さっそくですが、
リフォームコンタクトの評判、口コミについて
書かれている記事には嘘が多いです。
試しに上位表示されている記事の評判や口コミに
口コミのリンクが貼られているか確認してみるといいです。
リンクが貼られていないですよね?
なので今回は、

こういった疑問にしっかり答えていきます。
この記事を書いている私は
過去にリフォームコンタクトに登録して
リフォーム会社を紹介してもらった経験や
リフォームコンタクト以外にも
ホームプロやリショップナビなどの
リフォーム一括見積もりサイトを6サイト
ほど利用した事があります。
そういった経験から
本記事では実際にリフォームコンタクトに登録して
リフォーム会社を紹介してもらった私の目線で
リフォームコンタクトの本当の評判や口コミ
メリットやデメリットや他社比較まで解説するので
リフォームコンタクトを利用しようか迷っているなら
3分ほどで読めると思うので、しばしお付き合い下さい('ω')

私がリフォームコンタクトに登録した後に最初に来たメール

✔本記事の内容
※この記事は約3分で読めます。
1.リフォームコンタクトとは?
リフォームコンタクトとは、
建築業界最大手のLIXIL経営で、
複数のリフォーム会社を無料で紹介してくれる
リフォーム一括見積もりサイトです。
✔リフォームコンタクトの特徴
- 加盟店(登録しているリフォーム会社)は850社以上。
※他のリフォーム一括見積もりサイトと比較すると中堅ぐらいです。 - 最大8社のリフォーム会社を紹介してくれるので、見積もりの比較、相見積もりが可能。
- 業界最大手のリクシルが運営。
- リフォーム会社と匿名でやりとり可能
※他にリフォーム会社と匿名でやりとりできるリフォーム一括見積もりサイトにはホームプロがあります。 - 累計80万人以上が利用している、リフォーム一括見積もりサイトのパイオニア【ホームプロ】とほぼ同じサイト構成と紹介システム。
上記の感じです。

リフォーム一括見積もりサイトのパイオニア【ホームプロ】
が気になった方は下記の記事も合わせてどうぞ。
2.リフォームコンタクトの評判や口コミ【嘘ばかり】
✔リフォームコンタクトの良い評判、口コミ
リフォームコンタクトのサイト自体の良い評判や口コミは
どれだけ探しても全く見つかりませんでした。
✔リフォームコンタクトの悪い評判、口コミ
リフォームコンタクトのサイト自体の悪い評判や口コミは
どれだけ探しても全く見つかりませんでした。
この記事の冒頭に、
リフォームコンタクトの評判、口コミに
ついて書かれている記事は嘘が多いです。試しに上位表示されている記事の評判や
口コミにリンク先が貼られているか確認してみるといいです。
リンクが貼られていないですよね?
上記のように書きましたが、
リフォームコンタクトの"リアルな"評判やクチコミ
はめっちゃ探しましたがネット上には皆無です。
なのに
「リフォームコンタクト 評判(口コミ)」
などで検索して上位表示されている記事の中には、
水回りは全てLIXILで統一したかったので、できるだけ中間業者が少なく済んで良かったです。施工金額が得できただけでなく、直接仕入れているだけあって間違いのないものという安心感がありました。
他のリフォーム見積りサイトも使ってみましたが、結局うちの地域だと同じ工務店しか検索して出てこなかったので、成約手数料がない分安いかと思ってこちらで決めました。
など、それっぽい評判や口コミが書かれているので、
個人的にこれらの評判や口コミは、
勝手に自作した嘘の口コミだと思ってます。


3.リフォームコンタクトのメリット、デメリット【経験者である私目線で解説】
✔リフォームコンタクトのメリット①加盟店審査が厳格
リフォームコンタクトの加盟店審査はけっこう厳しいので、
登録出来ているリフォーム会社はある程度信頼できると思います。
上記①の【建築業許可】
上記②の【リフォーム瑕疵保険の事業者登録をしている】
と言うのが特に大きいのですが、
良く分からないと思うので、
「とりあえず審査が厳しいのね」
という感じで流してOKです笑
それでも詳しく知りたいという方は、
下記の記事を読んでおくと分かりやすいと思います。
※下記の記事へアクセスして少し下へスクロールすると、
真ん中辺りに【建築業許可】の内容が書いてあります。
1分もあれば読めます。
【リフォーム瑕疵保険の事業者登録をしている】
ことで何でそのリフォーム会社が信頼できるのか?
詳しく知りたい方は下記の記事をどうぞ。
※約1分で読めます。

✔関連記事
✔注意しておくこと
審査が厳しいと言っても1つだけ注意点があります。
それはいくら審査が厳しいと言っても、
大手のリフォーム会社であれば、いくら評判や口コミが
悪い会社でも、リフォーム一括見積もりサイトの
加盟店加入条件をクリアしてしまうという事です。
良い例が私がリフォームコンタクトから紹介された
2社の内の1つ「フレッシュハウス」というリフォーム会社。
この会社は大手のリフォーム会社なのですが、
かなり評判や口コミも悪いですし、
実際に私はホームプロからも「フレッシュハウス」
を紹介されて見積もりをもらってますが、
ドタキャンはするし、連絡遅いし、約束破るし、
まあひどかったです笑

私が実際にホームプロで、フレッシュハウスとやりとりした
詳しい会話や流れが書いてある記事あるので、
どれだけひどかったのか気になる方は、
下記の記事を見ておくといいです笑
✔リフォームコンタクトのメリット②お申込みの方法が2種類選べる
リフォームコンタクトはお申込み方法が2種類
から選択できます。
- 匿名募集方式・・・匿名で加盟店(リフォーム会社)とやりとり&リフォーム会社自ら立候補してくるシステム
- 加盟店氏名方式・・・自分で加盟店を調べてこちらから指名するタイプ

次はデメリットを紹介しますね。
✔リフォームコンタクトのデメリット①登録加盟店が多くはない。
リフォームコンタクトに登録している加盟店は、
約850社です。
これは他のリフォーム一括見積もりサイトと比較すると
真ん中ぐらいです。
なので比較的大きめの都市なら良いですが、
地方になってくると、3~4社から見積もりを
もらって比較したいところ、1~2社ぐらいしか
紹介してもらえないことがあります。
実際に私は、愛知県名古屋市の隣の
人口が30万人ぐらいの市に住んでいて、
2社しか紹介されなかったので...

私がリフォームコンタクトに登録した後に、立候補してきたリフォーム会社2社
ちなみに他のリフォーム一括見積もりサイトの
登録加盟店の数は以下の感じです。
リフォーム一括見積もりサイト | 提携加盟店(リフォーム会社数) |
1.タウンライフリフォーム | 約300社 |
2.リショップナビ | 約1600社 |
3.リフォーム比較プロ | 約500社 |
4.ホームプロ | 約1200社 |
5.ハピすむ | 約800社 |
4.リフォームコンタクトの良くある質問
✔リフォームコンタクトの利用料は本当に無料?
完全無料で利用出来ます。

✔訪問見積もり後に断る事は可能か?
リフォームコンタクトに登録後、
マイページに【お断りする】という
ボタンから簡単に断れます。

私のリフォームコンタクトのマイページ

✔1度申し込むとしつこい営業とかされそう。
そもそも個人情報を伝えない匿名のやりとりなので、
リフォームコンタクト内でメッセージのやりとりだけした
会社にはこちらの個人情報は伝わっていないです。

✔仕事や家事が忙しくて、電話をかけて来られると対応できない
基本的に電話は掛かって来ません。
全てリフォームコンタクトサイト内で完結できます。
✔リフォーム担当者がどんな人か分からず不安。
リフォームコンタクトに無料登録した後の、
マイページ内で、各リフォーム会社と個別に、
匿名でメッセージのやりとりが出来るので、
そのメッセージを利用して、
- リフォームの概算費用
- おすすめ商品
- リフォーム時の悩み
- リフォーム保証について
- リフォームローンについて
など何でも事前に質問すればOKです。

✔LIXIL(リクシル)の商品しか使えない?
使えます。
5.リフォームコンタクト以外のリフォーム一括見積もりサイトとの比較
リフォームコンタクトは利用してみても
良いですが、個人的にはリフォーム一括見積もりサイトを
6サイト使ってみて、【リショップナビ】や【ハピすむ】
とかの方が良かったので、
各リフォーム一括見積もりサイトの比較表と
私が利用した際の解説、感想は、
記事が長くなってしまうので、
下記の記事にまとめました。
3分ぐらい読めるので、それを参考に
自分で一番いいと思う見積もりサイトを
利用すればOKです。

まとめ
以上、リフォームコンタクトの評判や口コミ、
その他のリフォーム一括見積もりサイトとの比較をまとめました(‘ω’)ノ
どのリフォーム一括見積もりサイトも、
見積もりまでもらっても無料なので、
あなたが各サービスの情報を知った上で、
一番良さそうだと思うサイトを利用すればいいです。
その上で、見積もりをもらって比較し、
値段の高いところは断る。
という感じでOKです。
こちらもCHECK
-
-
【体験談】外構業者の探し方で、限りなく失敗しないための3つの方法!
続きを見る