
こういった疑問に答えます。

おすすめの利用方法
- 長谷工リフォーム・・利用者数非公開
▶︎長谷工リフォームは、建築会社長谷工コーポレーションのグループ会社。個人・法人問わず、戸建てやマンション、ビルなどのリフォームを請け負っている。大規模なリノベーション工事やインテリアまで含めたお部屋のデザインなども依頼できるのが魅力。ただ、口コミでは厳しい意見も多く、利用には注意が必要。
- ホームプロ・・利用者数90万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名利用が可能。あなたのリフォーム情報を入力すると、業者の方から立候補してくるスタイルでサイトは使いやすいが、私が見積もりをもらった2社の見積もり金額がわりと高かったので、見積もりが少し高くなる傾向があるかも。匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。


1.長谷工リフォームとは?
長谷工リフォームは、建築会社「長谷工コーポレーション」のグループ会社で、リフォーム・バリューアップ改修を専門に扱っている会社です。
個人・法人問わず、戸建てやマンション、ビルなどのリフォームを請け負っており、かなり大掛かりな工事にも対応してもらえます。
また、プランニングの際には、照明器具やインテリアまで含めた家全体のコーディネートを依頼することができます。グループ会社「長谷工インテック」で家具の購入も可能なので、リフォームに合わせてインテリアを一新したい人にもおすすめです。
✔︎長谷工リフォーム・運営事務局の情報一覧
サービス名 | 長谷工リフォーム |
運営会社名 | 株式会社長谷工リフォーム |
運営年数 | 2009年~ |
利用者数 | 非公開 |
対応地域 | 東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・大阪府・京都府・兵庫県(一部未対応エリアあり) >>対応エリア詳細へ |
見積もり | 無料 |
見積もり価格 | 高い |
業者の質 | 低め |
匿名利用 | なし |
保証 | 基本は2年間の工事保証 |
しつこい営業はあるか? | なし |
公式サイトでの口コミ掲載 | あり |
相談窓口(電話番号) | 0120-04-4152 |
ローン | あり(詳細要問い合わせ) |
クレジットカード決済 | 非公開 |
電子マネー決済 | 非公開 |
特徴 | WEBの専用フォームもしくは電話にて問い合わせすると、長谷工リフォームのスタッフが要望をヒアリングした後、現地調査やプラン提案などを行ってくれる。 |
おすすめの利用方法 | 大規模なリノベーション工事やインテリアまで含めた部屋のデザインも依頼できるのが魅力だが、施工の質にやや疑問が残るのが不安。費用も高額になるので、よく吟味して依頼したほうが良い。 |
公式サイト | >>長谷工リフォーム公式サイトへ |

>>先に「長谷工リフォーム」と他社の一括見積もりサイトの比較表を見る
2.長谷工リフォームのメリット・デメリット

長谷工リフォームのデメリット

デメリット①施工業者の質が悪いという口コミ多数
長谷工リフォームは、施工業者の質が悪いという口コミが多く挙がっているのが気になります。
具体的には、「作業が雑で、家具や車が壊れたり汚れたりした」「施工中に出たゴミを放置して帰る」「予定よりも工期が延びて完成までに半年以上かかった」といった具合です。
「契約するまでは対応もプランも良かった」という声が一定数あったので、営業スタッフと現場スタッフの意思疎通が図れていない、業者の管理・指導ができていない、といった可能性が高いです。

デメリット②工事後に追加費用を請求されるという口コミあり
長谷工リフォームは、工事開始後に追加費用を取られるという口コミが多いのが、かなりの不安要素です。
具体的には、「追加工事はないのに、工事開始後に追加費用を請求された」「事前に状況を調べて見積もりをとったのに、劣化状況がひどいという理由で追加費用を請求された」といった声が挙がっています。

デメリット③保証期間が短く、保証内容にも不安がある
長谷工リフォームは、工事保証に不安があります。
メーカー製品についてはメーカー保証の期間に準じるという説明があるものの、タイル・建具・塗装・内装などあらゆる工事に対する保証は2年です。
加えて、「アフターサービス規準及び規準特約条項」には、キズ・汚れ・破損・減損・部品などに関しては、引き渡し時に指摘しなければ保証対象外という記載があります。
理由は「通常すぐに発見できるため」とされていますが、大規模工事の場合確認には相応の時間がかかりますし、念入りに確認するほど立ち会ってもらえるのかも不明です。

長谷工リフォームのデメリット
おすすめの利用方法
- 長谷工リフォーム・・利用者数非公開
▶︎長谷工リフォームは、建築会社長谷工コーポレーションのグループ会社。個人・法人問わず、戸建てやマンション、ビルなどのリフォームを請け負っている。大規模なリノベーション工事やインテリアまで含めたお部屋のデザインなども依頼できるのが魅力。ただ、口コミでは厳しい意見も多く、利用には注意が必要。 - ホームプロ・・利用者数90万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名利用が可能。あなたのリフォーム情報を入力すると、業者の方から立候補してくるスタイルでサイトは使いやすいが、私が見積もりをもらった2社の見積もり金額がわりと高かったので、見積もりが少し高くなる傾向があるかも。匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。

メリット①中古物件購入+リノベーションを一括で依頼できる
長谷工リフォームは、中古物件購入+リノベーションを一括で依頼できるのが強みです。
グループ会社の中に「長谷工リアルエステート」という不動産の仲介業をしている会社があるため、物件購入から施工まですべて長谷工で完結できます。
不動産会社・銀行・設計事務所・施工会社と分けて取引をする時間や手間が省けるほか、物件購入費と工事費の総予算で相談できるのも魅力です。

メリット②照明器具やインテリア商品まで含めたトータルデザインを依頼できる
長谷工リフォームでは、照明器具やインテリア商品まで含めた家全体のトータルデザインを依頼できるのが魅力です。
プランニングの際には、インテリアとの相性や希望するお部屋イメージを考えながら、照明計画を立ててもらえます。
グループ会社「長谷工インテック」では家具の取り扱いがあるので、インテリアの購入まで長谷工で完了。長谷工オリジナルのセミオーダー家具なら、ミリ単位でサイズ調整ができるので、リフォーム後の間取りにピッタリの家具へと一新できます。

メリット③360°事例など工夫があり、施工事例に具体性がある
長谷工リフォームは、施工事例の情報量が多く、具体的な完成イメージがしやすいです。
建物種別・築年数・工事期間・費用など必要な情報は一通り載っており、要望やプランのポイント、担当者コメント、お客様の声など文章量も多いです。中でも、利用者からの「今後リフォームされる方へのアドバイス」は、かなり参考になります。
また、施工後のお部屋を360°撮影した写真が付いている「360°事例」も特徴的です。実際にお部屋を見学しに行ったかのように、細かな点まで確認できます。

長谷工リフォームのデメリット
3.長谷工リフォームと他社サイトの比較表
リフォーム一括見積もり比較サイト | ![]() |
![]() ホームプロ |
|
運営会社 | 株式会社リクルート | 株式会社長谷工リフォーム | 株式会社ホームプロ |
運営年数 | 11年(2012年年設立) | 14年(2009年設立) | 22年(2001年設立) |
利用者数 | 非公開 | 非公開 | 80万人 |
加盟店数 | 800〜900社 | - | 1200〜1300社 |
対応地域 | 全国 | 東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・大阪府・京都府・兵庫県(一部未対応エリアあり) >>対応エリア詳細へ |
全国 |
見積もり | 無料 | 無料 | 無料 |
加盟店→サイトへの 手数料(100万あたり) |
非公開 | - | 約6万円 |
見積もりの安さ | 安い〜普通 | 高い |
少し高め |
紹介会社数 | 1〜4社 | - | 1〜8社 |
紹介方法 | あなたの条件にあったリフォーム会社をSUUMOリフォームから紹介。 | - | あなたの工事条件を見て、工事を行いたい業者側から立候補。 |
加盟店審査の厳しさ | かなり厳しい | - | 普通 |
業者の質 | 高い | 低め | 普通〜ちょい低い |
匿名での利用 | なし | なし | あり(現地調査からは匿名ではなくなる) |
リフォームローン利用 | 紹介した業者に準ずる | あり(詳細要問い合わせ) | ・セディナリビングローン ・20万円~2000万円まで手数料 3.00% ・保証人不要 |
クレジットカード/電子マネー利用 | 紹介した業者に準ずる | 非公開 | 紹介した業者に準ずる |
工事保証 | 工事完成保証付き(無料) | 基本は2年間の工事保証 | リフォーム会社が途中で倒産した場合は無料で保証。 |
しつこい営業電話はあるか?(確認済み) | なし | なし | なし |
特徴 | リクルートが運営しているだけあってリフォーム業者の審査が厳しく、紹介される業者の質が高い。顧客満足度は「91.0%」。プランニングサポートから業者の紹介まで全て無料。 | WEBの専用フォームもしくは電話にて問い合わせすると、長谷工リフォームのスタッフが要望をヒアリングした後、現地調査やプラン提案などを行ってくれる。 | 最も古くからある一括見積もりサイト。加盟店は多く、サイトも使いやすいが、加盟店▶︎サイト側への手数料などが高く、見積もりも高くなりがち。 |
おすすめの利用方法 | 地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。 | 大規模なリノベーション工事やインテリアまで含めた部屋のデザインも依頼できるのが魅力だが、施工の質にやや疑問が残るのが不安。費用も高額になるので、よく吟味して依頼したほうが良い。 | 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能。加盟業者▶︎ホームプロへの手数料が6%(100万円の工事に付き6万円)と高いので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。匿名で一括見積もりをしたい人なら。 |
総合おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
(3.0 / 5.0) |
(2.5 / 5.0) |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
評判や口コミの詳細 | 詳しい情報を見る | この記事が評判・口コミです。 | 詳しい情報を見る |

4.長谷工リフォームの評判、口コミ

✔︎長谷工リフォームの悪い評判、口コミ
去る8月10日
— 謎のシゲ兄ぃStyle (@USwQl8IjXFeH6yZ) August 25, 2022
作業事務所撤収。
これだけは当初のスケジュール通り
でも作業は終わってなく
作業員は暑いなか木陰でしか暑さを避けるしかなく
それはともかく
2週間位経つけど
いつまでゴミ置いとくん?
いつまで公園塞いどくん?
ゴミはこっちで棄てるんか?#長谷工リフォーム pic.twitter.com/DDt3aRcKtS
メーカー標準位置と言い張る長谷工リフォーム会社
— 浮上しなくなったyuki(ゆっき) (@_yuki_yukki_) June 26, 2019
位置低い&右過ぎで、明らかに可笑しい()
そして
「閉まらなくなるので、全開しないでください」
「そのようなクレームは初めて」
と言い、ミスを認めない pic.twitter.com/l6YjDD0xU1
マンション大規模修繕後に起こった話
— Yoshinori (@Yoshinori_1985) February 13, 2021
雨が降る度に玄関前の共用廊下に水が溜まる。乾く迄に1日以上。
一年点検時に修理依頼するも、適用外ってどう言うこと。こんなことあり??#長谷工リフォーム
#長谷工 #長谷工リフォーム #マンション #マンション修繕
— Yoshinori (@Yoshinori_1985) September 30, 2019
タバコもですが、作業も雑。
作業ゴミを排水口に捨てたり、作業ゴミを放置したり。
長谷工リフォーム社員に工程確認しても答えられないなど、元請なのにどうなってんの?
長谷工に頼むとろくな事がない!
先日値上げした修繕費が、追加料金でまた値上がりになりました。いい加減にしてほしい。タイルが思ったより劣化してたからって何?劣化を調べるためにお金先に支払いましたよね?その時調査はなんだったんですか?仕事が出来なすぎて唖然とします。

✔︎長谷工リフォームの良い評判、口コミ
こちらの要望とのすり合わせが細かく、熱心で、有意義に打ち合わせできた。又、良いアイデアと新しい技術でより良くなった。
要望どおりですばらしい。こだわった壁の色も使い勝手も良好。
とても快適です。キッチンが引き出し式なのがいい。納戸が近くなったこと、LDドアのストッパーがワンタッチになったことの快適さは予想外でした。
住み始めてよかったな、と感じているのが扉のソフトクローズです。担当のスタッフさんに勧められて採用したのですが、子どもが手を挟む心配も少ないのでおすすめです。
また、照明のことはあまり意識していなかったのですが、ダウンライトはすっきりしていていいですね。照明計画はプロの方にお任せして正解でした。
親身になって相談に乗っていただきました。使い易く見栄えも素晴らしい。費用も納得しています。
大変満足しています。
キッチン/洗面のメーカーや、タイル、床、キッチンの天板等、たくさんステキなものを提案いただきました。

まとめ:あなたの要望・状況に合ったサービスを選べばOK。

こういった疑問に答えました。
この記事で紹介した「長谷工リフォーム」の評判、口コミなどの情報を参考にすれば、自分は長谷工リフォームを利用した方が良いのか?別の一括見積もりサイトを利用した方が良いのかを選ぶことができると思います。
おすすめの利用方法
- 長谷工リフォーム・・利用者数非公開
▶︎長谷工リフォームは、建築会社長谷工コーポレーションのグループ会社。個人・法人問わず、戸建てやマンション、ビルなどのリフォームを請け負っている。大規模なリノベーション工事やインテリアまで含めたお部屋のデザインなども依頼できるのが魅力。ただ、口コミでは厳しい意見も多く、利用には注意が必要。 - ホームプロ・・利用者数90万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名利用が可能。あなたのリフォーム情報を入力すると、業者の方から立候補してくるスタイルでサイトは使いやすいが、私が見積もりをもらった2社の見積もり金額がわりと高かったので、見積もりが少し高くなる傾向があるかも。匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。

この記事は以上です。
関連記事