
こういった疑問に答えます。
トイレ交換は頻繁に行うものではないし、水道業者やホームセンター、家電量販店、ハウスメーカーなどトイレ交換に対応している業者がさまざまあって、「どこに依頼していいのか分からない」「悪徳業者だけは絶対に避けたい」、と業者選びに迷っている人も多いと思います。
地元の水道業者は、修理対応だけでトイレ交換までやってくれるか分からないし、インターネット通販の業者は価格が安いけれど、「信用できるか心配で気軽に頼めない」など業者選びには不安が付きものですが、
実は、自分が希望する工事を明確にして、各業者の特徴を知れば、業者選びはそんなに難しくないのです。
ただトイレ交換がはじめての場合、優良業者を見極めたり、各業者の特徴を一つひとつリサーチしたりするは大変なので、
過去に新築を建てるにあたって16社以上から見積もりをとって、無事に金額も施工も納得できる業者に出会えた私が、トイレ交換はどこの業者が安いのか、トイレ交換の相場、トイレ交換を安くするポイントなどを徹底解説します。
記事を読み終える頃には、自分が希望するトイレ交換を安くできる業者がわかり、業者選びの不安が解消されます。
この記事の目次
結論から言うと、この記事で伝えたいことは3つ。
この記事で伝えたいこと
- トイレ交換を安くするには業者比較は必須。施工や保証などトータル的に判断しよう。
- トイレ交換はどのような仕上がりにしたいかで業者選びが変わってくる。
- トイレ交換は業者比較をして納得のうえ決めること。そのためには最低でも2〜3社に見積もりを依頼するのがおすすめ。
おすすめのサービス
- タウンライフリフォーム・・利用者数113万人、加盟業者数470〜500社
▶︎タウンライフ株式会社が運営するリフォーム業者紹介サービスで、加盟数は少ないが業者の質 が高め。私が紹介されたリフォーム会社は見積もり金額も安かったのでわりと良かった。 - ホームプロ・・利用者数90万人、加盟業者数1200〜1300 社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名利用が可能。あなたのリフォー ム情報を入力すると、業者の方から立候補してくるスタイルでサイトは使いやすいが、私が見積 もりをもらった2社の見積もり金額がわりと高かったので、見積もりが少し高くなる傾向があるか も。匿名で一括見積もりをしたい人はここ。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリ ア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を無料で3〜4社紹介してくれる株式会 社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が 厳しく、紹介される業者の質がかなり高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、 提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。
上記の業者紹介サービス情報をもっと詳しく知りたいなら

順番に解説していきますが、トイレ交換をするにあたり、「価格を少しでも安くしたい」、「業者選びも失敗したくない」と考えている方は、最後までお読みください。
人気記事:トイレリフォームおすすめ業者ランキング記事↓↓
1.トイレ交換が安いのはホームセンターや家電量販店?
トイレ交換を少しでも安くしたいとき、まっさきに浮かぶのはホームセンターや家電量販店という人も多いと思います。ホームセンターや家電量販店なら、頻繁にセールも行っているし、トイも安くしかも手っ取り早く交換できるイメージです。
週末、ポストに入っている新聞折り込み広告を見て、「今だけキャンペーン!特価!お得!」など価格の安さが魅力ですよね。トイレの種類によっては10万円以内の商品もあって、なぜそこまで安くできるのか不思議に思う人もいると思います。
しかし、トイレ交換は安さだけに目を奪われて、失敗することが少なくありません。トイレは、製品の値段だけでなく、既存の排水管の穴の位置によっては移動工事が必要で、追加費用が発生することもめずらしくありません。

リフォーム工事はふたを開けてみないと正確な金額は出せないため、一概にホームセンターや家電量販店が安いとは断定できません。

2.トイレ交換はどこが安いのか?【業者の種類別】徹底比較!
ここからはトイレ交換する際どこが安いのか、業者の種類別に徹底解説します。
●各業者の価格帯と特徴
業者の種類 | トイレ交換の相場 | 特徴 |
水道業者 |
便座交換:40,000~60,000円 ウォシュレット交換:30,000~70,000円 |
便座交換は安いが修理対応のみの場合も。 |
インターネット通販サイト | 80,000~280,000円 | 価格は安いが対応力が心配。 |
ホームセンター | 120,000~ 320,000円 | 比較的安い。規格品がほとんどで値引きは期待できない。 |
家電量販店 | 130,000~500,000円 | 製品+工事費+保証費込みで意外と高め。 |
工務店やリフォーム業者 | 50,000〜600,000円 | 費用は一番高くなりがち、見積もりから施工まで一貫している責任施工なら、費用を抑えられる。 |
一括見積もりサイトを利用する | 100,000~400,000円 |
予算に合った業者が見つかりやすい。優良業者を厳選し、費用に合わせた業者を3~4社紹介してもらえる。 |
順番に解説しますね。
水道業者
トイレ交換をする理由がトイレの水漏れやつまりだった場合、最初に思い浮かぶのは近くの水道業者、という方も多いと思います。GoogleやYahoo!検索などでリサーチして口コミが高評価の水道業者を選ぶのも一つの手です。
水道業者に相談すると、部品交換で済む場合もあります。ただし、水道業者の専門はあくまでもトイレ修理となるため、トイレリフォームはメーカーや工務店に委託する流れとなるのが一般的です。
型式が古いトイレだと、修理しても数ヶ月で別の箇所が壊れて、修理費と交換費の2重支払いが発生する可能性があるため注意が必要です。
水道業者の特徴
- 修理・トイレ交換ともに安い傾向。
- 地域密着型の地元の業者は、価格が安いうえに値引き交渉に応じてくれる。
- トイレ交換に対応していない場合も多い。
- トイレ修理から交換になった場合、2重に支払いが発生することがある。
- 悪徳業者もいるので業者選びには注意が必要。

インターネット通販サイト
インターネット通販サイトは、価格が安いと注目を集めています。価格は、「商品+工事+保証」のパックで表記されていることが多く、料金が明快です。
面倒な価格交渉なしで低価格のリフォームが叶うため、気になる人も多いと思います。ただ、中には対応が遅い、担当者の質が悪いといった難点もあり、業者選びは案外難しいです。
補助金や助成金の対応を行っていない業者も多いため、利用する際は事前に確認しておくことをおすすめします。
引用:楽天
インターネット通販サイトは、日本全国どこからでもリフォームの相談ができるサイトも多いです。お手頃価格でトイレ交換ができて、サポート体制も充実しているサイトもあります。
通販サイトの利用者からは、以下のような高評価の口コミも挙がっていました。
通販でのIHクッキングヒーターの設置について。
地元のリフォーム業者で95,000円といわれて、もう少し金額を安くできないかと業者選びに迷っていたところ、ある通販サイトを見つけました。
器具の販売価格も安いし、量販店で断られたオーブンレンジも処分して費用も3万円くらいで済みそうです。同じ器具でこれだけ違うとさすがに考えてしまいます。
引用:ヤフー知恵袋
ただしインターネットの通販サイトでは、悪徳業者に出遭う可能性があります。業者選びに失敗しないためには、業者の所在地はもちろん、実績や口コミを確認することが必須です。

インターネット通販サイトに限ったことではないですが、見積もりだけを依頼したかったのに、高額な出張費用を請求されるケースも少なからずあります。優良業者を見極めるのは難しく、費用の安さだけに注視すると失敗します。
ネット通販特徴
- 商品+工事+保証がパックで料金が明快。
- 面倒な価格交渉なしで低価格のリフォームが叶う。
- 楽天やYahoo!などポイントサイトから利用すればポイントも付く。
- 商品代しか掲載されていない場合、工事費用が高く付く場合も。
- 複雑な工事は断られる場合も。
インターネット通販でトイレ交換する際は、追加費用の有無や配送事情なども確認が必要です。価格帯は比較的安いものの、万が一事故やトラブルが起きたときの対応も把握しておかないと損します。

おすすめのサービス
- タウンライフリフォーム・・利用者数113万人、加盟業者数470〜500社
▶︎タウンライフ株式会社が運営するリフォーム業者紹介サービスで、加盟数は少ないが業者の質 が高め。私が紹介されたリフォーム会社は見積もり金額も安かったのでわりと良かった。 - ホームプロ・・利用者数90万人、加盟業者数1200〜1300 社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名利用が可能。あなたのリフォー ム情報を入力すると、業者の方から立候補してくるスタイルでサイトは使いやすいが、私が見積 もりをもらった2社の見積もり金額がわりと高かったので、見積もりが少し高くなる傾向があるか も。匿名で一括見積もりをしたい人はここ。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリ ア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を無料で3〜4社紹介してくれる株式会 社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が 厳しく、紹介される業者の質がかなり高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、 提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。
上記の業者紹介サービス情報をもっと詳しく知りたいなら

ホームセンター
カインズやコーナン、コメリなどホームセンターでは近年リフォーム部門にも力を入れています。身近に店舗が多数あり買い物ついでに立ち寄れる気軽さと、全国展開している点で安心感を持つ人も多いのではないでしょうか。
しかし、ホームセンターでは製品の大量仕入れが叶うため、製品代は安い傾向ですが、ほとんどが規格品なので値引きは期待できません。
店舗名 | トイレ交換費用の目安 | 支払い方法 | 特徴 |
カインズリフォーム | 126,000円~ | 銀行振込・クレジット決済・ローン | 10年保証 |
コーナンリフォーム | 129,000円~ | 現金・コーナンPay・電子マネー・クレジット | 有料の「あんしん延長サポート」があり |
コメリリフォーム | 84,800円~(工事費が別途かかる) | 現金・コメリカード・クレジットカード・一部ギフトカードなど | 基本的に2年(最大10年までの保証あり) |
一方、実際に施工は下請け業者が行うため、手数料が上乗せされて高くなることもあり、賛否両論です。
ネット業者「交換できるくん」にお願いした自宅のトイレ交換が完了。作業時間は2時間半。
地元業者やホームセンターの見積りはどこも15万円超だったのだが、今回は込み込みで12.6万円。価格はもちろん、仕上がり、作業時間にも満足している。 pic.twitter.com/bGFV1shnjB
— 服部 陽介 (@hachiprio) November 23, 2022
主人の実家がカインズでリフォームしました。
リフォーム、意外とお金がかかりますよ。とにかく見積もりは何社かで取ったほうが良いですよ。
引用:マンションコミュティ
ホームセンターのリフォームは、トイレ価格が「商品代+工事費」とパッケージ化されていてわかりやすく、20万円以下でリフォームできる場合も多々あります。

確かに店舗によってはチラシを見て「安い」と思って見積もりを依頼したら、工事費は含まれていなかったというケースもめずらしくありません。

ホームセンター特徴
- 保証が充実している。
- 支払い方法が豊富。
- 店舗によって手数料が高くつく。
- 安い=型式が古い。
- 排水管の移動などを伴う場合、仕上がりの保証ができない。

関連記事:ホームセンター系トイレリフォームの記事↓
>>【徹底比較】ホームセンターのトイレはなぜ安いのか?トイレリフォームの前に知っておきたいポイント
>>【工事費は安い?】コーナンでのトイレ交換リフォームの評判・口コミを徹底調査
家電量販店
近年では、ヤマダ電機やエディオン、ジョーシンなど家電量販店でもリフォームを行っています。家電量販店のリフォームは料金体系が明快で、「商品代+施工費+保証料金」とセット価格で表記されていることが多く、トータル金額が把握しやすいです。
店舗名 | トイレ交換の費用目安(工事費込) | 支払い方法 | 保証 |
ヤマダ電機リフォーム | 150,000円~ | 現金・クレジットカード(分割もあり)・デビットカード・QRコード決済(バーコード決済)・ギフトカードなど | 10年商品保証 10年工事保証 24時間365日の電話受付サポートなど |
エディオンリフォーム | 148,000円~ | 現金、クレジットカード払い、来店不要の銀行振り込み払いなど | 保証リフォーム商品修理・工事補修10年あんしん保証 |
ジョーシンリフォーム | 129,800円~ | QRコード決済、電子マネー、商品券、ギフトカードなど | 10年保証、24時間コールサービス |
家電量販店のリフォームは、買い物ついでに展示品を見学できる手軽さが魅力です。トイレ交換の価格帯は190,000円が一般的ですが、グレードによっては500,000円を超える商品もラインナップされています。
保証やアフターサービスが充実している点も魅力ですが、価格は高い印象です。理由は、施工は下請け会社が担当するので中間マージンが発生する、保証の費用も含まれているなどが考えられます。

先進的リフォーム事業者として高い評価は得ている店舗があるものの、家電量販店はリフォーム専門店ではないため、その点が不安です。実際に家電量販店のリフォームを利用した方からは、以下のような声が挙がっていました。
エディオンで浴室、トイレ、エコキュート、IHの見積もりをお願いしたが1.5割程高いよな、と感じた。
しかもドアノブ交換頼んでないのに見積もりに組み込まれてて、金額を見たら!!!
ドアノブの交換業者より高い2万円超え。ボッタクリにも程がある。
引用:マンションコミュニティ何年か前にリフォームしましたが最悪でした。
数年で壁は剥がれ便座はガタガタになり、保証も対象外と言われました。
営業マンも不潔な身なりで不愉快。値段も別に安くないしヤマダ電機でリフォームするメリットは何もありません。
引用:マンションコミュニティ
トイレ交換だけなら比較的安心ですが、天井や壁、床など内装も含むフルリフォームになると、施工の質がよいとは断定できません。
ポイント
- 標準仕様の一般的なトイレは安い。
- 低金利ローンや分割払いなど支払い方法が豊富。
- 保証費用も含まれているため費用は高くなりがち。
- パッケージ化されているため、値引きが期待できない。
- 店舗によって仕上がりの質にバラつきがある。

関連記事:家電量販店のトイレリフォーム記事↓↓
工務店やリフォーム業者
工務店やリフォーム業者にトイレ交換を依頼すると高いと思う人も多いと思います。工務店やリフォーム業者は、施工は下請け業者にお任せするケースがほとんどで、中間マージンが高く取られるのは事実です。
商品代と施工費だけなら20万円前後でもリフォームできますが、諸経費が工事費用の10〜15%取られます。ショールームを実際に見学して、アドバイザーに相談しながらプランを決められるのは助かりますが、費用や時間がかかるのが難点です。
Sハウスで建てた建物が10数年たち屋根や外壁などリフォームを考えています。
メーカー系リフォーム会社は設計図なり細かい資料をもっていますので、きっちり仕事はやってくれると思うのですが、見積額が高いです。引用:ヤフー知恵袋
Mハウスのリフォームの外装塗装をするか迷っています。金額が余りにも違いすぎて迷っています。
よく聞くのは2〜3割高かとは聞くのですが、他社と比べて2倍以上高いです。
引用:ヤフー知恵袋

工務店やリフォーム専門店では、そもそもメーカー希望価格から値引きしてくれて、場合によっては半額となることもあります。ですが、「施工費+諸経費」が商品代と同じくらいかかるため、メーカー希望価格が目安です。
そのため大幅な値引きは難しいですが、営業担当者が上司にかけあってくれた場合、数万円ほどの値引きは期待できます。
工務店・リフォーム店特徴
- メーカ希望価格からの値引きがあり半額となる場合も。
- 施工が比較的しっかりとしている。
- トイレ交換のほかおしゃれな空間が叶う
- 施工費と諸経費でトータル金額が高くなりがち
- 支払い方法が現金や銀行振込だけの場合も。

一括見積もりサイトを利用する
トイレ交換に対応してくれる業者探しには一括見積もりサイトが便利です。一括見積もりサイトは、優良業者を厳選しており、高額請求や不要な工事をすすめてくる悪徳業者に出遭う確率がグンと減ります。
予算や機能性の希望を伝えると、それに見合った業者を複数紹介してもらえます。通常だと、相談から見積もり、業者選定、工事に至るまで、自分で業者を1社1社探すと、最低でも1ヵ月以上かかります。その点、一括見積もりサイトを利用すれば2週間ほどで優良業者に出会える場合もあります。
下記は、リフォーム相談から見積もり依頼、契約、施工、引き渡しまでの流れですが、見積もりをもらうまでにも時間がかかります。
引用(仮):株式会社エフプランニング
専門の紹介サイトを利用すれば、予算に応えてくれる信頼できる業者が短期間で見つかり、業者探しがスムーズです。

一括見積もりサイトでは、登録も相談も、手数料も一切かかりません。加盟店側がサイトに紹介料を支払うため、施主側で利用料を支払う必要がないしくみです。
一括見積もりサイト特徴
- 予算に合った業者を紹介してもらえる。
- 簡単に複数の業者を比較でき、リフォーム相場が把握できる。
- サイトによってはコンシェルジュに電話やメールで金額含め相談できる。
- サイトによってサービスや質に偏りがある。
- 加盟店が少ないエリアもある。

おすすめのサービス
- タウンライフリフォーム・・利用者数113万人、加盟業者数470〜500社
▶︎タウンライフ株式会社が運営するリフォーム業者紹介サービスで、加盟数は少ないが業者の質 が高め。私が紹介されたリフォーム会社は見積もり金額も安かったのでわりと良かった。 - ホームプロ・・利用者数90万人、加盟業者数1200〜1300 社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名利用が可能。あなたのリフォー ム情報を入力すると、業者の方から立候補してくるスタイルでサイトは使いやすいが、私が見積 もりをもらった2社の見積もり金額がわりと高かったので、見積もりが少し高くなる傾向があるか も。匿名で一括見積もりをしたい人はここ。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリ ア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を無料で3〜4社紹介してくれる株式会 社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が 厳しく、紹介される業者の質がかなり高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、 提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。
上記の業者紹介サービス情報をもっと詳しく知りたいなら

3.タイプ別トイレ交換の相場【各トイレの特徴も】
トイレの種類は主に3つあり、タイプによって金額にも差が出てきます。
組み合わせトイレ
組み合わせトイレは費用が安く、値段を抑えたときに選ばれます。トイレに不具合が起きた場合、故障部分だけを直せるのも選ばれる理由です。
ただ、既存のトイレと同じグレードの商品を選ぶと、「リフォームをした!」という満足感は少ないかもしれません。多少節水になればいい、とにかく費用を抑えたいときはおすすめのトイレです。
トイレ交換の費用相場 | メリット | デメリット |
101,005~264,902円 安い |
|
|

一体型トイレ
一体型トイレは、組み合わせトイレに比べてコンパクトで、近年はタンクレスのように見えるスマートなトイレも登場しています。すべてのパーツがくっついているため便器の凹凸が少なく、隙間もほとんどないため、掃除はかなりしやすいです。
ただし、故障が起きたとき、トイレまるごと交換になってしまいます。そのようなデメリットを把握しつつ検討するのがおすすめです。
トイレ交換の費用相場 | メリット | デメリット |
131,163~203,795円 |
|
|

タンクレストイレ
タンクレストイレは、トイレの種類の中で一番コンパクト、かつスタイリッシュで、リフォームだけでなく新築でも人気が高いです。奥行きが狭いトイレも、タンクレスを設置すると空間が広くなり快適に過ごせます。
ですが、故障した場合にトイレまるごと交換になったり、機能性が高い分価格帯が高かったり、手洗器の設置が必要だったり、デメリットもいくつかあります。高層のマンションでは水圧が足りなくて設置できないこともあるため、事前に確認が必要です。
トイレ交換の費用目安 | メリット | デメリット |
129,814~342,606円 |
|
|
トイレ交換は、床の張替えが必要になることが多いです。近年のトイレはサイズがコンパクトなので、既存のトイレの設置あとが残ってしまい見栄えが悪いからです。床の張替えをする際は、同時に壁や天井、照明なども一緒にリフォームする人も多く、金額は高くなりますが、その分満足度の高いリフォームができます。
業者にもよりますが、床の張替えが30,000円、壁と天井、照明もとなると50,000〜80,000円ほど追加費用が発生します。
おすすめのサービス
- タウンライフリフォーム・・利用者数113万人、加盟業者数470〜500社
▶︎タウンライフ株式会社が運営するリフォーム業者紹介サービスで、加盟数は少ないが業者の質 が高め。私が紹介されたリフォーム会社は見積もり金額も安かったのでわりと良かった。 - ホームプロ・・利用者数90万人、加盟業者数1200〜1300 社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名利用が可能。あなたのリフォー ム情報を入力すると、業者の方から立候補してくるスタイルでサイトは使いやすいが、私が見積 もりをもらった2社の見積もり金額がわりと高かったので、見積もりが少し高くなる傾向があるか も。匿名で一括見積もりをしたい人はここ。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリ ア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を無料で3〜4社紹介してくれる株式会 社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が 厳しく、紹介される業者の質がかなり高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、 提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。
上記の業者紹介サービス情報をもっと詳しく知りたいなら

4.安くて人気のトイレ【TOTO・LIXILE・Pnasonic】を紹介
ここでは、有名メーカー3社の安くて人気の高いトイレを紹介します。
TOTOピュアレストQR手洗いありタイプ
TOTOのピュアレストはグレードが3種類用意されており、QRは一番お求めやすい価格帯です。組み合わせトイレですが、従来品よりも再度カバーが便器の凹凸を覆って見た目がすっきりで、掃除がしやすくなっています。
TOTOトイレの特徴である渦を巻いて水が流れる「トルネード洗浄」や、フチレス構造などが標準仕様となっており、低価格でありながら機能性が高いです。
節水効果も高く1回で流れる水の量は4.8Lで、10年前以上のトイレに比べてかなり水の使用量を減らせます。家族の人数は4人以上であれば、年間の水道代が年間14,000~20,000円ほど安くなります。
トイレの費用目安(製品代のみ) | 特徴 |
50,000~80,000円 |
|

LIXILアメージュ
LIXILのアメージュは、「リトイレ」といって、リフォーム対応に特化したお手頃価格の商品です。さまざまな排水方向や幅広い排水芯のトイレ交換に対応しているため、排水管移設工事がほとんどかからず、施工費用を抑えられます。
素材はアクアセラミックという陶器製で、便器が汚れにくく持続性も高いのでいつまでも新品のようにトイレが使えると好評価です。節水効果も高く、大が5L、小が3.8Lと、1度で使用する水の量が圧倒的に少なくて済みます。
トイレ費用の目安(製品代のみ) | 特徴 |
40,000~80,000円 |
|
勢いのよい水流で強力洗浄してくれ、戸建てだけでなくマンションやアパートなどでも採用される、低価格のリトイレ便器です。

PanasonicアラウーノV
Panasonicの高性能なアラウーノシリーズの中でも低価格なタンクレストイレで、洗浄便座が付いていない組み合わせ型便器です。ロータンクと手洗いを付ける事も可能で、低単価の洗浄便座と組み合わせれば、費用を抑えたタンクレストイレが実現します。
便器はなめらかな形状でスキマが目立たず、スッキリとしたPanasonicらしいおしゃれなフィルムです。アラウーノシリーズは、「スゴピカ素材」と呼ばれる有機ガラスでできており、汚れの原因となりやすい水垢が付きにくいです。
利用者からは、「確かに掃除がラク」、「そもそも汚れが付きにくいかも」といった声が挙がっています。
トイレ費用の目安(製品代のみ) | 特徴 |
68,000~100,000円 |
|
アラウーノの特徴である、激落ちバブルは付いていないですが、そもそもの素材が水垢が付きにくい素材なので、キレイを保てます。

おすすめのサービス
- タウンライフリフォーム・・利用者数113万人、加盟業者数470〜500社
▶︎タウンライフ株式会社が運営するリフォーム業者紹介サービスで、加盟数は少ないが業者の質 が高め。私が紹介されたリフォーム会社は見積もり金額も安かったのでわりと良かった。 - ホームプロ・・利用者数90万人、加盟業者数1200〜1300 社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名利用が可能。あなたのリフォー ム情報を入力すると、業者の方から立候補してくるスタイルでサイトは使いやすいが、私が見積 もりをもらった2社の見積もり金額がわりと高かったので、見積もりが少し高くなる傾向があるか も。匿名で一括見積もりをしたい人はここ。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリ ア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を無料で3〜4社紹介してくれる株式会 社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が 厳しく、紹介される業者の質がかなり高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、 提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。
上記の業者紹介サービス情報をもっと詳しく知りたいなら

5.トイレ交換を安くする業者選びのポイントは?
トイレ交換を安くする業者選びのポイントを5つ紹介します。
責任施工してくれる
トイレ交換の費用が高くなるのは、中間マージンが発生するからです。業者によっては15%以上も利益を確保する場合もあるため、施主の負担が大きくなります。
個人の工務店やリフォーム専門店など、責任施工している業者を選ぶと工事の総額は安いです。現地調査→見積もり→工事→アフターフォローなどすべてを一貫している会社は、施工を下請け会社に任せている業者に比べて安心感もあります。

提案力がある
トイレ交換といっても、工事内容や製品はさまざまです。はじめてトイレ交換する方は、リフォームのポイントが分からないことが多いと思います。
予算があまりないからといって、製品や工事の質を下げるのは避けたいですよね。
提案力の違い
A社:施主の希望どおりに商談をすすめて、プランがなかなか決まらないうえに、予算オーバーとなってしまう。
B社:施主の希望を聞きつつ「費用を抑えるならここを省けますよ」、「この工事は必須です」など予算に近づく提案をしてくれる。結果、リフォームの満足度が高い。
このように、リフォームは業者で決まるといっても過言ではありません。

補助金・助成金に対応している
トイレ交換では、補助金や助成金が使える場合があり、リフォーム資金の手助けとなってくれます。トイレ交換と一緒に給湯器やバリアフリーリフォームなども同時にしたほうがお得になる場合もあるため、補助金・助成金は要チェックです。
例えば、トイレ交換の際、節水型トイレに交換すると20,000円、バリアフリーリフォームを行うと150,000円など、どのような工事をするかによってもらえる補助金額が変わってきます。
県の補助金の場合、本社がお住まいの県に所在していないと対象とはならないですが、国の補助金は基本的にどなたでも対象となります。ですが、補助金の手続きは業者が行うため、資料や画像など準備が面倒と感じていると、補助金の話をしてこない担当者や会社も多いです。

補業者を選ぶ際は、補助金に対応してくれるかもチェックしておくと損することがありません。ただ、トイレが壊れてすぐに交換したいときは、補助金に頼るよりも、良心的で早く工事の段取りをしてくれる業者を選んだほうが賢明です。

低金利ローンに対応している
トイレ交換のつもりが、色々話を聞いていううちに内装工事もすることになって予算オーバーになってしまうことも少なくありません。
そんなときはリフォームでもローンを利用して、月々の支払いを大きく下げられます。住宅ローンと違ってリフォームローン審査のハードルが低く、気軽に利用できます。
リフォームローンの特徴
- 無担保
- 住宅ローンに比べて審査が厳しくない
- 時期によって金利ゼロのときもある
- 団体信用保険が付いている場合も
- 手数料ありなしも選べる
「トイレ交換をしたいけれど、今は子どもにお金がかかって手持ち金がない」といったときに、リフォームローンは助かります。

保証やアフターサービスが充実している
トイレ交換して数か月後に不具合が発覚することもあるため、保証やアフターサービスが充実している業者を選ぶことが重要となります。
とくに以下の保証が付いていると、万が一の事態が起きたとき、2重に支払いが発生することがなく安心です。
リフォーム業者の保証
- PL保険(工事中万が一不測の事態が起きたとき、施主を守ってくれる保険。業者が入っている。
- 水まわり保証10年
- 24時間365日駆けつけサービス
このように、保証やアフターサービスが手厚いと、予期せぬ事態が起きても焦らずに済みます。とはいえ、各業者のサービスを1社1社調べるのは大変なので、一括見積もりサイトを利用して、優良業者を3〜4社紹介してもらい、保証やアフターサービスが充実している業者を見つけるのがおすすめです。

おすすめのサービス
- タウンライフリフォーム・・利用者数113万人、加盟業者数470〜500社
▶︎タウンライフ株式会社が運営するリフォーム業者紹介サービスで、加盟数は少ないが業者の質 が高め。私が紹介されたリフォーム会社は見積もり金額も安かったのでわりと良かった。 - ホームプロ・・利用者数90万人、加盟業者数1200〜1300 社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名利用が可能。あなたのリフォー ム情報を入力すると、業者の方から立候補してくるスタイルでサイトは使いやすいが、私が見積 もりをもらった2社の見積もり金額がわりと高かったので、見積もりが少し高くなる傾向があるか も。匿名で一括見積もりをしたい人はここ。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリ ア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を無料で3〜4社紹介してくれる株式会 社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が 厳しく、紹介される業者の質がかなり高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、 提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。
上記の業者紹介サービス情報をもっと詳しく知りたいなら

まとめ:トイレ交換を安くするには業者比較が必須。施工や保証などトータル的な判断を。

こういった疑問に答えました。
ここまでの内容をざっくりまとめると、
この記事のまとめ
- トイレ交換を安くするには業者比較は必須。施工や保証などトータル的に判断しよう。
- トイレ交換はどのような仕上がりにしたいかで業者選びが変わってくる。
- トイレ交換は業者比較をして納得のうえ決めること。そのためには最低でも2〜3社に見積もりを依頼するのがおすすめ。
おすすめのサービス
- タウンライフリフォーム・・利用者数113万人、加盟業者数470〜500社
▶︎タウンライフ株式会社が運営するリフォーム業者紹介サービスで、加盟数は少ないが業者の質 が高め。私が紹介されたリフォーム会社は見積もり金額も安かったのでわりと良かった。 - ホームプロ・・利用者数90万人、加盟業者数1200〜1300 社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名利用が可能。あなたのリフォー ム情報を入力すると、業者の方から立候補してくるスタイルでサイトは使いやすいが、私が見積 もりをもらった2社の見積もり金額がわりと高かったので、見積もりが少し高くなる傾向があるか も。匿名で一括見積もりをしたい人はここ。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリ ア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を無料で3〜4社紹介してくれる株式会 社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が 厳しく、紹介される業者の質がかなり高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、 提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。
上記の業者紹介サービス情報をもっと詳しく知りたいなら

この記事は以上です。
人気記事:トイレリフォームおすすめ業者ランキング記事↓↓
関連記事:その他、トイレリフォームに関する記事
>>ヤマダ電機でTOTOトイレリフォームはおすすめ?安い?他社との比較も!
>>【他社比較】ヤマダ電機のトイレリフォームは安い?工事費込み価格を徹底調査しました!
>>エディオンのトイレリフォームの値引き概要【見積もりから割引になる?】
>>【徹底比較】ホームセンターのトイレはなぜ安いのか?トイレリフォームの前に知っておきたいポイント
>>【工事費は安い?】コーナンでのトイレ交換リフォームの評判・口コミを徹底調査
>>【最安値も紹介】ジョイフル本田でのトイレリフォームの評判、口コミを徹底的に調べました。