外壁塗装会社の評判

ベストペイントの評判・口コミを徹底調査【安いけど仕上がりはどう?】

 

管理人:間宮
外壁塗装業者を探してるけど、ベストペイントの評判、口コミってどうなんだろう?デメリットとかトラブルはないのか?手数料や料金は安いか?他の外壁塗装会社や一括見積もりサイトと比較してどうなのか?など全体的に知りたい。

 

こういった疑問に答えます。

 

 

管理人:間宮
結論から先に言っておくと、外壁塗装会社は「ベストペイント」以外にもたくさんあり、それぞれ得意分野があります。「ベストペイント」の場合は下記の人だけ利用するのが良いです。

 

おすすめの利用方法

  1. ベストペイント・・年間施工実績1,500件
    ▶︎全国展開でありながら専属の職人に施工を担当してもらえるのが特徴の外壁塗装会社。安さを売りにしていることに加え、PayPay払いに対応してたり工事完了後に代金を支払うシステムになっていたりと、金銭面でのメリットが多い。ただ、安かろう悪かろうという口コミも挙がっているので注意は必要。
  2. ホームプロ・・利用者数90万人(累計)、加盟店数1200〜1300社 、対応エリア:全国
    ▶︎ 一番古くからサービスを行っているリフォーム一括見積もりサイトで、サイト内に入力した情報を元に外壁塗装業者が立候補してくるので、その中から選ぶスタイル。匿名での見積もり依頼が可能。ただ、私が紹介してもらった2社の見積もり金額がどちらも高かったので、利用者の見積もりが高くなる傾向があるかも。匿名で見積もりしたいならここ。
  3. ヌリカエ・・利用者数月間60万人/年間720万人、加盟店数3,500社、対応エリア:全国
    ▶︎外壁塗装業者の無料紹介サービスで人気NO.1の一括見積もりサイト。チャットシステムを使ってこちらの状況を選択していくと「費用相場を教えてくれる」「あなたの地域の助成金のことも調べて教えてくれる」「その結果、あなたに合う地元の優良業者を3〜4社紹介してくれる」などかなり便利。
    私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので業者探しを迷っているならヌリカエがおすすめ。

 

 

管理人:間宮
個人的に、ベストペイントはマイナス評価も一定数あり公式サイト内の情報も少なめなので少し不安ではある。匿名で利用したい人は「ホームプロ」、「相場や助成金について教えて欲しい」「費用を安く抑えつつ、業者の質も重視したい」という人は「ヌリカエ」という感じがおすすめ。

 

 

管理人:間宮
では、詳しく解説していきます。都道府県別のおすすめ外壁塗装会社ランキングを見たい方は下記をクリックすると見れます。

 

都道府県別:おすすめ外壁・屋根塗装業者のランキング紹介!

クリックして下さい

北海道・東北地方

>>札幌で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

関東地方

>>茨城県で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

>>千葉県で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

>>八千代市で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

>>神奈川県で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

>>川崎市で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

>>横浜市で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

>>埼玉県で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

>>さいたま市で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

東海地方

>>愛知県で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

>>名古屋市で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

>>浜松市で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

関西地方

>>関西で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

>>京都で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

>>大阪で評判のおすすめ優良外壁塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

>>神戸市で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

>>和歌山県で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

中国地方

>>広島県で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、安い業者まで解説】

四国地方

>>松山市で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

九州地方

>>福岡県で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

>>熊本県で評判のおすすめ外壁・屋根塗装業者ランキング7選【口コミ、相場、助成金まで解説】

 

1.ベストペイントとは?

 

ベストペイントは、兵庫県に本社を構える外壁塗装会社です。

 

全国に支店を持っており、問い合わせをすると最寄りの営業所から職人が派遣される仕組みで、専属の職人を雇っていることが特徴となっています。

 

安さを売りにしていて、外壁塗装なら45万円~。PayPay払いや各種クレジットカード、無金利ローンと支払い方法が豊富で、利用しやすい点も魅力です。

 

工事代金は完全後払い制となっているので、工事前に費用を支払うことに抵抗がある人にもおすすめです。

 

✔︎ベストペイント・運営事務局の情報一覧

サービス名 ベストペイント
運営会社名 株式会社ベストペイント
運営年数 2002年~
利用者数 年間施工実績1,500件
対応地域 全国
見積もり 無料
見積もり価格 安い〜普通
業者の質 普通~ちょい低い
匿名利用 なし
保証 外壁10年、屋根10年の塗膜剥離保証(塗料のグレードや塗装部位によって変動)
しつこい営業はあるか? なし
公式サイトでの口コミ掲載 あり
相談窓口(電話番号) 0120-528-382
ローン あり(詳細は要問い合わせ)
クレジットカード決済 あり
電子マネー決済 PayPay
特徴 年間施工実績が1,500件あり、電話・WEBのどちらかから問い合わせをすると、近くの支店から職人が派遣される。
利用方法 PayPay払いや無金利ローンに対応している点・工事後に代金を支払うシステムになっている点が魅力。安さや支払い方法の豊富さを求める人には向いている。ただし、口コミを見る限り業者の質があまり高くはなく、担当者によって満足度にムラがあるようなので注意が必要。
公式サイト >>ベストペイント公式サイトへ

 


管理人:間宮
個人的に、ベストペイントはマイナス評価も一定数あり公式サイト内の情報も少なめなので少し不安ではある。匿名で利用したい人は「ホームプロ」、「相場や助成金について教えて欲しい」「費用を安く抑えつつ、業者の質も重視したい」という人は「ヌリカエ」という感じがおすすめ。

 

 

>>先に「ベストペイント」と他社の一括見積もりサイトの比較表を見る

 

2.ベストペイントのメリット・デメリット

メリット・デメリット

 

管理人:間宮
ベストペイントのメリットデメリットを紹介していきます。

 

 

 

管理人:間宮
まずはデメリットから。

 

デメリット①説明文が簡素で、ややわかりにくい部分がある

デメリット①

 

ベストペイントは、公式サイトの説明文が全体的に簡素で、ややわかりにくいです。

 

たとえば、無金利ローンに対応しているという記載がありますが詳細は不明・「安心の10年・15年保証」「塗膜剥離保証は10年」という記載が混在していて適用条件の記載もない、といった具合で、不明瞭な箇所が見受けられます。

 

また、目当ての情報にたどり着きにくいのもマイナスポイントです。「特長をもっと見る」のリンク先が施工事例だったり、「安心の10年・15年保証」のリンク先が技術力と安さの理由を解説するページだったりと、クリック前に想像する情報との格差があります。

 

管理人:間宮
欲しい情報を得るまでに時間がかかり、やっと目当ての情報にたどり着いても情報量が少なくて疑問が解決しない・・・といったことも多々あります。事前の情報収集をしっかりしてから問い合わせたい、という人には向いていないですね。

 

デメリット②ブログや施工実績の更新頻度はやや少なめ

デメリット②

 

ベストペイントは、ブログや施工実績の更新頻度が少なめなので、公式サイトに載っている情報の正確性にやや疑問が残ります。

 

施工実績にも工事年月日の記載がなく、年間施工実績も何年度のものなのか書いていないので、稼働状況がいまいち掴めません。

 

管理人:間宮
ネット上で出てくる口コミ情報も古いものが多いので、年間施工実績1,500件を現在もキープしているのか?経営状況は安定しているのか?はやや気になるところですね。

 

デメリット③接客や仕上がりについてマイナス評価が多い

デメリット③

 

ベストペイントは、接客や仕上がりについてマイナス評価が多いことが気になります。

 

具体的には、塗りムラや塗り忘れがあった、工事後現場が汚れていた、施工ミスに対する塗り直しの希望を出しているのに連絡がつかない、といった内容です。

 

安さと技術力を売りにしている会社ですが、技術力に関しては派遣される職人によってムラがある印象なので、契約前によく見定めをする必要があります。

 

管理人:間宮
工事後支払いなので金銭だけとられる心配は無いですが、ずっと連絡がつかない・外壁がきれいではない状態が続く、というのはストレスですよね。

 

 

管理人:間宮
次はメリットを解説します。

 

 

メリット①専属職人に対応してもらえる

メリット①

 

ベストペイントは、専属職人が施工を担当することを売りにしている会社です。

 

全国展開している会社では、おおもとの会社が依頼を受け、施工自体は地元の工務店に回す、という手段をとるケースが多々あります。

 

しかし、この方法だと会社を経由するごとに中間マージンが発生して費用がかさむ・下請け業者との連携がうまく取れずにサービスの質にムラが出る、といった問題が起こりやすいです。

 

その点、専属職人が派遣されるベストペイントでは、低価格で一定の品質を提供してもらいやすいです。

 

管理人:間宮
ただ、口コミを見ると技術力に関してはやや不安があるので、少し注意が必要ですね。

 

ベストペイントメリット1専属職人に対応してもらえる

 

メリット②支払い方法が豊富で、工事費用はすべて後払いなのが嬉しい

メリット②

 

ベストペイントは支払い方法が豊富で、PayPay・クレジットカード・無金利ローンに対応しています。

 

中でもPayPay払いに対応しているというのは、他社との大きな差別化になっています。PayPayにはポイント還元があるため、現金支払いと比べて実質の工事費用を抑えることが可能です。

 

加えて、工事費用はすべて後払いとなっているのも魅力のひとつです。工事費用を払った後に連絡がつかなくなる・塗装完了直後にあった施工不良を訴えても対応してもらえないといったトラブルを根本的になくせるので、安心して工事を依頼できます。

 

管理人:間宮
公式サイトの説明を見ると、金銭面でのメリットが多い会社、という印象を受けますね。

 

ベストペイントメリット2支払い方法が豊富で、工事費用はすべて後払いなのが嬉しい

 

メリット③復興支援に積極的に取り組んでおり好感が持てる

メリット③

 

ベストペイントは、復興支援に積極的に取り組んでいる姿勢が伺えます。

 

公式サイトには、「この度の災害被害にあわれました方へ」といった書き出しで、災害によって外壁にダメージを負った場合には、2割引きで対応すること・優先的に工事日程を組むことが掲げられています。

 

管理人:間宮
ただ、通常料金から2割引されたかどうかは確かめようがないので、公式サイトに記載されている施工価格目安や他社との相見積もりなどで確かめ、納得できてから契約するようにしましょう。

ベストペイントメリット3復興支援に積極的に取り組んでおり好感が持てる

 

 

 

3.ベストペイントと他社サイトの比較表

他社サービスとの比較表

 

リフォーム一括見積もり比較サイト

ヌリカエを使った外壁塗装の評判・口コミは?成約手数料、助成金、加盟店のことまで徹底調査!ヌリカエ

ベストペイント
ホームプロ
ホームプロ
運営会社 株式会社Speee 株式会社ベストペイント 株式会社ホームプロ
運営年数 15年(2007年設立) 20年(2002年設立) 21年(2001年設立)
利用者数 月間60万人/年間720万人(約4秒に1人が利用) 年間施工実績1,500件 90万人
加盟店数 3500社〜 - 1200〜1300社
対応地域 全国 全国 全国
見積もり 無料 無料 無料
加盟店→サイトへの
手数料(100万あたり)
非公開 - 約6万円
見積もりの安さ 安い〜普通 安い〜普通

少し高め

紹介会社数 1〜4社 - 1〜8社
紹介方法 公式サイトへ飛ぶとすぐにチャットが始まり、ひとつずつ質問が送られてきて、複数の選択肢の中から該当するものを選んで答えていくと、条件にあった会社の紹介と見積もり相場などが提示される。 - あなたの工事条件を見て、工事を行いたい業者側から立候補。
加盟店審査の厳しさ 厳しい - 普通
業者の質 普通〜高い 普通〜ちょい低い 普通〜ちょい低い
匿名での利用 あり(現地調査からは匿名ではなくなる) なし あり(現地調査からは匿名ではなくなる)
リフォームローン利用 ・ヌリカエローン
・120回・500万円まで
・実質年率1.75%~
・保証人原則不要
あり(詳細は要問い合わせ) ・セディナリビングローン
・20万円~2000万円まで手数料 3.00%
・保証人不要
クレジットカード/電子マネー利用 紹介した業者に準ずる あり/PayPay 紹介した業者に準ずる
工事保証 ヌリカエ独自の「ヌリカエ保証」あり。国交省「住宅ストック維持・向上促進事業」に採択された保証サービスで、施工完了後1年間のトラブル発生時に補修を無料で実施。「対象の塗装工事は外壁・屋根」「お客様負担額は0 円」「修理限度額は200万円」。 外壁10年、屋根10年の塗膜剥離保証(塗料のグレードや塗装部位によって変動) リフォーム会社が途中で倒産した場合は無料で保証。
しつこい営業電話はあるか?(確認済み) なし なし なし
特徴 加盟店数は3,500社以上、サイト訪問者数は月間60万人を突破しているマッチングサービスで、チャットシステムを使って希望条件や建物の様子を伝えると、最適なリフォーム業者を最大4社紹介してくれる。 年間施工実績が1,500件あり、電話・WEBのどちらかから問い合わせをすると、近くの支店から職人が派遣される。 最も古くからある一括見積もりサイト。加盟店は多く、サイトも使いやすいが、加盟店▶︎サイト側への手数料などが高く、見積もりも高くなりがち。
おすすめの利用方法 チャットシステムを使ってこちらの状況を選択していくと「費用相場を教えてくれる」「あなたの地域の助成金のことも調べて教えてくれる」「その結果、あなたに合う地元の優良業者を2〜3社紹介してくれる」などかなり便利、また私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので業者探しで迷っているならヌリカエがおすすめ。 PayPay払いや無金利ローンに対応している点・工事後に代金を支払うシステムになっている点が魅力。安さや支払い方法の豊富さを求める人には向いている。ただし、口コミを見る限り業者の質があまり高くはなく、担当者によって満足度にムラがあるようなので注意が必要。 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能。加盟業者▶︎ホームプロへの手数料が6%(100万円の工事に付き6万円)と高いので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。匿名で一括見積もりをしたい人なら。
総合おすすめ度
(4.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
公式サイト 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ
評判や口コミの詳細 詳しい情報を見る この記事が評判・口コミです。 詳しい情報を見る

 

管理人:間宮
個人的に、ベストペイントはマイナス評価も一定数あり公式サイト内の情報も少なめなので少し不安ではある。匿名で利用したい人は「ホームプロ」、「相場や助成金について教えて欲しい」「費用を安く抑えつつ、業者の質も重視したい」という人は「ヌリカエ」という感じがおすすめ。

 

4.ベストペイントの評判、口コミ

評判・口コミ

 

管理人:間宮
ベストペイントの評判、口コミを紹介していきます。まずは悪い口コミから。

 

✔︎ベストペイントの悪い評判、口コミ

担当者、退社したら保証も切れるの?
トタン屋根塗装依頼しましたが、下処理しておらず塗装剥離しました。
担当者辞めたので、本社に連絡しましたが、
連絡つかず最悪です。

引用:Googleマップより

防水で、天井確認されるため、天井穴開けたのですが、元に戻さないし、防水の施工いい加減ですよ。悪徳業者です。特にお年寄りは、注意されたほうがいいですよ。まずは他から見積書取るほうがいいと思います。

引用:Googleマップより

最初は親切そうな態度で営業に来ますが、実態は、かなり不親切で、適当に仕事をされる業者です。うちの実家で、広告を見て工事を頼んだようですが、相手がお年寄りだからなのか、適当な作業をされたようで、かなり作業が雑かつ、後始末もまともにせず、またかなり口の悪い業者の様でした。
恐らく相手を見て仕事をされる業者かと思います。

引用:Googleマップより

犬走り、エアコンの室外機、ベランダに塗装の垂れがたくさん残っています。
マスキングテープを使用せずガムテープでビニールシートを張っていくため、網戸や雨戸の塗装しない箇所は糊が残り剥がすのに苦労しました。
足場が無い所は我が家の物置の屋根に乗り、屋根を変形させていきました。

苦情を言おうと営業に連絡しても、来るといった日に来ません。
再度連絡しても電話番号で相手を確認しているみたいで完全無視です。
もう疲れるので諦めました。

引用:ヤフー知恵袋より

初めて名前を聞いた会社さんですが『安さ』がかなりの魅力のようです。
ホームページでも「シリコン塗装 43万円~!!」とあり、とっても安い。
ただ、HP上の代表者挨拶では「リフォーム業界の粗利は3割…」と書いてあります。仮に50万円だとして、粗利が15万円なので原価は35万円。
足場が15万円くらいで組めたとして残り20万円。日当1.5万円の職人が2人×5日入ったとして15万円なので残り5万円。あれ?お水を塗装するのかな?

カラクリの答えとしては、「驚くような低価格」あるいは「粗利3割」のどちらかが嘘という事になります。粗利無しで運営する会社はありません。

引用:ヤフー知恵袋より

 

管理人:間宮
対応の雑さや技術力への不安が残る口コミが多いです。全国展開しているぶん職人の数も多く、たまたま外れの担当にあたってしまった、という可能性もありますが、よくよく検討してから契約に進みたい会社ですね。


✔︎ベストペイントの良い評判、口コミ

4月に外壁の塗装をお願いしました。職人さんもいい感じで仕上がりも満足のいくものでした。施工後も今のところ問題はない感じです。

引用:Googleマップより

3件の相見積もりの結果一番安かったのでベストペイントさんにお願いしました。営業さんの感じもよかったのも決め手のひとつです。
出来上がりは問題なかったのでコスパがよかったかな。

引用:Googleマップより

梅雨の時期で工期が心配でしたが無事終わりました。
職人さん?がとてもいい感じの方だったので良かったです。
また機会があればぜひよろしくお願いします。

引用:Googleマップより

私はベストペイントさんにお世話になってます。かなり細かい箇所まで修正依頼しましたが、きっちりと対応頂いてます。地域により差はあるとは思いますが…
スタンスは非常にまっとうですよ。

引用:ヤフー知恵袋より

4社に見積もりを取りましたが、ベストペイントが一番納得できました。細かい提案にも真摯に対応していただき、職人さんからも「こうしたらどうですか」といろいろな提案をいただいて、意識の高さを感じました。

引用:ベストペイント公式サイトより


管理人:間宮
コスパの良さが評価されている印象ですね。良い担当者についてもらえれば、熱心な提案や感じの良い接客を受けられるとのことなので、無料見積もりの段階で見極めをしっかりするのがおすすめです。

 

まとめ:あなたの要望・状況に合ったサービスを選べばOK。

まとめ

 

外壁塗装業者を探してるけど、ベストペイントの評判、口コミってどうなんだろう?デメリットとかトラブルはないのか?手数料や料金は安いか?他の外壁塗装会社や一括見積もりサイトと比較してどうなのか?など全体的に知りたい。

 

こういった疑問に答えました。

 

この記事で紹介した「ベストペイント」の評判、口コミなどの情報を参考にすれば、自分はベストペイントを利用した方が良いのか?別の一括見積もりサイトを利用した方が良いのかを選ぶことができると思います。

 

おすすめの利用方法

  1. ベストペイント・・年間施工実績1,500件
    ▶︎ベストペイントは、全国展開でありながら専属の職人に施工を担当してもらえるのが特徴の外壁塗装会社。安さを売りにしていることに加え、PayPay払いに対応してたり工事完了後に代金を支払うシステムになっていたりと、金銭面でのメリットが多い。ただ、安かろう悪かろうという口コミも挙がっているので注意は必要。
  2. ホームプロ・・利用者数90万人(累計)、加盟店数1200〜1300社 、対応エリア:全国
    ▶︎ 一番古くからサービスを行っているリフォーム一括見積もりサイトで、サイト内に入力した情報を元に外壁塗装業者が立候補してくるので、その中から選ぶスタイル。匿名での見積もり依頼が可能。ただ、私が紹介してもらった2社の見積もり金額がどちらも高かったので、利用者の見積もりが高くなる傾向があるかも。匿名で見積もりしたいならここ。
  3. ヌリカエ・・利用者数月間60万人/年間720万人、加盟店数3,500社、対応エリア:全国
    ▶︎外壁塗装業者の無料紹介サービスで人気NO.1の一括見積もりサイト。チャットシステムを使ってこちらの状況を選択していくと「費用相場を教えてくれる」「あなたの地域の助成金のことも調べて教えてくれる」「その結果、あなたに合う地元の優良業者を3〜4社紹介してくれる」などかなり便利。
    私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので業者探しを迷っているならヌリカエがおすすめ。

 

 

管理人:間宮
個人的に、ベストペイントはマイナス評価も一定数あり公式サイト内の情報も少なめなので少し不安ではある。匿名で利用したい人は「ホームプロ」、「相場や助成金について教えて欲しい」「費用を安く抑えつつ、業者の質も重視したい」という人は「ヌリカエ」という感じがおすすめ。


この記事は以上です。

 

 

 

 

© 2023 外構・リフォーム情報.com Powered by AFFINGER5