
こういった疑問に答えます。
コメリは日用品がお手頃で「同じく外構工事も安いのかな?」、でもホームセンターリフォームの情報は少ないし「依頼して大丈夫かな?」、と疑問や不安を抱いている人も多いと思います。
実は私も新築を建てる際にコメリリフォーム含め16社に見積もりを依頼し、どこがコスパがいいのか比較しました。
その結果、ハウスメーカーから紹介された外構業者の見積もり164万円⇒118万円まで外構工事を安くすることができました。つまり、当初提示された見積もりよりも50万円近く値段を下げることに成功したのです。しかも金額だけでなく仕上がりにも満足しています。
外構工事は、同じデザインや工事内容でも会社ごと値段が大きく変動するうえ、同じ値段でも工事の質が異なるので、複数の業者を比較しないと後悔する可能性があります。
また、実際に外構業者を利用した方々からの評判や口コミをリサーチし事前情報を集めておくことも大事です。
そこで今回は「コメリの外構工事は安いのか」「コメリ外構の評判や口コミをリサーチした結果」を紹介します。
結論からお伝えすると、外構業者16社を比較した私の意見として、コメリは外構工事の窓口になっているだけで、提携している業者の質も期待できず、工事費用も他社に比べて安くはないので、あまりおすすめできません。
この記事で伝えたいことは3つ。
この記事で伝えたいこと
- コメリの外構よりも専門業者のほうが安く実績も豊富で安心。
- コメリの外構はチラシや公式サイトに載っている金額よりも実際は高くなることもある。
- 外構工事が安く質も良い業者を見つけるためには、最低でも3社から見積もりを取って比較するのが基本。
おすすめの利用方法
- コメリリフォーム・・施工実績年間60,000件以上
▶︎コメリリフォームは全国に1,200店舗以上を構えるホームセンター「コメリ」のリフォーム事業。水まわり・内装・外構・エクステリア・外壁屋根塗装と幅広いリフォームメニューを取り揃えている。ホームセンターならではの安さとオリジナル商品の展開が魅力だが、対応がイマイチという声も挙がっているので注意が必要。
- ホームプロ・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名利用が可能。あなたのリフォーム情報を入力すると、業者の方から立候補してくるスタイルでサイトは使いやすいが、私が見積もりをもらった2社の見積もり金額がわりと高かったので、見積もりが少し高くなる傾向があるかも。匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。

順番に解説しますが、新築外構や外構リフォームをコメリに依頼して失敗したくない、専門業者に依頼したほうがいいのか迷っている人は最後までお読みください。
人気記事:カインズホームの外構工事の評判は?徹底解説しました↓
1.コメリの外構工事は安いの?【コメリVS専門業者】
コメリは外構工事が安いのかな?と思われがちですが、実は専門業者に比べて安いというわけではありません。
なぜならコメリ含むホームセンターリフォームは外構工事の窓口になっているだけで、施工は提携している下請け業者に任せているため、中間マージンが発生するからです。
つまり工事と直接関係ない費用が「見積もりに上乗せされてくる」、というわけです。
たとえば、外構専門業者の工事費用が150万円だとするとコメリでは165〜180万円金額がアップします。ホームセンターリフォームの一般的な中間マージンが10〜20%だからです。高い場合だと、30%以上もとられる場合もあります。
ですので、コメリ1社だけに見積もりを取って即決すると、あとで「他の業者のほうが工事費用が安くて損したな」という結果になり兼ねないのです。
ここで参考までに、コメリと外構専門業者の工事費用を調べた結果を下記にお伝えしますね。
外構工事費用を比較「コメリVS地元の外構業者」
今回は外構の中でも、とくに人気なエクステリア工事の事例を3つ紹介します。
3つの外構事例
- フェンス
- カーポート
- 物置
✔フェンス設置
注意ポイント
注意したいのは、外構工事はエクステリア製品代と工事費が基本的に別だということ。地元の外構業者は工事費込になっていますが、コメリはフェンス本体とは別に取り付け費用が複数点かかります。
✔カーポート設置
上記も、地元の外構業者は工事費込ですが、コメリは商品の他に、組立工事費が別途かかります。また、カーポートの場合設置するための申請費用がかかるのが一般的です。

✔ウッドデッキ
ウッドデッキ設置に関しては、地元の外構業者のほうがグンと費用を抑えられます。もちろん安ければいい、というわけではないので、耐久性や使い勝手なども直接確認する必要があります。
✔物置
注意ポイント
物置も、新築時だけでなく、リフォームでも需要があります。物置設置の金額は、同じグレードやサイズでも業者ごと費用が変動するので、相見積もりは必須です。
このように、コメリは地元の外構業者に比べて安いわけではなく、工事費込だと高くなるケースも多いので、相見積もりをとり複数の業者を比較しないと損する可能性が高いです。

安くて質もいい優良外構業者を探すコツ
安くて質もいい業者を探すには、以下のステップを踏む必要があります。
外構業者によってデザインや施工方法、利益、値引き率などが変わってくるので、リサーチしないまま決めてしまうと損する可能性が高く注意が必要です。
外構業者を探す3ステップ
- 最低でも3社以上に見積もりを取り比較する。
- 納得が行かなければ新たな業者に見積もりを依頼する
- 一番気に入った業者に値引き交渉する
値引き交渉する際は、ただ「値段を下げてください」というのはNGです。
相見積もりをとった結果「御社に依頼したいけれど他社より〇〇円ほど高いので、金額がもう少し下がれば契約したい」、という意思を伝えると交渉が成立しやすくなります。

おすすめの利用方法
- コメリリフォーム・・施工実績年間60,000件以上
▶︎コメリリフォームは全国に1,200店舗以上を構えるホームセンター「コメリ」のリフォーム事業。水まわり・内装・外構・エクステリア・外壁屋根塗装と幅広いリフォームメニューを取り揃えている。ホームセンターならではの安さとオリジナル商品の展開が魅力だが、対応がイマイチという声も挙がっているので注意が必要。
- ホームプロ・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名利用が可能。あなたのリフォーム情報を入力すると、業者の方から立候補してくるスタイルでサイトは使いやすいが、私が見積もりをもらった2社の見積もり金額がわりと高かったので、見積もりが少し高くなる傾向があるかも。匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。

人気記事:カインズホームの外構工事の評判は?徹底解説しました↓
2.コメリの外構その他リフォームの評判や口コミをリサーチ

良い口コミ①安くて質のいいカーポートに満足
コメリにカーポート設置を依頼して、金額も質も満足しているという方の口コミを以下に紹介します。
カーポートを写すとお隣さんのお家も写っちゃうので、写真載せられるないんですが、カーポートの骨組み全体はできてて、あとはパネル貼りらしいです🌸
すんごいです!
コメリさんありがとうございます😍
安くでこんなにいい質のものを😍— もち子@暮らし・植物・家 (@mochiko_house) April 25, 2023
良い口コミ②コメリの担当者の対応が良かった
コメリの担当者の対応が良かったとの口コミがあがっていました。
新築で家を建てた時に、カーポートの設置をお願いしました。
カーポートの設置後2日後ぐらいに、コメリの方が来て設置場所、キズなどがないかの最終確認をして終わりました。
コメリの方は対応も良く、設置まで3週間ちょっとかかりましたが、そんなに急いではなかったので満足です。
良い口コミ③トイレ全面リフォームに満足
外構工事以外にもコメリを利用して良かったとの声があがっていました。
1年前にKOMERIリフォームに依頼しトイレを全面リフォームしました。
壁紙等も好みのデザインに貼り変えた為まるで別室となり家の中でトイレが一番お気に入りの空間となりました。
また、来客の際にも「綺麗になったね」と声をいただきリフォームして良かったなぁと思います。
また今まで疎かだったトイレ掃除もリフォーム後は定期的に行うようになりました。
依頼したKOMERIリフォームの担当の方も打ち合わせ段階から親切に対応していただきとても満足しております。今後は浴室リフォームも検討中です。

悪い口コミ①委託業者の態度が悪かった
コメリでカーポートの設置を依頼した方からの、下請け業者に関する悪評です。
新築で家を建てた時に、カーポートの設置をお願いしました。
依頼して2日後の設置前の現地調査、設置後の確認はコメリの方が来られて説明してくれました。
支払い後商品発注と言われたので、設置まで3週間ほど待ちました。
設置作業に来たのは委託先の業者さん2名で、1人の方の話し方、態度があまり良くなかったのが印象です。
悪評②ホームセンターリフォームにクオリティを求めてはダメ
コメリ含めホームセンターリフォーには、工事の質を求めないほうがいいという口コミも散見されていました。
ホームセンターの下請けをするような会社にリフォームのクオリティを求めては駄目ですね。
ネット検索すれば、ホームセンターのリフォームで失敗談が沢山ありますよ。元より安い工事費なのに、マージン取られて業者に残るのは僅かな金額ですから、業者も数をこなす為に細かな事は気にしている暇が無いのでしょう。
または、まともに仕事が取れない下手な業者かもしれません。
次回からは、地元の業者に直接依頼する事をお勧めします。
直接、依頼を受ければマージンも取られないので利益も出せますし、自社の看板を汚したくないから丁寧な仕事になる可能性が高いです。
引用:ヤフー知恵袋より
悪評③実際の工事費用はチラシ価格よりも高くなる
ホームセンターリフォームの価格に関する悪評も多く、下記の口コミはコメリ外構にも言えることです。
カーポート設置
ネット系で孫請けまで降りてると考える業者の見積がやっときたけど、土間コンクリート打設の費用が正式な積算方式のような金額が並んで25㎡で80万円超え…の合計137万円… カインズとパワーコメリは子受け施工かなと考えると近所の工務店さん直接依頼が圧勝の予感— はろー (@moekei) June 16, 2022
有名なホームセンターのエクステリア工事は、ほとんどが、受付を商社(資材卸問屋)が行っています。カーポートなどは、チラシ通りにいくのは厳しい。ホームセンター側が用意する材料で工事を行うわけではありませんので、実際はチラシ価格よりは見積りは高くなります。
なにせ、商社分とホームセンター分の利益は先に確保されてしまいます。
引用:教えて!gooより
悪評④当初聞いていた値段より高いうえ見積もりが遅い
当初の打ち合わせ金額よりも2倍の金額、かつ見積もりが遅いといった口コミもSNSで投稿されていました。
コメリでカーポートの見積もりとってたんです。。
そしたら話をしていた2倍の値段の見積もりが‥
12月に申し込んで3月に見積書がきました(遅い)
✔️オプションをつけるといってない
✔️コンクリのはつりなしでいけるといってたのにある
✔️土もっていくのに15000円ほど(土持ってかれると困る#コメリ pic.twitter.com/OTRTEBswMU— もち子@暮らし・植物・家 (@mochiko_house) March 18, 2023

悪評⑤クレーム対応は良いが当たり外れが大きい
外構工事の質も金額の妥当性も、店舗によって差があるのがコメリ含むホームセンターリフォームの実態です。
クレームに関してはある程度良い処理をしてくれるでしょう。
ただクレームの無い作業を勿論希望されるわけで、当たり外れの大きなホームセンターの外溝工事は避けて通ったほうが良いのではと言うのが、私的意見です。
施工事例を沢山持つ地元専門店をお探しになったほうが、結果安くつくのではと思います。
不安であれば、ホームセンターと地盤施工店から見積もりを取り、比較するのも良いのでは。
引用:教えて住まいの先生より
ホームセンターが元請けになってるだけで工事をするのは下請けとなってる地元の業者です。
ホームセンターは自社の材料が売れるから元請けになってるだけで工事が上手かどうかは下請け次第です。
直接契約した方が安い可能性があります
引用:教えて住まいの先生より
コメリ利用者からの口コミからもわかるように、コメリの外構工事は外構専門店に比べて費用が高く、工事の質も当たり外れがあります。

コメリの外構工事は安い?【結論】専門業者のほうが安く実績も豊富で安心

こういった疑問に答えました。
ここまでの内容をざっくりまとめると、
この記事のまとめ
- コメリの外構よりも専門業者のほうが安く実績も豊富で安心。
- コメリの外構はチラシや公式サイトに載っている金額よりも実際は高くなることもある。
- 外構工事が安く質も良い業者を見つけるためには、最低でも3社から見積もりを取って比較するのが基本。
おすすめの利用方法
- コメリリフォーム・・施工実績年間60,000件以上
▶︎コメリリフォームは全国に1,200店舗以上を構えるホームセンター「コメリ」のリフォーム事業。水まわり・内装・外構・エクステリア・外壁屋根塗装と幅広いリフォームメニューを取り揃えている。ホームセンターならではの安さとオリジナル商品の展開が魅力だが、対応がイマイチという声も挙がっているので注意が必要。
- ホームプロ・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名利用が可能。あなたのリフォーム情報を入力すると、業者の方から立候補してくるスタイルでサイトは使いやすいが、私が見積もりをもらった2社の見積もり金額がわりと高かったので、見積もりが少し高くなる傾向があるかも。匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。

この記事は以上です。
人気記事:カインズホームの外構工事の評判は?徹底解説しました↓