.ミヤケンの評判、口コミ

✔︎ミヤケンの悪い評判、口コミ
外壁塗装ミヤケン頼まないで、ほんといい加減だから!#ミヤケン
— シアズ (@siazu1995) February 3, 2020
担当が途中で変わる、連携が取れていなく話しが伝わらない。
支払い後、お直しの依頼。しかし今だ放置、半年前です。もはや忘れているのか?
こちらから、連絡するも応答までかなり遅い(担当による)。引用:Googleマップより
担当、監督者もろくに来ない上、下請け任せ甚だしいです。
下請け・職人任せの丸投げ体質です。トラブル時のクレーム後も監督者を置かないのもどうかと。群馬県No. 1の実績を謳い、さも立派なパンフレットを拝見しましたが、蓋を開けたらとてもガッカリでした!職人さんに関してはとても真面目に仕事をして頂きました。
ですが、社員数の中で管理や営業がいる中、職人の人数にそぐわない工事数を請け負い明らかにキャパオーバーです。引用:Googleマップより
塗装終了後の足場解体時にサンルームの屋根フレームを足場にして支柱を持ち上げた為フレームが曲がった。
解体時にミヤケン監督者不在、作業終了後も連絡無いから此方から連絡した。昼間不在中に確認したらしいがその後の連絡、対処、対応は無い!引用:Googleマップより
この度、工事の依頼をミヤケンさんに決めましたが、契約時と話が違うし、工事日には来ない、連絡もない、終わっても連絡もない!
職人さん達は、一生懸命で助かりました。
ありがとうございました。
担当の対応は残念です。引用:Googleマップより
塗装も満足しましたし長期点検保証もあり、ミヤケンさんに依頼して良かったと思っておりました。が、五年点検の際、塗装の色褪せと玄関前の塗装には剥がれがあり担当の方とそれらを確認。会社に持ち帰り検討します、との事。その後1か月近く経ってから電話で未だ検討中との事。なんだかこのままズルズルとお直しもしてもらえないのかな?
引用:Googleマップより

✔︎ミヤケンの良い評判、口コミ
『ミヤケン』様には自宅の外壁塗装や玄関のリフォームを施工していただきとても満足したサービスを受けています。『ミヤケン』様のスタッフは誰もが気持ちよく対応してくれます。しかも、初売りの特典がすごいのでリフォーム等をお考えの人にはとてもおすすめです。
— 刃物研ぎの【研ぎマサ】ー包丁研ぎー (@togimasa_mogi) January 1, 2023
今年もよろしくお願いいたします。
㈱ミヤケン。顧客サービスが凄い!屋根、外壁の塗装を発注しただけなのに、誕生日祝の花を送ってくれた。 pic.twitter.com/riuo9mLGYW
— TABEI…☆ザスパは今年から上昇するだけ☆ (@hirow9325) January 6, 2018
外壁塗装、防水工事をお願いしました!
1番いい塗料をお願いしたのに他店の見積もりよりずっとお安く工事して頂けました!
福田店長はじめ、社員の方はみんな親切で対応が素晴らしいです。引用:Googleマップより
打合せ中、自宅の写真画像を加工して塗装後の予想画像を何枚も作成、提示してくれました。これはわかり易く有難かったです。
施工中も作業工程毎に写真つきの進捗報告を携帯電話に送ってくれるなどのサービスもあり、安心しておまかせできました。
いざ仕上がりの方も満足の出来で、特に塗装職人の三浦氏は細かいお願いも笑顔で対応してくださって本当に助かりました!
引用:Googleマップより
雨天が続いた中、適切な判断で工事の段取りをしていただきました。
交換日記での情報提供や礼儀正しさが良かったです。引用:ミヤケン公式サイトより

まとめ:あなたの要望・状況に合ったサービスを選べばOK。

こういった疑問に答えました。
この記事で紹介した「ミヤケン」の評判、口コミなどの情報を参考にすれば、自分はミヤケンを利用した方が良いのか?別の一括見積もりサイトを利用した方が良いのかを選ぶことができると思います。
おすすめの利用方法
- ミヤケン・・施工実績12,000棟以上
▶︎ミヤケンは群馬県前橋市を中心に運営している外壁塗装会社。群馬県内での施工実績が非常に豊富で、一般住宅のほかに、寺院などの歴史的建造物や商店街・保育園などの公共事業の塗装も任されている。施工事例や口コミの掲載数も多いので、事前にしっかり吟味して申し込めるのもポイント。ただ、派遣される職人の人数が少なく、工期は長くなりがちという口コミがあるので、その点には注意が必要。 - ホームプロ・・利用者数90万人(累計)、加盟店数1200〜1300社 、対応エリア:全国
▶︎ 一番古くからサービスを行っているリフォーム一括見積もりサイトで、サイト内に入力した情報を元に外壁塗装業者が立候補してくるので、その中から選ぶスタイル。匿名での見積もり依頼が可能。ただ、私が紹介してもらった2社の見積もり金額がどちらも高かったので、利用者の見積もりが高くなる傾向があるかも。匿名で見積もりしたいならここ。 - ヌリカエ・・利用者数月間60万人/年間720万人、加盟店数3,500社、対応エリア:全国
▶︎外壁塗装業者の無料紹介サービスで人気NO.1の一括見積もりサイト。チャットシステムを使ってこちらの状況を選択していくと「費用相場を教えてくれる」「あなたの地域の助成金のことも調べて教えてくれる」「その結果、あなたに合う地元の優良業者を3〜4社紹介してくれる」などかなり便利。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので業者探しを迷っているならヌリカエがおすすめ。

この記事は以上です。
外壁塗装会社の評判
都道府県別:悪質リフォーム業者・評判の悪いリフォーム業者リスト