
こういった疑問に答えます。
「ぼったくり業者や手抜き工事をするような業者は絶対に避けたい」「相場より安く、適正価格でリフォームしてくれる優良な業者に見積もりを依頼したい」けど、どうやって業者を探せばいいんだろう?と考えて、ハピすむを利用するかどうか検討していると思いますが、
実は、「ハピすむ」はどんな人が利用したら良いのか?はある程度決まってます。
実際に、私は「ハピすむ」に無料見積もり・現地調査を依頼し、他にもsuumoリフォームやリショップナビなどのリフォーム一括見積もりサービス9サイトを順番に利用して16社から見積もりをもらって比較した経験があります。
- 私がリショップナビからもらった見積もりの一部
- 私がもらった見積もりの一部
- 私がホームプロからもらった見積もりの一部
- 私がもらった見積もりの一部
- 私がもらった見積もりの一部
- 見積もりを依頼した会社の名刺の一部
もし、あなたが「ぼったくり業者や手抜き工事をするような業者は絶対に避けたい」「相場より安く、適正価格でリフォームしてくれる優良な業者に見積もりを依頼したい」と思っているなら、この記事を読めば、あなたはハピすむを利用した方が良いのか?違う一括見積もりサイトを利用した方が良いのか?が具体的に分かります。
そして、私が優良リフォーム会社を見つけて164万▶︎118万円まで費用を削減した上で工事を成功できたように、あなたも信頼できるリフォーム業者を紹介してもらい、さらに費用も安くできます。

おすすめの利用方法
- ハピすむ・・利用者数20万人、加盟店数は1000〜1100社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎個人的に一括見積もりサイトを9サイト利用した中で、良くも悪くも業者の質も価格もサービスも全てが普通〜ちょっと悪いぐらい。ここから3社紹介してもらったが、その内2社は見積もりがわりと高く、対応も悪くて話にならなかったが、1社はまあまあ良かった。総合的に良くも悪くもないといったところ。 - リショップナビ・・・利用者数25万人、加盟業者数1500〜1600社
▶︎登録しているリフォーム業者の数が一番多いので、人口の少ない地域でも2〜3社紹介してもらいやすい。私はここから3社紹介してもらって、1社はわりと良い業者でしたが、残り2社は見積もりが高く、対応もダメだったので、人口の少ない地方に住んでいる方なら。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。


リフォーム業者検索サイト「リフォーム評価ナビ」の評判・口コミを解説!
1.ハピすむとは?
ハピすむとは、東証一部上場の株式会社エス・エム・エスが2016年から運営している、リフォーム会社を最大3社まで紹介してくれるリフォーム会社紹介サービスです。
一括見積もりサイトの中では後発ですが、開始6年で20万人以上が利用しており、加盟しているリフォーム会社も1000社を突破し勢いのあるサービスです。
✔︎ハピすむの運営会社・基本情報
サービス名 | ハピすむ |
運営会社名 | 株式会社エス・エム・エス |
運営年数 | 6年(2016年設立) |
利用者数 | 20万件以上 |
加盟店数 | 1,000社以上 |
対応地域 | 全国 |
見積もり | 無料 |
加盟店→サイト側への手数料 | 10,000円~80,000円(100万あたり35,000円) |
見積もり価格 | 普通〜高い。 |
紹介社数 | 1~3社 |
紹介方法 | お客様のご希望に沿ったリフォーム会社をハピすむのリフォームコンシェルジュが選定し紹介。 |
加盟審査の厳しさ | 普通 |
業者の質 | 普通〜悪い。 |
業者一覧 | 住友林業ホームテック、大和ハウスリフォーム株式会社、株式会社フレッシュハウス、山商リフォームサービスなど |
匿名利用 | なし |
保証 | なし |
しつこい営業はあるか? | なし |
公式サイトでの口コミ掲載 | なし |
相談窓口 | あり |
ローン | 紹介した業者に準ずる |
クレジットカード決済 | 紹介した業者に準ずる |
電子マネー決済 | 紹介した業者に準ずる |
特徴 | 個人的に一括見積もりサイトを9サイト利用した中で、良くも悪くも業者の質も価格もサービスも全てが普通〜ちょっと悪いぐらい。ここから3社紹介してもらったが、その内2社は見積もりがわりと高く、対応も悪くて話にならなかったが、1社はまあまあ良かった。総合的に良くも悪くもないといったところ。 |
おすすめの利用方法 | 個人的にハピすむから3社紹介してもらった。2社は見積もりが高く、対応も悪くて話にならなかったが、1社はまあまあ良かったといった感じだったので、特別否定もしないけど、特におすすめとも言えない。 |
公式サイト | >>ハピすむ公式サイトへ |

「フレッシュハウス」の評判、口コミはこちら
2.ハピすむのメリット・デメリット

ハピすむのメリット

デメリット①ハピすむの公式サイトに口コミや施工事例の情報がない。
ハピすむの公式サイトには口コミや施工事例の情報がなく、じっくり比較検討したい人にとってはデメリットと言えます。
特に初めてリフォームを検討する人にとっては、口コミや施工事例は参考になるので、公式サイトにその情報がないのは不安要素の1つ。

デメリット②紹介手数料がわりと高い。
リフォーム一括見積もりサイトはどこでも基本的に、加盟店であるリフォーム業者から▶︎紹介手数料などをもらって運営しています(ユーザーの利用は無料です)
この加盟店であるリフォーム業者から▶︎サイト側への紹介手数料が高ければ高いほど、私たちユーザーの見積もりに上乗せされる金額が大きくなる傾向があります。
ハピすむの場合は下記が紹介手数料です。
|
目安工事規模(総額) |
具体的工事内容例 |
紹介手数料 |
紹介A |
~10万円未満 |
・手すりの取付・クロスの張替え・ドアの交換など |
10,000円 |
紹介B |
10万円以上50万円未満 |
・トイレの交換・洗面台の交換・床の張替え・窓の交換など |
20,000円 |
紹介C |
50万円以上200万円未満 |
・浴室の取り換え・キッチンの交換・外構/エクステリア・外壁塗装・屋根塗装・省エネリフォーム・断熱リフォームなど |
35,000円 |
紹介D |
200万円以上500万円未満 |
・小型マンションの一室振るリフォーム・複数箇所のリフォームなど |
50,000円 |
紹介E |
500万円以上 |
・フルリフォーム・間取り変更・耐震リフォームなど |
80,000円 |

一括見積もりサイト | 100万円/200万円以上の工事で加盟店→一括見積もりサイトへ払う手数料 | 私がもらった見積もりの金額 |
suumoリフォーム | 非公開 | ¥1,180,000 |
リショップナビ(3社の中で一番安い業者を記載) | 1,2万円/2万円 | ¥1,486,000 |
ハピすむ(3社の中で一番安い業者を記載) | 3,5万円/5万円 | ¥1,550,000 |
ハウスメーカー紹介業者 | おおよそ20〜30%ほど | ¥164,1000 |
ホームプロ | 6万円/12万円(工事金額の6%) | ¥1,660,000 |
リフォームコンタクト | 非公開 | ¥1,858,000 |
リショップナビエクステリア(旧:くらそうねエクステリア) | 8万円/16万円(工事金額の8%) | ¥1,880,000 |
リフォーム比較プロ | 12万円/24万円(工事金額の12%) | ¥1,980,000 |
ハピすむ(3社の中で一番高い業者を記載) | 3,5万円/5万円 | ¥2,970,000 |
おすすめの利用方法
- ハピすむ・・利用者数20万人、加盟店数は1000〜1100社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎個人的に一括見積もりサイトを9サイト利用した中で、良くも悪くも業者の質も価格もサービスも全てが普通〜ちょっと悪いぐらい。ここから3社紹介してもらったが、その内2社は見積もりがわりと高く、対応も悪くて話にならなかったが、1社はまあまあ良かった。総合的に良くも悪くもないといったところ。 - リショップナビ・・・利用者数25万人、加盟業者数1500〜1600社
▶︎登録しているリフォーム業者の数が一番多いので、人口の少ない地域でも2〜3社紹介してもらいやすい。私はここから3社紹介してもらって、1社はわりと良い業者でしたが、残り2社は見積もりが高く、対応もダメだったので、人口の少ない地方に住んでいる方なら。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。

デメリット③ハピすむは匿名で利用できないので、迷惑電話がくることもある。
ハピすむの申込フォームには実名や住所を記載する必要があり、匿名では利用できないので、どういった状況かは分かりませんが、下記の口コミのようにどこかから個人情報が漏れて、迷惑電話がかかってきてしまう可能性も否定できません。
『ショートメールが届きその後着信が入ってました。調べたらリフォーム会社比較サービス会社の様でしたがその様な相談も検討もしたことがないので折り返しはしなかったです。どこから電話番号調べてくるのか謎で気持ち悪かったです。』
引用:jpnumber電話番号検索
一応、ハピすむ利用者とリフォーム事業者で現地調査の日時が確定するまで、ハピすむの運営事務局から事業者へ私たちユーザーの名前や詳細な住所、連絡先は伝えない。と公式サイトに記載されているため、リフォーム会社が営業目的で電話を掛けることはないと思いますが、心配な方は利用しない方が良いかもしれません。


ハピすむのメリット
メリット①ハピすむは加盟店数が多く、大企業から中小企業まで幅広いリフォームに対応してくれる。
ハピすむの加盟店数は2022年5月時点で1,000社以上と、一括見積もりサイトの中でもわりと多いです。
✔リフォーム一括見積もりサイトの登録加盟店数一覧
一括見積もりサイト | 提携している加盟店数 |
suumoリフォーム | 約800〜900社 |
リショップナビ | 約1500~1600社 |
リフォーム比較プロ | 約500~600社 |
ホームプロ | 約1200~1300社 |
ハピすむ | 約1000〜1100社 |
加盟店数が少ないと地方では紹介できない場合もありますが、全国に1,000社以上あれば地方でも2〜3社紹介してもらいやすくなるので、その点では利用価値があると言えます。

メリット②ハピすむ運営事務局にはリフォームに関わる資格保持者が多数在籍しており、現地調査の日程調整を含めた適切な会社を紹介してくれる。
ハピすむ運営事務局の『リフォームコンシェルジュ』と呼ばれるオペレーターには、リフォームスタイリストや福祉住環境コーディネーターなど、リフォームに関わる資格保持者が多数在籍しています。
全ての利用者と15分程の電話でリフォームの希望内容を詳細にヒアリングをして、現地調査の日程調整まで行います。電話では、現地調査が必要か判断するために以下のような情報を確認されます。
確認される内容
- 住所
- 着工希望時期(例:できるだけ早く)
- 介護保険の利用有無(例:利用予定なし)
- 戸建て/マンション
- 持ち家/賃貸
- 希望のリフォーム内容
- リフォーム物件の情報(例:築○年/鉄筋コンクリート/2階建て、延べ床面積:○平米)
- 予算感(例:上限700万円までがご希望)
- 図面(有り/無し)
- その他特記事項(例:完工希望→依頼主様が8月以降忙しくなるとのことで、できるだけ早い完工をご希望です。)
- 紹介手数料ランク(例:紹介E/80,000円)
- 現調希望日(第三希望まで、例:①5/20 10:00-15:00)

メリット③ハピすむに加盟するリフォーム事業者に対して厳しい条件を設定しており、質の高い業者を紹介してもらえる?
ハピすむは、一括見積もりサイトの中でもリフォーム事業者に対して厳しい加盟基準を設けています。
ハピすむの加盟基準
- 個人情報保護法に基づいた、個人情報の管理ができていること。
- 過去2年間、建築関連法規、特定商取引法に違反していないこと。
- 工事保険(対人・対物)に加入していること。
※工事保障保険(賠償保険)を指す。 - 国土交通省の住宅リフォーム事業者団体に加盟していること、又は経営状態が弊社基準を満たしていること。
※リフォーム事業者団体会員が条件。 - 建築業許可を取得していること。
※建築業許可がなくても200万以下なら可能。建築業許可を取得していない場合、工事規模200万円以上の案件はご紹介できません。
一応、ハピすむ発表のデータでは、加盟する事業者に平等に案件を紹介しており、紹介後の成約率が40%もあるようです。

ハピすむのメリット
一括見積もりサイト「リフォマ」の評判・口コミを解説!
3.ハピすむと他社サイトの比較表
リフォーム一括見積もり比較サイト | ![]() ハピすむ |
![]() リショップナビ |
|
運営会社 | 株式会社リクルート | 株式会社エス・エム・エス | 株式会社じげん |
運営年数 | 11年(2012年年設立) | 7年(2016年設立) | 17年(2006年設立) |
利用者数 | 非公開 | 20万人 | 25万人 |
加盟店数 | 800〜900社 | 1000社 | 1500〜1600社 |
対応地域 | 全国 | 全国 | 全国 |
見積もり | 無料 | 無料 | 無料 |
加盟店→サイトへの手数料(100万あたり) | 非公開 | 35,000円 | 1,2万円 |
見積もりの安さ | 安い〜普通 | 普通〜少し高い。 | 普通〜少し高い。 |
紹介会社数 | 1〜4社 | 1~3社 | 1~5社 |
紹介方法 | あなたの条件にあったリフォーム会社をsuumoリフォームから紹介。 | あなたの条件にあったリフォーム会社をハピすむから紹介。 | あなたの条件にあったリフォーム会社をリショップナビから紹介。 |
加盟店審査の厳しさ | かなり厳しい | わりと厳しい | 普通 |
業者の質 | 高い | 普通〜低い | 普通〜低い |
匿名での利用 | なし | なし | なし |
リフォームローン利用 | 紹介した業者に準ずる | 紹介した業者に準ずる | 紹介した業者に準ずる |
クレジットカード/電子マネー利用 | 紹介した業者に準ずる | 紹介した業者に準ずる | 紹介した業者に準ずる |
工事保証 | 工事完成保証付き(無料) | 紹介した業者に準ずる | 有料の保証制度あり |
しつこい営業電話はあるか?(確認済み) | なし | なし | なし |
特徴 | リクルートが運営しているだけあってリフォーム業者の審査が厳しく、紹介される業者の質が高い。顧客満足度は「91.0%」。プランニングサポートから業者の紹介まで全て無料。 | 良くも悪くも、あまり特徴のない一括見積もりサイト。業者の質も価格もサービスも全てが普通〜ちょっと悪いぐらい。加盟店▶︎サイト側への紹介手数料も100万円あたり35,000円と一括見積もりサイトの中では中間。 | 加盟店数が1600社と多く、人口の少ない地方だと紹介してもらいやすい。ただ、紹介される業者の質は3社に1社は良いリフォーム会社ぐらいがいるぐらいの印象。 |
おすすめの利用方法 | 地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。 | 個人的にハピすむから3社紹介してもらった。2社は見積もりが高く、対応も悪くて話にならなかったが、1社はまあまあ良かったといった感じだったので、特別否定もしないけど、特におすすめとも言えない。 | suumoリフォームに比べると全体的に業者の質など若干落ちる感じなので、かなり人口の少ない地方住まいの方ならおすすめ。 |
総合おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
(3.0 / 5.0) |
(3.5 / 5.0) |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |

4.ハピすむの評判、口コミ

✔︎ハピすむの悪い評判、口コミ
建築業界の闇。
— とくやさかい/職人直営店 (@pitahiko) February 12, 2019
僕達の業務(工務店)は
依頼が無いと
仕事にならない。
見積もり案件を
売る商売も
あります。
一万、三万、五万
工事依頼の金額により
案件を買います
仕事が取れる
保証はありません。
見積もりからスタート。
良いか悪いかは
また別のはなし。#ハピすむ
#ハピすみ ? #ハピすむ ?
— Amy (@LovelyAmyJoy) June 21, 2018
だめだね!
どれだけマージンとってるんだ!
日本てダイレクトに商売しないのか?
資本主義社会!格差あって当たり前!
付加サービスがよけりゃ多少高くても客はつく!
2022年4月19日 10時45分
電話しても折り返すと言って全然連絡がこない。
他で決めて修繕完了後に電話されても遅い…
断ってるのにずっと電話してくる引用:電話帳ナビより

✔︎ハピすむの良い評判、口コミ
せいさんさん 投稿日:2021.10.13
リフォームを検討中、複数の会社に相見積もりを依頼するのも面倒だし、おおよその見積もりが欲しくて利用しました。大手のリフォーム会社から、中小までの会社が加入しているみたいで、安心感と信頼感がありました。見積もりだけなら無料とのことだったので、時間をかけて検討することが出来ました。結果、水回りだけリフォームする予定でしたが、大幅に予算はオーバーしましたが、納得できる業者に依頼することが出来、リフォーム自体も満足する仕上がりで、利用して良かったと思っています。最初に何をしたらいいのかわからない人にはお勧めのサイトだと思います。
引用:みん評より
さなえさん 投稿日:2021.08.20
家のキッチンをリフォームするために利用しました。見積もり依頼をするだけで、合う業者を紹介してくれるのがよかったです。申し込みの入力フォームはシンプルだったのも楽でした。
紹介してくれる際、担当者と電話で話せます。リフォームなどのアドバイザーと話せるため、こちらの要望をしっかりと伝えることができました。そして、どの業者が一番合うかを教えてくれたのもよかったです。
引用:みん評より
まゆちんさん 投稿日:2021.10.12
親と同居するためのリフォームを検討した時に利用しました。極力お金はかけたなくない、本当に必要なリフォームだけで良いと考えていたのですが、見積もりに来てくれた業者の方はしっかり家の状態を確認し、必要最低限のリフォームを提案してくれました。
介護リフォームについて知識が皆無の私は、何でも強引に勧めてくる業者にどう太刀打ちしようかと思っていましたが、親切で良心的な業者さんと巡り合うことができてラッキーでした。
介護の度合いによって更にリフォームする必要が出てくると思いますが、その際も同じ所にお任せしたいです。引用:みん評より
その他、ハピすむに関するみんなの評判、口コミ
紹介してもらったのは良かったけど..。
中古マンションを購入して水回りの劣化がきになったため、入居前にリフォームすることになり、リフォーム会社を選ぶことにしました。ただリフォーム会社さんは沢山ありどこがいいのか、平均的な値段はいくらくらいなのか知りたかったので、一括見積もりサイトを利用してみました。
見積もりの依頼はサイト内にある無料の見積もりのお申し込みフォームか電話で行うのですが、フォームからだと時間問わずできるし簡単な入力だけいいので手軽だと感じました。
ただ、依頼をもとにリフォームコンシェルジュの方が内容や希望などのカウンセリングをしてくれて、3社リフォーム会社を紹介してもらい、値段や内容を比較してリフォーム会社を選ぼうと思ったのですが、提案力やプラン、見積もり金額など、全体的にどの会社もあまり魅力的ではなく結局全て断りました。
マンションのリフォームでハピすむを利用。
私は昨年、築20年のマンションを購入しましたが、キッチンやバスルームなどの水回りが古くて気になっていました。そこで、リフォームを検討することにしましたが、どの業者に依頼すればいいか分からず、インターネットで調べているとハピすむというサイトを見つけました。
ハピすむは、リフォームの一括見積もりサイトで、希望する工事内容や予算などを入力すると、最大5社の業者から見積もりが届くという仕組みです。私は、キッチンとバスルームのリフォームを希望し、予算は200万円以内と入力しました。
すると、翌日には4社の業者から見積もりが届きました。それぞれの見積もりには、工事内容や工期、費用などが詳細に記載されており、比較検討しやすかったです。また、見積もりに添付された写真やカタログで、リフォーム後のイメージもつかめました。
私は、見積もりの中で一番安くて信頼できそうな業者に依頼することにしました。リフォームは無事に完了し、キッチンとバスルームが新しくなって大満足です。
ハピすむは、リフォームの一括見積もりサイトとして非常に便利でおすすめです。
築30年の家が生まれ変わりました。
まず、築30年の家の現状とリフォームの希望をハピすむのウェブサイトに記入しました。私の希望に合う業者を見つけるために、入力した情報を基にマッチングを行ってくれ、業者の中から私が選ぶことができました。
ハピすむは、それぞれの業者のプロフィールや実績、お客様の評価などの情報を提供してくれたので、提案を受けた業者の中から3つの候補を選びました。
最終的に、私は地元の信頼性の高い業者との契約を結ぶことにしました。ハピすむのサポートは、契約書の作成や細かい交渉にも手厚くサポートしてくれましたし、そのおかげで、私は安心してリフォームを進めることができました。
リフォーム工事が始まると、業者はスケジュール通りに作業を進めてくれましたし、職人たちは経験豊富で技術的にも優れていて、細部にまで気を配りながら作業を行ってくれました。
また、業者のスタッフは常に丁寧かつ親切であり、私の質問やリクエストにも応じてくれました。 リフォームが完了した結果、大満足の仕上がりとなりました。
地元の良い会社を紹介してくれました。
義父の家をリフォームすることになり、「なるべく安い費用でできるように」お願いされました。リフォーム内容としては、1階にあるキッチンとリビング、和室の壁を無くして、1つの大きなリビングキッチンにするというものでした。
少しでも多くのリフォーム業者に見積もりを取りたいと思っていたので、ネットでリフォーム業者を一括見積もりしてもらうことができる「ハピすむ」を利用してみることにしました。
ハピすむでは、900社以上の業者と提携しており、その中から自分の希望に沿ったリフォーム業者を最大3社紹介してくれました。少しでも多くのリフォーム業者を見積もりを取りたかったので、3社紹介してもらいました。
自分でも不動産会社から紹介してもらったリフォーム業者に見積もりを取ってもらったのですが、ハピすむで紹介されたリフォーム業者の方が費用が3社とも見積もりでは安かったので、その中から選ぶことにしました。
地元のリフォーム業者が1社だけ含まれていたので、そのリフォーム業者に依頼することにしました。1ヶ月ほどかかるリフォームの作業スタッフも丁寧な対応してくれましたし、綺麗に仕上げてくれて良かったです。
最後には近所の人に挨拶周りもしてくれましたし、家の周辺まで掃除をして帰ってくれたので、ハピすむにリフォーム業者を紹介してもらって良かったなと感じています。
安くリフォームできた。
私は、2023年3月にハピすむを利用しました。
ハピすむを利用したきっかけは、リフォーム会社を探すのが大変だったからです。インターネットで検索しても、どのリフォーム会社がいいかわかりませんでした。また、リフォーム会社に電話で問い合わせると、営業トークで押し売りされるのではないかという不安もありましたが、ハピすむを利用することでこれらの不安を解消することができました。
私は、ハピすむで3社から見積もりをもらい、見積もりの内容を比較した結果、最も安いリフォーム会社にお願いすることにしました。
ハピすむを利用したメリットは、次のとおりです。
・無料でリフォーム会社から見積もりを取ることができる。
・希望するリフォーム内容に合ったリフォーム会社を探すことができる。
・リフォーム会社を比較して、最も安い会社にお願いすることができる。
・リフォーム会社を安心して選ぶことができる。
ハピすむは、リフォーム会社を探している方におすすめのサイトです。
良い業者が見つかりましたよ
自宅のキッチンをガスコンロで会った状態からオール電化にしたいと思って検討していた際に、ハピすむというものを見つけたので早速依頼をしてみることにしました。
連絡をしてからその日のうちに、家の近くにあるリフォーム業者を4社ほど紹介してもらえました。
実際のキッチンの大きさやどのようなリフォームプランにしたいのかなど、ある程度伝えさせてもらっていたので、既におおよそのリフォームプランと見積もりをもらってあり、早速その資料を送ってもらって検討することに。
後日、そのうちの1社が予算的にも悪くない検討プランを出してくれていましたので、業者との直接交渉という形で具体的なプランやデザイン、家の中の調査をしてもらって契約成立となりました。
選んだ業者もリフォームまでの期間がとても短く、素早い対応をしてくれました。
優良な業者をすごく早く選定してもらい、複数のプランまですぐに出してくれましたので、本当に良かったと思います。
ガスコンロからI Hへ。
マイホームのキッチンリフォームで、ガスコンロからIHクッキングヒーターにしてもらうのに、ハピすむを利用してリフォーム業者を見つけました。
ハピすむは、900社以上の提携している業者の中から自分が希望するリフォーム工事に適した業者を3社紹介してくれました。予算が10万円以下から設定できるため、自分の今回希望した「コンロだけのリフォーム」のような一部のみのリフォームにも対応していたので良かったです。
さらに、ハピすむでは紹介してくれた3社の中から1社を選ぶと、「現地調査の日程調整」まで行ってくれました。そのため、リフォーム業者とちゃんと喋るのは現地調査の時だけでよく、業者と日程調整で面倒なやりとりしなくて良かったのもありがたかったです。
選んだリフォーム業者の営業スタッフも作業スタッフのどちらも丁寧に対応してくれましたし、IHクッキングヒーターを施工し終わった後もキッチン周りを綺麗に掃除していってくれたのでとても良かったです。
また、マイホームをリフォームする時はハピすむに依頼しようと思っています。
ハピすむから紹介してもらった中で良い業者に会えました。
家が建築してから30年ほど経っていたのでリフォームの一括査定をしてもらおうと依頼をしました。 並行して 市役所で紹介してもらえる町のリフォーム会社も検討したのですが まずはこちらを利用しました。登録して希望を伝えた数日後、ハピすむから複数のリフォーム業者からの見積もりが届きました。それぞれの業者からは、リフォームの内容や費用、工期などが記載された見積もり書が添付されていました。じっくりと見積もりを比較して費用だけでなく業者の信頼性や実績も考慮しました。やはりぼったくり価格というのは嫌だったのです。最終的に、私は安い費用と信頼性のある業者を選ぶことができました。ハピすむを利用することで、複数の業者を比較検討できるため、自分に合った業者を見つけやすかったです。また、一括査定なので手間も省けました。 選んだ業者とのリフォーム契約後、工事はスムーズに進みました。業者のスタッフはプロフェッショナルで、私の要望にもきちんと対応してくれました。工事も予定通りに進み、満足のいく結果を得ることができました。 ハピすむを利用してリフォーム業者を選ぶことで、私は安くて信頼性のある業者と出会うことができました。この体験から、他の方にもハピすむの利用をおすすめしたいと思っています。リフォームを考えている方にとって、一括査定できるのはとても素晴らしいと思う。
紹介してもらったが、保証がなかったため見送った。
利用者が急増しているということから、リフォームの見積もりを提示するハピすむを利用したことがあります。
私の場合、以前にリフォームの一括査定のサービスを利用したことがあるんですが、とてもじゃあないですが検討するに際しての事業者が表示されなかったんです。つまり、工事事業者の方があまり登録しておらず、私の住んでいるエリアで玄関のリフォームとお手洗いの工事を引き受けてくれる企業があまり表示されなかったから、利用者が急増しているハピすむなら大丈夫だろうと思い利用しました。
が、問題としては、相手の事業者が提示する額に対して、保証が存在しないということから契約に至りませんでした。
というのも、お手洗いのリフォームで10万円から引き受けますという事業者がいましたが提案してくれた事業者は3者ですが、10万円から45万円と開きがありまして、前のリフォームの査定サイトより3者も紹介してもらえたので申し分はないんですが、保証が無いので45万円で失敗したらどうしようと考え契約しなかったんです。
一方で私はリフォームをしないことにはいかないため、今度は保証付きで仕事を請け負ってもらえるのはどういった方法があるかを検索し、そちらの方法でリフォームをしたのでハピすむについては単に査定しただけで見積もりをしてもらい、嫌な予感がしたので契約しなったのです。
匿名での利用はできないが、無料で情報が知れて良かった。
匿名で利用することができないので一瞬悩みましたが、一括で見積もりを取ることができるので良いなと感じてお願いすることにしました。
最大で3社だなというのも少ないのかなと思いましたが、3社でも相場はわかったし完全無料なので利用して損はないかなと思いました。
コンサルタントによるアドバイスや提案もあったし、利用するためには登録が必要でしたが、あとは地域や予算、氏名や住所だけで良いのでわからない点で悩むことがないのも良かったです。
業者との日程の調節もオペレータが行ってくれるので、その点も仕事をしていてなかなか連絡をこまめにやり取りができない身としてはありがたいと感じました。リフォーム会社の紹介をしてくれるのみということもあり、その後のことは自分でどうにかやり取りをしていかなくてはならないので、そのことを理解しているのであれば使ってみて損はないししっかりとしたサービスをしてくれる業者選びの参考にもなりました。
トイレリフォーム業者を探すために利用しました!
自宅のマンションのトイレをリフォームしたいと思い、ハピすむで業者探しをしました。リフォームを実行するのは初めてで知識もなかったので、信頼できるリフォーム業者を見つけたいと希望していました。
ハピすむのリフォームコンシェルジュが紹介してくれる業者は、いずれも信頼できると聞き、利用を決めました。住所の都道府県と予算の上限額を入力するだけで、最初の手続きは完了しました。
ハピすむが取り扱っている業者は非常に多数あると聞いていましたが、その中から厳選された3社から連絡が届くと聞いていました。3社の中から、概算見積額が最も安い業者と連絡を取り、自宅に来てもらって見積もりをしてもらいました。
評判通り、非常に信頼できる担当者の方で、こちらの疑問や質問にわかりやすく丁寧に対応してくれました。提示してくれた見積もりもわかりやすく、見積もり以上の費用は発生しないとのことでしたので、その会社に作業を依頼しました。仕上がりも期待通りで、満足のいくリフォームができたと振り返ります。
私はあまり参考にしませんでしたが、ハピすむのサイトではリフォームに関するコラム記事がたくさん掲載されています。事前にリフォームについて理解を深めたい方におすすめのコンテンツだと感じました。
迷惑メールが来るようになった..
ハピすむは一度登録して見積もりをもらいました。以降、利用を中止してもかなりの量のダイレクトメールが飛んできます。それも数社ではなく、数十社です。
つまり、一回の査定で数社しか見積もりに手を上げなかったのにもかかわらず、自分たちであれば仕事ができるというメッセージをメールで直接送る事業者が結構な数いるのが問題に思えます。
ここからがかなり気になる点で、メッセージを送ってくる事業者はどこかテンプレのようなものがある事業者で値段もかなりばらつきがあり、信用できないという事業者が多く、どこのお店?という事業者も存在していました。
もちろん大手であれば、納得できる金額で見積もりを上げていてそうだろうねという金額なんですが、信用できない事業者つまり、ダイレクトにメッセージを送ってくる事業者の場合、明らかに大手より安いのでとても怪しいです。
多分ですが、ハピすむは、事細かく個人情報を入力しますのでそうした情報が洩れていて、リフォーム会社がそうした情報からダイレクトにメッセージを送っているんだと思います。なお、電話も多いらしいんですが、電話は私の場合、知らないものは拒否していますので電話についてはどうなのかは知らないですがメールは意外にひどいものだと思います。
それなりには良かった
水回りのリフォームを検討しており、特にリフォーム会社にこだわりはなかったため、大手や中小とも契約しているというこちらを利用してみました。
リフォームについて詳しい知識がなかったため、それに関することを聞けたりおおよその見積もりがわかったりすればいいなと思っていました。
多くはないですが数社、連絡いただき電話やメッセージでやり取りができました。
聞けたらいいなと思っていたことはちゃんと聞けましたし、それを通じてそれぞれの会社の雰囲気もわかった気がしてそこは良かったです。
面倒だなと思ったのが、アポ取りが楽になるだけで、こちらの情報についてはそれぞれの業者にそれぞれ伝えないといけなかったことです。
詳しいこととなると、それが当然かもしれませんが、一括=時短と思っていた私にはこんなものかと感じられました。
問い合わせるとあれこれ聞かれるためやや煩くに感じるかもしれませんが、無理に契約を迫ってくるようなことは本当になかった点では安心できると思えました。
中古マンションのお風呂場リフォームに利用
中古マンションに引っ越すことがきまり、少し劣化の気になるお風呂場のリフォームを行うことにしました。
しかし大掛かりなリフォームをするのは初めてでどこの業者がいいのか、相場はいくらくらいなのかわからず困っていた時にハピすむを見つけて利用してみることにしました。
中小から大手までリフォーム会社が1000社以上もあり、専任のアドバイザーが自分の希望条件に合わせて紹介してもらえるので、わざわざ自分でリフォーム会社の検索をして問い合わせしなくていいので利便性が高いと思いました。
またサイト内にリフォームに関するコラムや情報、実際のリフォーム事例も画像つきで多数掲載されているので、リフォーム初心者である私には参考になりました。
業者探しだけではなく、「現地調査の日程」まで代行してもらえたので良かった。
嫁の実家をリフォームするために、少しでも安い費用で行いたいと思っていたので、比較することができるリフォームの一括見積もりサイトを利用することにしました。
複数あるリフォーム一括見積もりサイトの中から「ハピすむ」を選んだ理由は、「完全無料で利用することができる」ところもあるのですが、ハピすむには「リフォームコンサルタントがサポートしてもらうことができる」特徴があったため、利用することにしました。
リフォームコンサルタントに、自分が希望するリフォームを伝えるだけで、数百あるリフォーム業者の中からその希望条件に合った業者を複数だけ見積もりしてもらえるので、知識がない素人の自分にはとてもありがたかったです。
しかも、業者探しだけではなく、「現地調査の日程」までも代行してもらえたので、当日リフォームする嫁の実家で業者の営業マンと会って、具体的なリフォームな話や最終的な見積もりを話をするだけで良かったので楽ちんでした。
スムーズに打ち合わせも済みましたし、段取り良くリフォーム工事をしてもらえたので、ハピすむを利用して良かったなと感じています。
ハピすむでリフォーム業者を探された方は、下記のフォームに口コミの投稿の協力をお願いします。
5.ハピすむのトラブル事例

前提:見積もりを依頼した私の予定ではなく、フレッシュハウス側がどうしても3月中旬~5月中旬の間で、4/2の10時しか現地見積もりに来れない。との事で、こちらがフレッシュハウス側の予定に合わせて、4/2の10時に現地調査に来る約束をしていた。



この後、4/9の15時に現地調査完了。


その後、見積もりの説明を自宅に来てしてくれるはずの4/21日の15時直前になり、


その後。4/24を過ぎても全く連絡してくることはなく、4/30まで待っても連絡なし...いい加減ムカついてきてメッセージで連絡を入れる。ここからは電話ではなく、メッセージのやりとりなので画像載せます。
画像を上記を見れば分かりますが、4/24までに連絡すると言っておいて、4/30まで連絡ないからこっちから連絡したら「まだ見積もり作成中なので、5/2までに電話します」ですって...。直前になって期日伸ばすの何回目だよ(怒)
その後、5/1に電話が来て


そして...5/6になっても見積もり書が届かず。もうね。まじであきれる。再びメッセージを送りました。

5/8日にやっと見積もりが届く。しかも5/1に投函したといっていたが、5/6消印のものだけ届いたので、5/1に投函したのは嘘。

- フレッシュハウスの見積もり①
- ホームプロ経由で紹介されたフレッシュハウスの見積もり①

ハピすむ経由で紹介されたフレッシュハウスの見積もり③
関連記事:リフォーム一括見積もり「リショップナビ」の評判・口コミを解説!
まとめ:あなたの要望・状況に合ったサービスを選べばOK。

こういった疑問に答えました。
この記事で紹介した「ハピすむ」の評判、口コミなどの情報を参考にすれば、自分はハピすむを利用した方が良いのか?別の一括見積もりサイトを利用した方が良いのかを選ぶことができると思います。

ハピすむの特徴
- 東証一部上場企業が運営しており、独自の厳しい加盟審査を設けているため安心できる。
- 現地調査の日程調整まで行ってくれるので、時間と手間を省ける。
- 大企業から中小企業まで加盟店数が多く、幅広いリフォームに対応。
一括見積もりサイトを利用するにあたって、このサイトは大丈夫か?他と比較してどうか?など疑問は多いと思いますが、
私が「ハピすむ」に無料見積もりを依頼し、他にもsuumoリフォームやリショップナビなどのリフォーム一括見積もりサービス9サイトを順番に利用して16社から見積もりをもらって比較した経験から、
自分の「目的」や「状況」に適したサービスを利用すれば、信頼できるリフォーム業者が見つかったり、費用が削減できる可能性は確実に高くなると思ったので、この記事を参考に「ここが自分に合っていそうだな」と思うところを利用すると良いです
おすすめの利用方法
- ハピすむ・・利用者数20万人、加盟店数は1000〜1100社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎個人的に一括見積もりサイトを9サイト利用した中で、良くも悪くも業者の質も価格もサービスも全てが普通〜ちょっと悪いぐらい。ここから3社紹介してもらったが、その内2社は見積もりがわりと高く、対応も悪くて話にならなかったが、1社はまあまあ良かった。総合的に良くも悪くもないといったところ。 - リショップナビ・・・利用者数25万人、加盟業者数1500〜1600社
▶︎登録しているリフォーム業者の数が一番多いので、人口の少ない地域でも2〜3社紹介してもらいやすい。私はここから3社紹介してもらって、1社はわりと良い業者でしたが、残り2社は見積もりが高く、対応もダメだったので、人口の少ない地方に住んでいる方なら。 - suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。

この記事は以上です。
関連記事
- 【全国版】トイレリフォームのおすすめ業者ランキングTOP7【評判・口コミ・安い業者まで紹介】
- 知らないと損する!リフォームで後悔したことランキング7選【対策方法も伝授】
- 失敗しないリフォーム業者(工務店)の探し方【優良業者の見極め方も】
- リフォームの相見積もり後、契約しない他社への3つの上手な断り方
- 玄関手すりを屋外に設置する時の工事費用を徹底解説!
- セラミックトップのキッチンで後悔した3つのポイント。採用前に知っておきたい検討事項や対応策を解説!
- TOTOドレーナの評判【洗面化粧台】
- タカラトレーシアの評判【キッチン】
- キッチンカウンターの後付けは賃貸でも人気?活用法や失敗しない5つのポイント【実例あり】
- TOTOシンラの失敗・後悔
- 【体験談・画像14枚】普通の家(一戸建て)を二世帯住宅に建て替えた際の費用からリフォーム業者選定まで徹底解説。
- ニトリのキッチンリフォーム費用を他社と比較しつつ詳しく解説!
- 玄関に後付け手洗いを設置する費用は?後悔しないポイント・事例まで解説!
- 在来工法の浴室のリフォーム費用を5種類の方法別に解説【工期・メリット・デメリットは?】
- 2階から1階へお風呂を移動するリフォーム費用はどれくらい?【工期やメリット・デメリット】も解説
- 床の防音リフォームにかかる費用はいくらぐらい?施工前の注意点やDIYの方法を詳しく解説
- 浴室の壁をリフォームする費用や施工方法、注意点について徹底解説。
- 新築そっくりさんの費用は高いのか?費用のことだけ徹底解説します!
- 【ひどい・後悔談】新築そっくりさんの口コミを徹底調査しました!
- 新築そっくりさんのデメリットを徹底リサーチ【苦情やトラブルが多い?】
- ニッカホームは値引き交渉できる?工事費用を安く抑える方法を公開。