
こういった疑問に答えます。

おすすめの利用方法
- コメリリフォーム・・施工実績年間60,000件以上
▶︎コメリリフォームは全国に1,200店舗以上を構えるホームセンター「コメリ」のリフォーム事業。水まわり・内装・外構・エクステリア・外壁屋根塗装と幅広いリフォームメニューを取り揃えている。ホームセンターならではの安さとオリジナル商品の展開が魅力だが、対応がイマイチという声も挙がっているので注意が必要。
- ホームプロ・・利用者数90万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名利用が可能。あなたのリフォーム情報を入力すると、業者の方から立候補してくるスタイルでサイトは使いやすいが、私が見積もりをもらった2社の見積もり金額がわりと高かったので、見積もりが少し高くなる傾向があるかも。匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。


1.コメリリフォームとは?
コメリリフォームは、全国に1,200店舗以上を構えるホームセンター「コメリ」のリフォーム事業です。
水まわり・内装・外構・エクステリア・外壁屋根塗装と幅広いリフォームメニューを取り揃えていて、コメリオリジナル商品の展開もあります。
商品の安さが魅力で、特にオリジナル商品についてはかなり安めに設定されているので、とにかく費用を抑えたいという人には向いています。
✔︎コメリリフォーム・運営事務局の情報一覧
サービス名 | コメリリフォーム |
運営会社名 | 株式会社コメリ |
運営年数 | 1962年~(リフォーム事業は2000年~) |
利用者数 | 年間60,000件以上 |
対応地域 | 全国(県によっては一部未対応エリアあり) >>対応エリア詳細へ |
見積もり | 無料 |
見積もり価格 | 安い〜普通 |
業者の質 | 普通 |
匿名利用 | なし |
保証 | 2年もしくは10年の施工保証(無料) 有料の「あんしんアフターサービス」もあり |
しつこい営業はあるか? | なし |
公式サイトでの口コミ掲載 | あり(施工事例内に記載) |
相談窓口(電話番号) | 0120-188-560 |
ローン | ・コメリ提携ローン ・最長15年 180回払い返済 ・保証人・抵当権不要 ・実質年率1.5%~ |
クレジットカード決済 | あり |
電子マネー決済 | 非公開 |
特徴 | 年間60,000件以上の施工実績があり、WEB・電話・全国のコメリ店舗のいずれかから見積り依頼をすると、コメリのスタッフが現地調査・プランニングなどを行ってくれる。施工はコメリと提携している業者が行う。 |
おすすめの利用方法 | 店舗数が多く相談しやすいことや、商品価格の安さ、オリジナル商品の展開などが特徴なので、そこに魅力を感じるなら。ただ、営業の対応が良くない、安かろう悪かろうといった口コミも挙がっているため注意が必要。 |
公式サイト | >>コメリリフォーム公式サイトへ |

>>先に「コメリリフォーム」と他社の一括見積もりサイトの比較表を見る
2.コメリリフォームのメリット・デメリット

コメリリフォームのデメリット
コメリリフォームのメリット

デメリット①取扱商品は少なめ
コメリリフォームは、全体的に取扱商品の数が少なめです。
公式サイトで公開されているリフォームカタログを見ると、システムキッチン・システムバスは各5商品、トイレは7商品です。ブランド数も少ないので、選択肢の幅としてはかなり狭まってしまいます。
特に、システムキッチンとシステムバスはオリジナル商品が大半を占めてしまうので、LIXILやTOTOなどのメーカー品を求めるには向いていません。
デメリット②営業の質が悪いという口コミが多い
コメリリフォームは、営業の質が悪いという口コミが多いのが気になります。
具体的には、曖昧な返事が多い、使用材料や品番の書かれていない不明瞭な見積書が来る、連絡が全くつかなくなったり唐突に明日打ち合わせしたいと連絡が来たりする、といった具合です。
全体的に、リフォーム知識が乏しい、人員が足りていない、という印象を受けました。事業開始からは結構な年数が経っているのですが、教育体制やマニュアルが整っていないのかな、と感じます。

デメリット③デザイン性・機能性を高めるリフォームには向いていない
コメリリフォームは、デザイン性や機能性を高めるリフォームには向いていません。
リフォームメニューを見ても住宅設備の設置工事がメインで、内装工事も、手すりをつける・フローリングにするなどの小規模リフォームです。
また、2重窓や断熱パネルなどによる簡易的な断熱リフォームはあるものの、省エネ効果を得られるほどの高断熱リフォームや、耐震・防音といったリフォームは取り扱っていません。

コメリリフォームのデメリット
おすすめの利用方法
- コメリリフォーム・・施工実績年間60,000件以上
▶︎コメリリフォームは全国に1,200店舗以上を構えるホームセンター「コメリ」のリフォーム事業。水まわり・内装・外構・エクステリア・外壁屋根塗装と幅広いリフォームメニューを取り揃えている。ホームセンターならではの安さとオリジナル商品の展開が魅力だが、対応がイマイチという声も挙がっているので注意が必要。 - ホームプロ・・利用者数90万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名利用が可能。あなたのリフォーム情報を入力すると、業者の方から立候補してくるスタイルでサイトは使いやすいが、私が見積もりをもらった2社の見積もり金額がわりと高かったので、見積もりが少し高くなる傾向があるかも。匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。

コメリリフォームのメリット
メリット①商品価格が安い
コメリリフォームは、商品価格が安いです。
中でも、コメリオリジナル商品の価格が非常に安く設定されており、システムキッチンなら税込218,000円~、システムバスなら税込348,000円~で取り扱いがあります。
また、定期的にキャンペーンも行っているので、時期を合わせることでさらに安くリフォームができます。直近では「65万円以上の外壁塗装を注文すると10万円引き」というキャンペーンを行っていました。

メリット②無料保証と有料保証どちらも用意されているのが安心
コメリリフォームは、無料保証と有料保証どちらも用意されているのが安心です。
無料で付随しているのは「短期保証2年・最長10年の施工保証」で、基本的には2年、構造・防水に関わる工事については10年が保証期間です。加えて、住宅設備の保証1年間(メーカー品はメーカーの保証期間に準じる)が付いています。
そして、有料オプションとして用意されているのが、「あんしんアフターサービス」です。これによって、住宅設備の保証期間を5・8・10年のうち任意の年数まで延長でき、期間内の修理が無料となります。

利用頻度などを考慮して不安な箇所にだけ手厚い保証をつけるなど、自身で調節可能なのが嬉しいです。
メリット③店舗数が多く、窓口で相談しやすい
コメリリフォームは、店舗数が多く、窓口で相談しやすいです。
コメリの店舗は全国1,200店以上あり、全店舗でリフォームの相談を請け負っています。ホームセンターの中でも抜群に数が多いので、対面で相談したい人にぴったりです。
また、「住まいのお困り事相談会」と呼ばれるリフォームイベントが定期的に開催されているのもポイントです。相談客が多い分、気軽に相談・イマイチだと感じたら辞退、という流れが作りやすく、ハードルが低くなっています。

コメリリフォームのデメリット
コメリリフォームのメリット
3.コメリリフォームと他社サイトの比較表
リフォーム一括見積もり比較サイト | ![]() |
![]() ホームプロ |
|
運営会社 | 株式会社リクルート | 株式会社コメリ | 株式会社ホームプロ |
運営年数 | 11年(2012年設立) | 61年(1962年設立) リフォーム事業は23年(2000年設立) |
22年(2001年設立) |
利用者数 | 非公開 | 年間60,000件以上 | 80万人 |
加盟店数 | 800〜900社 | - | 1200〜1300社 |
対応地域 | 全国 | 全国(県によっては一部未対応エリアあり) >>対応エリア詳細へ |
全国 |
見積もり | 無料 | 無料 | 無料 |
加盟店→サイトへの 手数料(100万あたり) |
非公開 | - | 約6万円 |
見積もりの安さ | 安い〜普通 | 安い〜普通 |
少し高め |
紹介会社数 | 1〜4社 | - | 1〜8社 |
紹介方法 | あなたの条件にあったリフォーム会社をSUUMOリフォームから紹介。 | - | あなたの工事条件を見て、工事を行いたい業者側から立候補。 |
加盟店審査の厳しさ | かなり厳しい | - | 普通 |
業者の質 | 高い | 普通 | 普通〜ちょい低い |
匿名での利用 | なし | なし | あり(現地調査からは匿名ではなくなる) |
リフォームローン利用 | 紹介した業者に準ずる | ・コメリ提携ローン ・最長15年 180回払い返済 ・保証人・抵当権不要 ・実質年率1.5%~ |
・セディナリビングローン ・20万円~2000万円まで手数料 3.00% ・保証人不要 |
クレジットカード/電子マネー利用 | 紹介した業者に準ずる | あり/電子マネー利用については非公開 | 紹介した業者に準ずる |
工事保証 | 工事完成保証付き(無料) | 2年もしくは10年の施工保証(無料) 有料の「あんしんアフターサービス」もあり |
リフォーム会社が途中で倒産した場合は無料で保証。 |
しつこい営業電話はあるか?(確認済み) | なし | なし | なし |
特徴 | リクルートが運営しているだけあってリフォーム業者の審査が厳しく、紹介される業者の質が高い。顧客満足度は「91.0%」。プランニングサポートから業者の紹介まで全て無料。 | 年間60,000件以上の施工実績があり、WEB・電話・全国のコメリ店舗のいずれかから見積り依頼をすると、コメリのスタッフが現地調査・プランニングなどを行ってくれる。施工はコメリと提携している業者が行う。 | 最も古くからある一括見積もりサイト。加盟店は多く、サイトも使いやすいが、加盟店▶︎サイト側への手数料などが高く、見積もりも高くなりがち。 |
おすすめの利用方法 | 地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。 | 店舗数が多く相談しやすいことや、商品価格の安さ、オリジナル商品の展開などが特徴なので、そこに魅力を感じるなら。ただ、営業の対応が良くない、安かろう悪かろうといった口コミも挙がっているため注意が必要。 | 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能。加盟業者▶︎ホームプロへの手数料が6%(100万円の工事に付き6万円)と高いので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。匿名で一括見積もりをしたい人なら。 |
総合おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
(3.0 / 5.0) |
(2.5 / 5.0) |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
評判や口コミの詳細 | 詳しい情報を見る | この記事が評判・口コミです。 | 詳しい情報を見る |

4.コメリリフォームの評判、口コミ

✔︎コメリリフォームの悪い評判、口コミ
コメリリフォームで相談し家の内窓見てもらったら、あーこれはできませんね、対応できないです、と。今回の補助金の内容も曖昧な返答で、CMと違い不親切だった。
— inoっち (@W212R3) February 21, 2023
他店にも同じように見てもらってそこは全ての窓できますよ!と言われてるのに。
補助金の内容も全て把握済だった
相見積もりって大事だね
コメリリフォームってメールでのやり取りを会社が認めてないみたい。
— chari@今年も後半戦に入ってしまった・・・ (@Mr_chari) November 9, 2022
仕事もあるので毎回電話もできないし、こちらも電話を毎回は受けられない。
コメリ側も仕事してるからこちらのタイミングで電話しても出てもらえない時もある。
兎に角非常に面倒😥
水道の蛇口が壊れたので、コメリリフォームに見積もりや修理依頼したら、営業の方の対応がすっごく悪かった…。いろいろ検討した結果、結局、コメリにしたけど…。水道の工事までに2週間って、かかりすぎの気がします。でも、仕方がないのかな…💦💦💦
— あいすくりーむ (@1417strawberry) July 28, 2021
コメリリフォームは価格は見積もりでは抜群に安かった。他社より40万近く安かった。が、150万円の商談をするにあたり不満点が続出。見積りも不明瞭。使用材料のメーカーや品番が書かれておらず、見積もりを持ってくる営業ですら把握できてない状況での商談。 #コメリリフォーム
— demi (@xj849erzxc7) June 20, 2019
リフォームやってますって言ってるけど、ガスレンジの前に荷物おいてありリフォームやる気なし
引用:Googleマップより

✔︎コメリリフォームの良い評判、口コミ
度々 利用させて頂いてますが 今日は 洗面台の蛇口を換えてみようか 洗面台ごと替えようか 悩んでいて 相談がてら リフォームの所へ・・・
「蛇口を換えるなら ここを止めて ここを外すと こうなっているので・・・」と また とても親切に教えて頂き 「今度 買いに来る前に 今 家で使ってる蛇口と下の排水の所を動画や写真で 撮ってきて貰うといいですね」とアドバイスしてくれたので 安心して DIYを楽しめそうです(*^ー^)ノ♪
ありがとうございましたq(^-^q)引用:Googleマップより
一般消費者向けの店舗としては工具、資材が充実している店舗だと思います。
リフォーム関係に関しては標準作業費の記載も無いので総額が分かりにくいのが唯一の難点でしょうか。
物品購入のみの場合には問題になりません。引用:Googleマップより
予算内で、思った以上にきれいですっきりしたキッチンになって嬉しかったです。
希望通りのコンロ位置にすることができて良かったです。雰囲気が明るくなりました。
以前の浴室から比べると、浴槽も洗い場も広々として使いやすくなり、とても快適です。

公式サイトには一応良い内容の口コミがありますが、接客や施工に関する内容というよりは「新しくなってよかった」という感想が多いので、魅力としては少し弱めですね。
まとめ:あなたの要望・状況に合ったサービスを選べばOK。

こういった疑問に答えました。
この記事で紹介した「コメリリフォーム」の評判、口コミなどの情報を参考にすれば、自分はコメリリフォームを利用した方が良いのか?別の一括見積もりサイトを利用した方が良いのかを選ぶことができると思います。
おすすめの利用方法
- コメリリフォーム・・施工実績年間60,000件以上
▶︎コメリリフォームは全国に1,200店舗以上を構えるホームセンター「コメリ」のリフォーム事業。水まわり・内装・外構・エクステリア・外壁屋根塗装と幅広いリフォームメニューを取り揃えている。ホームセンターならではの安さとオリジナル商品の展開が魅力だが、対応がイマイチという声も挙がっているので注意が必要。 - ホームプロ・・利用者数90万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名利用が可能。あなたのリフォーム情報を入力すると、業者の方から立候補してくるスタイルでサイトは使いやすいが、私が見積もりをもらった2社の見積もり金額がわりと高かったので、見積もりが少し高くなる傾向があるかも。匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。

この記事は以上です。