
こういった疑問に答えます。
私はリフォームコンタクトに無料見積もり・現地調査を依頼し、他にもSUUMOリフォームやリショップナビなどのリフォーム一括見積もり10サイトを順番に利用して16社から見積もりをもらって比較した経験があります。
- 私がリショップナビからもらった見積もりの一部
- 私がもらった見積もりの一部
- 私がホームプロからもらった見積もりの一部
- 私がもらった見積もりの一部
- 見積もりを依頼した会社の名刺の一部
この記事には、リフォームコンタクトの特徴や私の実際の見積もり画像、メリット、デメリット、他の一括見積もりサービスとの比較してどうだろう?といったことまで網羅的に分かります。
この記事に書いてあることを参考にすれば、リフォームコンタクトを利用するのか?他社サービスを利用するのか?決めることができ、私が相見積もりして164万▶︎118万円まで費用を削減できたように、あなたも信頼できるリフォーム業者を紹介してもらい費用の削減もできます。

おすすめの利用方法
- リフォームコンタクト・・・利用者数は非公開、加盟業者数800〜900社、対応エリア:全国 利用は無料。
▶︎ 建築業界大手のLIXILが経営しているのでそこは安心。リフォームコンタクトから業者を紹介してもらうパターンと、サイト内に入力した情報を元に業者側から立候補してもらうパターンのどちらで業者を見つけるか?選べる。匿名での見積もり依頼が可能。ただ、私が紹介された2社は見積もりも高く、対応もあまり良くなかったので、どうしても匿名で利用したい方なら。 - リショップナビ・・・利用者数25万人、加盟業者数1500〜1600社 対応エリア:全国 利用は無料。
▶︎登録しているリフォーム業者の数が一番多いので、人口の少ない地域でも2〜3社紹介してもらいやすい。カスタマーサービスも充実しており、専任スタッフに何でも相談可。ここからも2社紹介してもらったが、業者のレベルは正直「普通」という感じだった。見積もりも特別安いという訳ではなかったので、「人口の少ない地域に住んでいるのでリフォーム業者が全然見つからない」という人ならあり。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。

✔本記事の内容
目次

私がリフォームコンタクトに登録した後に最初に来たメール

人気記事:リフォームサイト「ホームプロ」を徹底解説!
1.リフォームコンタクトとは?
リフォームコンタクトとは、建築業界最大手のLIXILが経営している、複数のリフォーム会社を無料で紹介してくれるリフォーム一括見積もりサイトです。
✔リフォームコンタクトの特徴
ポイント
- 加盟店(登録しているリフォーム会社)は850社以上。
- 最大8社のリフォーム会社を紹介。見積もりの比較、相見積もりが可能。
- 業界最大手のリクシルが運営。
- リフォーム会社と匿名でやりとり可能
- 「ホームプロ」とほぼ同じサイト構成と紹介システム。
上記の感じです。

2.リフォームコンタクトの評判や口コミ【嘘ばかり】
✔リフォームコンタクトの良い評判、口コミ
リフォームコンタクトのサイト自体の良い評判や口コミはどれだけ探しても全く見つかりませんでした。
✔リフォームコンタクトの悪い評判、口コミ
リフォームコンタクトのサイト自体の悪い評判や口コミはどれだけ探しても全く見つかりませんでした。
水回りは全てLIXILで統一したかったので、できるだけ中間業者が少なく済んで良かったです。施工金額が得できただけでなく、直接仕入れているだけあって間違いのないものという安心感がありました。
引用:「リフォームコンタクト 口コミ」の上位表示サイトより
他のリフォーム見積りサイトも使ってみましたが、結局うちの地域だと同じ工務店しか検索して出てこなかったので、成約手数料がない分安いかと思ってこちらで決めました。
引用:「リフォームコンタクト 口コミ」の上位表示サイトより

3.リフォームコンタクトのメリット、デメリット
✔リフォームコンタクトのメリット①加盟店審査が厳格
リフォームコンタクトの加盟店審査はけっこう厳しいので、登録出来ているリフォーム会社はある程度信頼できると思います。
ポイント
- 建築業許可を取得している。
- リフォーム瑕疵保険の事業者登録をしている。
上記の2点を持っているのは信頼できる業者が多い証になるのですが、良く分からないと思うので「とりあえず審査が厳しいのね」という感じで流してOKです笑
✔︎注意しておくこと
審査が厳しいと言っても1つだけ注意点があります。それはいくら審査が厳しいと言っても、大手のリフォーム会社であれば、評判や口コミが悪い会社でも「建築業許可」を持っていたりするので、リフォーム一括見積もりサイトの加盟店加入条件をクリアしてしまうという事です。
その例が、私が紹介された「フレッシュハウス」という大手のリフォーム会社。
この会社は大手のリフォーム会社なのですが、かなり評判や口コミも悪いですし、実際に私はホームプロからも「フレッシュハウス」を紹介されて見積もりをもらってますが、ドタキャンはするし、連絡遅いし、約束破るし、まあひどかったです(笑)

✔リフォームコンタクトのメリット②お申込みの方法が2種類選べる
リフォームコンタクトはお申込み方法が2種類から選択できます。
ポイント
- 匿名募集方式・・・匿名で加盟店(リフォーム会社)とやりとり&リフォーム会社自ら立候補してくるシステム
- 加盟店指名方式・・・自分で加盟店を調べてこちらから指名するタイプ

おすすめの利用方法
- リフォームコンタクト・・・利用者数は非公開、加盟業者数800〜900社、対応エリア:全国 利用は無料。
▶︎ 建築業界大手のLIXILが経営しているのでそこは安心。リフォームコンタクトから業者を紹介してもらうパターンと、サイト内に入力した情報を元に業者側から立候補してもらうパターンのどちらで業者を見つけるか?選べる。匿名での見積もり依頼が可能。ただ、私が紹介された2社は見積もりも高く、対応もあまり良くなかったので、どうしても匿名で利用したい方なら。 - リショップナビ・・・利用者数25万人、加盟業者数1500〜1600社 対応エリア:全国 利用は無料。
▶︎登録しているリフォーム業者の数が一番多いので、人口の少ない地域でも2〜3社紹介してもらいやすい。カスタマーサービスも充実しており、専任スタッフに何でも相談可。ここからも2社紹介してもらったが、業者のレベルは正直「普通」という感じだった。見積もりも特別安いという訳ではなかったので、「人口の少ない地域に住んでいるのでリフォーム業者が全然見つからない」という人ならあり。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。

✔リフォームコンタクトのデメリット①登録加盟店が多くはない。
まあこれはデメリットと言えるほどでもないかもしれませんが、リフォームコンタクトに登録している加盟店は約850社です。これは他のリフォーム一括見積もりサイトと比較すると真ん中ぐらいです。
なので、比較的大きめの都市なら良いですが、あまり人口のいないような地域だと、3~4社から見積もりをもらって比較したいところ、1~2社ぐらいしか紹介してもらえないことがあるかもしれません。
実際に私は、愛知県名古屋市の隣の人口が30万人ぐらいの市に住んでいて2社しか紹介されなかったので...

私がリフォームコンタクトに登録した後に、立候補してきたリフォーム会社2社
他のリフォーム一括見積もりサイトの登録加盟店の数は以下の感じです。
リフォーム一括見積もりサイト | 提携加盟店(リフォーム会社数) |
1.タウンライフリフォーム | 約470〜500社 |
2.リショップナビ | 約1600社 |
3.リフォーム比較プロ | 約500社 |
4.ホームプロ | 約1200〜1300社 |
5.ハピすむ | 約900〜1000社 |
4.リフォームコンタクトの良くある質問
✔リフォームコンタクトの利用料は本当に無料?
完全無料です。

✔訪問見積もり後に断る事は可能か?
リフォームコンタクトに登録後、マイページの【お断りする】というボタンから簡単に断れます。

私のリフォームコンタクトのマイページ

✔一度申し込むとしつこい営業とかされそう。
そもそも個人情報を伝えない匿名のやりとりなので、リフォームコンタクト内でメッセージのやりとりだけした会社にはこちらの個人情報は伝わっていないです。

✔仕事や家事が忙しくて、電話をかけて来られると対応できないです。
基本的に電話は掛かって来ません。全てリフォームコンタクトサイト内のメッセージだけのやりとりで完結できます。
✔リフォーム担当者がどんな人か分からず不安。
リフォームコンタクトに無料登録した後のマイページ内で、各リフォーム会社と個別に匿名でメッセージのやりとりが出来るので大丈夫です。
ポイント
- リフォームの概算費用
- おすすめ商品
- リフォーム時の悩み
- リフォーム保証について
- リフォームローンについて
上記のように、リフォームコンタクトのマイページ内のメッセージのやりとりで、事前に質問したいことは全て質問すればOKです。

✔LIXIL(リクシル)の商品しか使えない?
LIXILが運営しているから、LIXILの商品しか使えないと考える方もいるかもしれませんが、普通に他社の商材も使えます。
5.リフォームコンタクトと他の一括見積もりサイトとの比較表
リフォーム一括見積もり比較サイト |
|
![]() リショップナビ |
![]() リフォームコンタクト |
運営会社 | 株式会社リクルート | 株式会社じげん | 株式会社LIXIL |
運営年数 | 11年(2012年年設立) | 17年(2006年設立) | 22年(2001年設立) |
利用者数 | 非公開 | 25万人 | 非公開 |
加盟店数 | 800〜900社 | 1500〜1600社 | 800〜900社 |
対応地域 | 全国 | 全国 | 全国 |
見積もり | 無料 | 無料 | 無料 |
加盟店→サイトへの手数料(100万あたり) | 非公開 | 1,2万円 | 12万/年 |
見積もりの安さ | 安い〜普通 | 普通〜少し高め |
|
紹介会社数 | 1〜4社 | 1~5社 | 1〜8社 |
紹介方法 | あなたの条件にあったリフォーム会社をsuumoリフォームから紹介。 | 詳しく電話でヒアリングした後、リショップナビから紹介。 | あなたの工事条件を見て、工事を行いたい業者側から立候補。 |
加盟店審査の厳しさ | かなり厳しい | 普通 | 普通 |
業者の質 | 高い | 普通 | 普通〜ちょい低い |
匿名での利用 | なし | なし | あり |
リフォームローン利用 | 紹介した業者に準ずる | 紹介した業者に準ずる | ・SMBCファイナンスサービス株式会社 ・20万円~2,000万円 ・実質金利 2.55% ・6ヶ月~最大15年 ・保証人や担保なし |
クレジットカード/電子マネー利用 | 紹介した業者に準ずる | 紹介した業者に準ずる | 紹介した業者に準ずる |
工事保証 | 工事完成保証付き(無料) | 有料の保証制度あり | 紹介した業者に準ずる |
しつこい営業電話はあるか?(確認済み) | なし | なし | なし |
特徴 | リクルートが運営しているだけあってリフォーム業者の審査が厳しく、紹介される業者の質が高い。顧客満足度は「91.0%」。プランニングサポートから業者の紹介まで全て無料。 | 加盟店数が1600社と多く、人口の少ない地方だと紹介してもらいやすい。ただ、紹介される業者の質は3社に1社は良いリフォーム会社ぐらいがいるぐらいの印象。 | 建築大手のLIXILが運営しているサイト。数少ない匿名利用できる一括見積もりサイト。 |
おすすめの利用方法 | 地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。 | suumoリフォームに比べると全体的に業者の質など若干落ちる感じなので、かなり人口の少ない地方住まいの方におすすめ。 | 悪くはないけど、紹介される業者の質がイマイチな傾向があるので匿名で一括見積もりしたい人なら。 |
総合おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
(4.0 / 5.0) |
(2.5 / 5.0) |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
評判や口コミの詳細 | 詳しい情報を見る | 詳しい情報を見る | この記事が詳しい情報です。 |
外壁塗装一括見積もり「プロヌリ」の評判・口コミはこちら
まとめ:ある程度の情報を集めた上で、自分の一番良さそうだと思うところを選べばOK
以上、リフォームコンタクトの評判や口コミ、その他のリフォーム一括見積もりサイトとの比較をまとめました。
どのリフォーム一括見積もりサイトも見積もりまでもらっても完全に無料なので、あなたが各サービスの情報を知った上で、一番良さそうだと思うサイトを利用すればいいです。
その上で、見積もりをもらって比較し、値段の高いところは断る。という感じでOK。
おすすめの利用方法
- リフォームコンタクト・・・利用者数は非公開、加盟業者数800〜900社、対応エリア:全国 利用は無料。
▶︎ 建築業界大手のLIXILが経営しているのでそこは安心。リフォームコンタクトから業者を紹介してもらうパターンと、サイト内に入力した情報を元に業者側から立候補してもらうパターンのどちらで業者を見つけるか?選べる。匿名での見積もり依頼が可能。ただ、私が紹介された2社は見積もりも高く、対応もあまり良くなかったので、どうしても匿名で利用したい方なら。 - リショップナビ・・・利用者数25万人、加盟業者数1500〜1600社 対応エリア:全国 利用は無料。
▶︎登録しているリフォーム業者の数が一番多いので、人口の少ない地域でも2〜3社紹介してもらいやすい。カスタマーサービスも充実しており、専任スタッフに何でも相談可。ここからも2社紹介してもらったが、業者のレベルは正直「普通」という感じだった。見積もりも特別安いという訳ではなかったので、「人口の少ない地域に住んでいるのでリフォーム業者が全然見つからない」という人ならあり。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。

「カインズのトイレリフォーム」の評判、口コミを解説!
リフォーム会社売上NO.1「ニッカホーム」の評判は?