広告 リフォームで知っておくこと

【TOTOドレーナの口コミや評判】 リフォームでも人気?収納・価格など徹底解説

【TOTOドレーナの口コミや評判】 リフォームでも人気?収納・価格など徹底解説

 

TOTOのドレーナって見た目はかわいいけど、使いやすさってどうなんだろう…。他のメーカーやシリーズの洗面化粧台とどう違うの?高そうなイメージがあるけど価格はどれくらい?

 

こういった疑問に答えます。

 

洗面化粧台は毎日使うものだから、見た目だけでなく機能性や耐久性などにもこだわりたいですよね。とはいえ、さまざまなメーカーやシリーズがあるので、その中から自分好みの商品を探すのは難しいものです。

 

せっかく新しい洗面化粧台に交換するのだから後悔はしたくない、という方も多いと思います。そこで頼りになるのは、実際にドレーナを採用した方の感想です。

 

本記事では、個人ブログやSNSなどに寄せられたTOTOの『ドレーナ』の口コミや評判を紹介します。

 

記事を読み終える頃には、TOTOのドレーナに決めるか?他の商品を検討するか?あたなにとって満足度の高い洗面化粧台の選び方がわかります。

 

 

 

結論から言うと、この記事で伝えたいことは3つ。

 

この記事で伝えたいことは3

  • ドレーナのメリット・デメリットを踏まえて、見た目だけではなく使いやすさも含めて検討する。
  • カタログやネット上の情報だけでなく、実際にショールームへ足を運んで使用感や素材感を確かめることも大事。
  • ドレーナをリフォームで設置する場合は、業者によって金額が数万円変わることもあるので、相見積もりするのがおすすめ。

 

相見積もりにおすすめのサイト

リショップナビ・・・利用者数70万人以上、提携者数4000社以上
▶︎登録しているリフォーム業者の数が一番多いので、人口の少ない地域でも2〜3社紹介してもらいやすい。カスタマーサービスも充実しており、専任スタッフに何でも相談可。

リノコ・・・利用者数100万人、加盟業者1000〜1100社

▶︎累計で100万人以上が利用しており、楽天リサーチによる調査でも5つのNO.1を取得。あなたのリフォーム箇所や条件に合ったリフォーム会社をリストアップして、その中で口コミ評判の良い会社を1社紹介してくれます。リノコの加盟店には専門業者が多いので「トイレだけ」「浴室だけ」など1ヶ所だけリフォームしたい方で、とりあえず1社だけ見積もりをお願いしたいならリノコが最適。

タウンライフリフォーム・・・利用者数30万人、加盟業者670社
▶︎リフォーム会社がタウンライフリフォームに登録するための審査基準が厳しいため、加盟業者数は少ないが業者の質が高い。私が紹介された2社とも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、2〜3社の見積もりを比較したいなら一番おすすめ。

 

 

管理人:間宮
TOTOドレーナが気になっていて、口コミや評判、特徴などを知りたいという方は最後までお読み下さい。

 

1.ドレーナの特徴|価格やサイズなどの基本情報も

【TOTOドレーナの口コミや評判】 リフォームでも人気?収納・価格など徹底解説

 

ドレーナの基本情報

間口 750mm、900mm、1,000mm、1,200mm、1,000mm~1,800mm
奥行き 550mm
高さ 1,800mm、1,850mm、1,900mm
ボウル素材 陶器製
ボウル容量 5L/120、13L/156
価格帯(メーカー定価) 30万円~50万円(各施工業者値引き有り)

 

TOTOの『ドレーナ』とは、2021年2月に発売された、まるで造作家具のような洗面化粧台です。おしゃれな見た目と既製品の機能性を兼ね備え、新築やリフォームで人気を集めています。

 

TOTOの洗面化粧品の中では中級グレードに分類されており、価格帯も比較的お求めやすいのが特徴です。

 

ドレーナは2022月8月により使いやすいようリニューアルされ、鏡や洗面ボウル、カウンターの長さなど6つのアイテムが加わりました。

 

管理人:間宮
それを踏まえた上で、どのような洗面化粧台なのかドレーナの主な特徴を3つ紹介します。

 

 

木目調のおしゃれなデザイン

 

ドレーナは木目調のデザインが魅力の洗面化粧台です。従来の洗面化粧台で重視されてきた機能性や使いやすさだけでなく、デザイン性も重視しています。

 

木の質感やぬくもりを感じられる木目調のデザインはどんなクロスや床材とも相性がよく、コーディネートしやすいのが特徴です。

 

【TOTOドレーナの口コミや評判】 リフォームでも人気?収納・価格など徹底解説

ドレーナは木目調のデザインがおしゃれ

 

管理人:間宮
材質はメラミン素材でできているため、耐水性や耐久性にも優れています。掃除が苦手な人やズボラな人にもおすすめしたい商品です。

 

用途に合わせて選べる洗面ボウル

 

ドレーナの洗面ボウルは通常よりも深みのある「陶器製広ふかボウル」と、おしゃれで人気な「陶器製ベッセル式ボウル」の2種類から選べます。

 

広ふかボウルの幅は502mm、深さが156mmあり、衣類のつけ置き洗いにも便利です。

 

一方、陶器製ベッセル式ボウルはカウンターの上に置くスタイルかつ丸みのあるフォルムで、インテリアのアクセントとなるデザインとなっています。

 

 

 

管理人:間宮
陶器製広ふかボウルに比べて深さが浅いため、手洗いや洗顔メインで使用したい人向けといえます。

 

広々使えるカウンター

 

ドレーナのカウンターは家族の人数や設置場所のサイズに合わせて4種類のサイズから選べます。

 

標準的なサイズは750mm、その他900mm、1,000mm、1200mm、1,000~1,800mmです。

 

1,000mm以上のカウンターは施主の希望に合わせて現場でカットすることができて、設置場所のサイズに合わせてカスタマイズが可能です。

 

【TOTOドレーナの口コミや評判】 リフォームでも人気?収納・価格など徹底解説

ドレーナの選べる洗面カウンター

 

管理人:間宮
リフォームの場合は、希望する洗面台が納まらないことがあるので、事前に間口の他、奥行きや高さなどサイズ感を把握しておくと良いですよ。

 

2.ドレーナの口コミ|良い評判・悪い評判

【TOTOドレーナの口コミや評判】 リフォームでも人気?収納・価格など徹底解説

 

管理人:間宮
ドレーナのリアルな口コミ・評判を紹介します。まずは悪評から。

 

ドレーナの悪い評判

洗面台のリフォームを考えてます。 メーカー品は、希望のがなくて、造作も視野に入れてます。木製の天板がよいのですが、水濡れはどうなのか懸念してます。

一番はウッドワンの木製のシンク横にキャビネットがあるのがよいのですが、ボールのへりが高いのと、水栓の高さが高いのが使いづらそうで。

TOTOのドレーナもよいのですが、天板などの色味がいまいちで。他の仕様は問題ないです!

引用:ヤフー知恵袋

 

管理人:間宮
ドレーナは気に入っているものの、値段が高くて採用しない人も少なくようです。間口750mmの木製一面鏡でもメーカー価格が30万円を超えるため、定価だけ見てあきらめる人もいます。

ドレーナの良い評判

 

次にドレーナの良い評判をお伝えします。

さまざまなコーディネートを楽しめる木目調仕上げの空間にぴったりに納まるカウンター。鏡裏は収納スペースになっています。

じゃぶじゃぶ洗える陶器製の広くて深い洗面ボウルは、水栓からホースを引き出してすみずみまでお掃除ラクラク「すべり台ボウル」は、水の流れと清掃性にこだわった形状。

泡や紙がスイスイ流れ、傾斜しているので汚れがとどまりにくく、お手入れも簡単です。

カウンターも水はねを気にしない素材になっており、お掃除しやすくするための工夫がたくさん詰まっています。

引用:リノベール株式会社

TOTOのドレーナという商品とってもおすすめです。

既製品なのにまるで造作したような洗面化粧台で、木目の色合いも素敵です。

鏡は木製の枠が付いた収納付きのものなど4タイプから選ぶことができます。

洗面ボウルは2種類から選べて、わたしのおすすめは「陶器製広ふかボウル」です。
洗濯機で洗えない衣類を手洗いしたときに便利だなと感じています。

引用:ミライホーム

 

管理人:間宮
良い口コミ・評判を見ると、ドレーナはでデザイン性だけでなく機能性も高く評価されていることがわかります。リニューアル時に加わった「ハイネックスウィング水栓」は、水栓ホースが伸びて掃除するとき便利です。

 

3.ドレーナのメリット・デメリット

【TOTOドレーナの口コミや評判】 リフォームでも人気?収納・価格など徹底解説

 

管理人:間宮
次に、ドレーナを採用するメリット・デメリットをお伝えします。まずはデメリットから。

 

 

ドレーナのデメリット1:洗面ボウルのサイズが標準よりもやや小さい

 

ドレーナは洗面ボウルが2種類から選べますが、標準サイズよりもやや小さいのが難点になることもあります。

 

陶器製広ふか洗面ボウルは、深さが156mmありスロップシンクとしても使えますが、高さのある靴を洗うときは水跳ねする場合があります。

 

一方、口コミ・評判では洋服のつけ置き洗いに重宝しているとの意見もあったので、人によって感じ方は違うようです。

 

管理人:間宮
ドレーナは見た目がおしゃれなので、玄関から見える位置に手洗器として設置する手もあります。靴やつけ置き洗いをメインにするなら、洗面ボウルの標準サイズよりも容量が大きいTOTOのサクアやLIXILのピアラなども視野に入れてみるのもおすすめです。

ドレーナのデメリット2:水栓の高さ調整ができない

 

ドレーナの水栓は左右に動くものの、高さ調整ができないので注意が必要です。

 

バケツに水を入れたい、空気清浄機の水を補充したいなどのシーンでは使いづらい場合もあります。

 

ただし、水栓のホースが引き出せるので、ボウルのすみずみまで洗い流せて掃除がラクという意見も多いです。

 

 

管理人:間宮
ちなみに洗面化粧台を選ぶ際は、日々の作業動作をイメージをしながら検討するのが良いですよ。次に、ドレーナを採用するメリットを紹介します。

 

 

ドレーナのメリット1:キャビネットタイプが2種類から選べる

 

ドレーナはキャビネットが引き出しタイプと2枚扉タイプの2種類あり、使い方によって形が選べます。

 

引き出し式は、奥にしまった日用品のストックなどが隅々まで見えることから近年人気のあるタイプです。

 

一方、2枚扉は上半分がデッドスペースになるものの、広いスペースを自由自在に使えるという利点があります。バケツも置けるので、掃除などで頻繁にバケツを使う人には便利です。また、2枚扉の方がより造作家具のような雰囲気になります。

 

 

管理人:間宮
どちらも耐水性、耐久性にすぐれたメラミン素材でできているので、メンテナンス性は非常に良い商品です。

 

ドレーナのメリット2:排水口の掃除がラク

 

ドレーナは「お掃除ラクラク排水口」が標準仕様となっています。シンプルで凹凸が少ない形状の上、抗菌・防カビ効果を持つ樹脂を採用しているため、汚れやすい排水口をきれいに保つことが可能です。

 

ヘアキャッチャーも付いているので、たまった髪の毛を簡単にポイッと取り除くこともできます。

 

排水口は掃除が一番やっかいな部分なので、汚れにくい構造になっているのは嬉しいポイントです。

 

ドレーナのメリット3:水栓が使いやすく節水もバッチリ

 

ドレーナは発売当初、水栓が左右に動かないのがネックでした。それを改善すべく、2022年8月のリニューアルされてからは水栓が左右に動いて自由自在です。

 

近年人気のタッチレス水栓もラインナップされ、センサーに手をかざすだけで水の出し止めができるので清潔に使えます。

 

また、「エコシングル」という節水効果のある機能が付いているのもドレーナの特徴です。レバーを回すと「カチッ」というクリック音がして、温水と冷水の切り替えがわかるような仕様になっています。

 

【TOTOドレーナの口コミや評判】 リフォームでも人気?収納・価格など徹底解説

ドレーナのエコシングル水栓

 

管理人:間宮
その他、totoドレーナは下記の水栓も選べます。

 

広ふかボウルで選べる水栓3種類

  1. スリムな円筒形で形成した、ムダのないシルエット「GFシリーズ」
  2. 首振りやホースなど使い やすい機能を装備した「ハイネックスウィング水栓(ホース付き)」
  3. レバーに触れずに手が洗えて衛生的な「タッチレス ハイネックスウィング水栓(センサースイッチ・ホース付き)」

 

ベッセル式ボウルで選べる水栓2種類

  1. 円筒のフォルムで構築した、 ミニマルなデザインの「LBシリーズ」
  2. 曲線と直線を融合させた、 シャープなフォルム「GAシリーズ」

 

従来の水栓は温水と冷水の境がわからなかったため、お湯を使いすぎて電気代やガス代が高くつくことがありました。その点、ドレーナの水栓は給湯器の無駄な作動を防げるので、節湯効果が期待できます。

 

管理人:間宮
オプションになりますが、TOTOのドレーナは「除菌水」も注目を集めている機能の一つです。除菌水は薬剤や洗剤を使用せずに電気分解で除菌する仕組みなので手荒れの心配もありません。

 

ドレーナのメリット4:鏡の種類が4種類と豊富

 

ドレーナは、鏡のタイプが4種類と豊富で、好みに合わせて選べます。リニューアル時には、木製一面鏡・二面鏡・三面鏡のほかに木枠一面鏡も加わり、よりおしゃれな洗面化粧台が実現するようになりました。

 

カラーもは「ラフペールウッド (木目の抑揚あるアカシア柄)」「ラフスモークウッド(節を残したパイン柄)」「ラフビターウッド( 深みのあるチーク柄)」3種類から選べるので、クロスや床材に合わせてコーディネートするのが楽しくなります。

 

 

こちらもオプションになりますが、鏡の下にアクセントパネルを貼ることもできます。ホワイトやグレー、インディゴブラックなどのモザイクタイルが、定価20,000円~50,000円で追加注文できます。

 

管理人:間宮
最後に、洗面化粧台を選ぶ際は、ショールムへ行って実際の素材感や使用感などを確かめてくるのがおすすめです。

 

まとめ:ドレーナの口コミや評判をもとに自分の要望や好みの洗面化粧台を見つけるのがおすすめ

TOTO ドレーナ【TOTOドレーナの口コミや評判】 リフォームでも人気?収納・価格など徹底解説

 

TOTOのドレーナって見た目がかわいいけど、使いやすさってどうなんだろう…。他のメーカーやシリーズの洗面化粧台とどう違うの?高そうなイメージがあるけど価格はどれくらい?

 

こういった疑問に答えました。

 

ドレーナの特徴

  • ドレーナはTOTOが2021年2月に発売した造作家具のような木目調のおしゃれな洗面化粧台
  • 洗面ボウルは、洋服のつけ置き洗いができる「陶器製広ふか洗面ボウル」と、手洗いや洗顔向きの「陶器製ベッセル式ボウル」の2種類
  • 広々カウンターは、間口が750mm、900mm、1,000mm、1,200mm、1,000~1,800mm。1,000mm以上は現場でカットできるので設置場所に合わせて納めることが可能
  • 2022年8月にリニューアルされ、水栓に首振り機能が付いたり木枠の鏡が登場したり6つのパーツが加わった

 

ドレーナの悪評

  • 洗面サイズがやや小さめで洋服や靴を洗ったりするのには不向き
  • 天板の色味がいまいち
  • 木製の天板がよいのですが、防水が懸念される
  • 洗面化粧台の一般的な相場よりも金額が高いのがネック

 

ドレーナの良い評判

  • 造作の洗面化粧台よりも交換費用が安い
  • 自分好みに組み合わせて内装とも相性抜群
  • 他メーカーの洗面化粧台よりもコスパが良い
  • カウンターの納まりがよく洗面ボウルも使いやすい
  • 見た目はもちろんのこと機能性も十分

 

最後にこの記事をまとめると、

この記事のまとめ

  • ドレーナのメリット・デメリットを踏まえて、見た目だけではなく使いやすさも含めて検討するのがおすすめ
  • カタログやネット上の情報だけでなく、実際にショールームへ足を運んで使用感や素材感を確かめることも大事
  • ドレーナをリフォームで設置する場合は、業者によって金額が数万円変わることもあるので、相見積もりするのがおすすめ。

 

管理人:間宮
ドレーナの口コミ・評判を調べると木目調のおしゃれなデザインに惹かれて検討する人が多い印象です。そこに既製品ならではの機能性も兼ね備えられているため人気があることがわかりました。

もしドレーナを設置するにしても、業者によって金額が数万円変わることもあるので、相見積もりを忘れずに。

 

相見積もりにおすすめのサイト

リショップナビ・・・利用者数70万人以上、提携者数4000社以上
▶︎登録しているリフォーム業者の数が一番多いので、人口の少ない地域でも2〜3社紹介してもらいやすい。カスタマーサービスも充実しており、専任スタッフに何でも相談可。

リノコ・・・利用者数100万人、加盟業者1000〜1100社

▶︎累計で100万人以上が利用しており、楽天リサーチによる調査でも5つのNO.1を取得。あなたのリフォーム箇所や条件に合ったリフォーム会社をリストアップして、その中で口コミ評判の良い会社を1社紹介してくれます。リノコの加盟店には専門業者が多いので「トイレだけ」「浴室だけ」など1ヶ所だけリフォームしたい方で、とりあえず1社だけ見積もりをお願いしたいならリノコが最適。

タウンライフリフォーム・・・利用者数30万人、加盟業者670社
▶︎リフォーム会社がタウンライフリフォームに登録するための審査基準が厳しいため、加盟業者数は少ないが業者の質が高い。私が紹介された2社とも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、2〜3社の見積もりを比較したいなら一番おすすめ。

 

 

この記事は以上です。

 

 

 

 

【PR】タウンライフ

  • この記事を書いた人

marika

■管理人:mamiya
注文住宅を建てたことをきっかけに外構、不動産、リフォームなどに興味を持つ。外構、エクステリア、リフォームの情報収集歴5年・リフォーム一括見積もり9サイトを利用して16社の見積もりを比較した経験あり。

■チームメンバー(一部)

①mさん

・大手住宅メーカーに10年以上勤務。
・リフォームアドバイザーとして水廻りから内装、外装など幅広くお客様から相談を受けている。
・屋根・外壁・雨どいなどの点検から、塗装、重ね張り工法などの提案をしている。
・水廻りに関して、トイレやキッチンの水栓や部品交換からフルリフォームまで担当しており、TOTOやLIXIL、クリナップ、タカラスタンダードなどのショールームへも足を運んでいる。

②rさん

・某ハウスメーカー、エクステリアメーカーにて計5年ほど就業経験あり。
・施主として外構工事・リフォーム・外壁塗装などを依頼した経験も多数あり。
・インテリアコーディネーター
・整理収納アドバイザー1級
・マンションリノベーションアドバイザー